和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

◆◆マットで感じる季節◆◆vol.35 ビスケットの日


◆◆マットで感じる季節◆◆vol.35 ビスケットの日

~同じクルマの車内でも
シチュエーションが変わることで
まるで印象が違ってみえることの面白さ~


フロアマットが演出する様々なシーンを写真でお届けします♪




ビスケットの日は、全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定したそうです♪ 

1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助にパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています(*^^*)

また、ビスケットとはラテン語で『2度焼かれたもの』という意味であることから、
「に(2)どや(8)かれたもの」の語呂合わせの意味もあるんだとか♪♪

なぉちゃんまた1つ賢くなっちゃった♪♪♪笑
そして、ビスケットが食べたくなっちゃった( *´艸`)♡笑

そんな私は、ビスケットと言えばいつもこの歌が頭を流れます♡
皆様も知ってるこの歌♪♪

そう!!  『ふしぎなポケット♪♪』
それでは皆さん一緒に歌いましょう(*‘∀‘)♪♪

さん、ハイッ(*´▽`*)♪♪

●ポケットのなかには ビスケットがひとつ ♪



●ポケットをたたくと ビスケットはふたつ ♪





●もひとつたたくと ビスケットはみっつ ♪
 たたいてみるたび ビスケットはふえる ♪


●そんなふしぎな ポケットがほしい
 そんなふしぎな ポケットがほしい

はーい♡上手に歌えましたね♡


あぁ、ビスケットが増えるポケットもいいけど、、、
このポケットも欲しいなぁ(´∀`=)


今回のマットはコチラ
↓  ↓  ↓


マット:FJ CRAFT
シリーズ:プレミアム
カラー:ミックスベージュ
ロック:ブラウン
ステッチ:イエロー


★Instagram★
↓  ↓  ↓
https://www.instagram.com/fj.craft/
#マットで感じる季節 #ビスケット #美味しい #ポケット #写真
#カメラ #フォレスター #ラゲッジ #FJCRAFT
 

~Enjoyマット by みんカラユーザーズ ~ #27 mi708さん

カテゴリ : Enjoyマット by みんカラユーザーズ
こんにちは~♫

2月もあっという間に終わってしまいましたね(´Д⊂ヽ
今年は暖冬なので、強烈に冬が苦手な私も例年に比べると過ごしやすいです(笑)
これから、どんどん暖かくなって春がやってくると思うと嬉しくて嬉しくて♡
お花見したり、BBQしたり、ドライブしたり春の楽しみがいっぱいです(*^▽^*)
春はオフ会日和なので、和楽のオフ会どこ行こうかな何しようかな~って今からウキウキしちゃいます( *´艸`)

さて、冬の終わりも間近な本日もお車が大好きな「みんカラ」ユーザーさんをご紹介いたします♡
第27回目のユーザーさんは、ホワイトのボディーにレッドのアクセントがカッコいいNOAH Siを愛車にされている「mi708」さんです(*´ω`*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハンドルネーム:mi708
https://minkara.carview.co.jp/userid/2526157/profile/


簡単な自己紹介:
タウンエースノアから始まり現在4代目のノアに乗っています。
スイーツが大好きで休日にはあちこちとおいしい物を求めて家族でドライブに出かけてます(*^^*)

最近ではみん友さんと夜遊びしてわいわいと話しをするのがストレス解消でかかせないですね(笑)
あと孫が2人いるのですが成長が今の楽しみで、かなり甘やかしていつも怒られています(≧▽≦)

愛車のメーカー・車種・色・年式など:
トヨタ 80ノア ホワイトパールクリスタルシャイン 平成27年式

愛車のこだわりポイント:
 いつも綺麗に乗れるように車内外とも掃除するのがこだわりです!
 きれい好きなんで。。。
 
お気に入りのスポット:
 旅行で行った和歌山県田辺市の秋津ガルデンがお気に入りです。
 そこのテラスでゆったりと食べたスイーツが最高でした(笑)



ご愛用フロアマット(マットカラー等): 
 プレミアムミックスグレー
 オーバーロック:レッド
 ヒール:ブラック
 ステッチ:レッド


選んだポイント:
 
        
 ふんわり素材のプレミアムがすごく気にいりました。
  色も自由に組み合わせ出来るのも魅力的ですね(*^^*)


ご購入にいたったきっかけ:

 みん友さんがつけているのを実際に見て触ってこれしかないと!



