スタッフブログ
2016-11-28 10:00
◆◆マットの基礎講座 vol.7 フロアマットの素材について◆◆  
初めはわからないことだらけだった私も、この2ヶ月で
 
すこーーーしマットのことがわかってきたような気がします( *´艸`)
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
フロアマットそのものや生地、縫製等にフォーカスしてゆこうと思います。
 
今までフロアマットについて色々お話してきたわけですが
 
FJCRAFTならではのこだわりの回答がたくさん返ってまいりましたので
 
まず、弊社で製造しているフロアマットは基本的に3層構造

 
 
(注※プレミアム生地のみ裏面をフェルト仕様に選択可→その場合は4層構造になります)
 
その優れた性能から車の純正フロアマットにもよく使用されています。
 
スパイクゴムとの接着強度を高め、シワを伸ばすことによって仕上がりがきれいになります。
 
マットの品質を向上させる為、目にみえない所までこだわっています(*^_^*)
 
遮音性(ロードノイズ)、クッション性、耐久性、完全防水など様々な性能を併せ持つ優れもの!
 
普段耳慣れない単語がならんでいて少し難しい内容になってしまったかもですが(*_*;
 
こんな風に「こだわりの素材から作られているんだよ~」
 
ということを、頭の隅っこにでも置いておいて頂ければ嬉しいです( *´艸`)
 
次回はフロアマットの縫製等についてご案内していきたいと思います♫
  
 		         
		    		    
		    
		    	(C) 車のフロアマット製造直販 FJ CRAFT