ご愛用の感想(車内の雰囲気がどう変わったのか):
 純正ではない色の組み合わせで明るくなったのと足の踏み心地の良さが最高にいいです。
 気のせいか冬場の足の裏の冷たさがなくなりました。
 車にあまり興味がない妻もこのマットいいねと言ったのには少し驚きです( ̄0 ̄;


メンテナンス頻度やお手入れ方法:
 汚れた時のみハンディ掃除機で掃除しています。



フロアマット交換のタイミング:
 車の乗り換えのタイミングで交換です。


(もしまたご購入いただけるなら・・・)ご希望点:
 色や素材の組み合わせで車内シュミレーションなど出来たらうれしいです。
 かなりの色、素材がたくさんあるので購入時にイメージ出来ると思います。


ひとこと:
 FJ CRAFTさんのマットを購入して本当に良かったです。 
 色・素材などたくさんあり自分仕様で作ってもらえるので素晴らしいと思います。
 マットのフィット感も全く問題なく純正、いやそれ以上に品質の良さを感じました。
 純正より価格もお安く自分好みで作成して頂けるのでお勧めします。
 次回乗り換える事があるなら間違いなく初めからFJ CRAFTさんのマットですね。
 これからも新商品・新素材などの開発楽しみにしております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在のNOAHが4台目♫NOAHに乗り続けてこられたみ~ちゃん(*´ω`*)
シンプルだけど、所々に「かっこいい」が詰まったNOAH、私個人的には赤が好きなので(笑)めっちゃかっこいいな~と思います♡
可愛いお孫さんもいらっしゃるそうですが、おじいちゃんがこんなかっこいい車に乗っていたら嬉しいですよね♪きっと自慢のおじいちゃんだと思います(*´з`)

mi708さんは、N-V-E Owner's Rangerと言うグループに所属されていて、夜にラーメンプチオフ会をされたり度々集まっては、みん友さんと「夜遊び」を楽しんでおられます( *´艸`)笑
弊社スタッフともプチオフ会等ですごく仲良くしてくださっていて、私も個人的にみん友さんになってもらっているんですが、、それはそれはいつも笑わせていただいています(笑)
ありがとうございます(笑)
スイーツも大好きなmi708さん。いつも美味しそうなスイーツを投稿されているのを見て、食べたいな~~って思っている私です(笑)
今度、おススメのスイーツ教えてくださいね♡

そんなmi708さんにご愛用いただいているマットは、プレミアムミックスグレーにオーバーロックはレッドの組み合わせ♫
赤が基調となっているNOAHにピッタリのお色味♡プレミアム生地なので、フカフカ♡
奥様にも気に入っていただけたそうで、すごく嬉しいです(*´ω`*)
そして、さすが綺麗好き♡とても綺麗に使っていただいていて、有難い限りです♡(*^▽^*)

mi708さん、この度はお忙しい中ご協力いただきありがとうございました<m(__)m>
また私とも遊んでくださいね~♫

今後とも、よろしくお願いいたします♡

               FJ CRAFT スタッフ一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「~Enjoyマット by みんカラユーザーズ ~ 」は、弊社マットをご愛用いただいている方にアンケートにお答えいただき、お答えいただいたアンケートを元に記事を作成しております。
もし、ご自身やお友達で「アンケート答えても良いよ~~(*^▽^*)」という方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです<m(__)m>(記事が仕上がりましたら、必ずご本人に記事を確認していただいておりますので、ご安心ください。)
 

化粧がうっすい時にいらっしゃいました( ̄▽ ̄;)


こんにちは(^^♪
SNSのなぉです♡

1月中旬のとある日、
『明日は来社予定のお客様いないよね~薄化粧かスッピンでいいよね(*´▽`*)』と話すSNSガールズ♥笑♥



。。。翌日



キム兄:『今から外で撮影してくるから(^^♪』

ガールズ:『ハーイ♬』


‥‥‥‥数分後


ガチャッ!! (部屋に戻ってきたキム兄)
『80に乗った子が来てくれたで!!!』

ガールズ:『へ(;'∀')?(振り向く)』

キム兄:『80に乗った若い男の子が来てくれた!!!』

ガールズ:『アバウトな説明やわぁ…( ̄▽ ̄;) 誰やろ?』

キム兄:『80に乗った若い…』

ガールズ:『それさっき聞いた!!!!ってか、化粧ちゃんとしてない…( ̄▽ ̄;)』

‥‥‥しまった

‥‥‥こりゃ~しまった

‥‥‥よし!!行こっ(;・∀・)と吹っ切れて外へ‥‥‥(笑)



さぁ~どちら様かな~(*^-^*)♪



あっっっっっっ(*''▽'')!!!!!!!
ゆーらす@kuhlvoxy80styleくんやんっ♪♬

“いらっしゃ~い(*´ω`*)”と、挨拶する前に
『今日は化粧うっすいねん(;・∀・)ごめん!!こんなんでごめん!!』と必死な感じで詫びる私たち(爆)
そんな私たちに、優しく微笑んでくれるゆーらすくん、この日は仕事が休みで遊びに来てくれました♬

昨年の年末、エアロの塗分けから帰ってきたゆーらすくんのVOXY☆彡
また見せてね~と声をかけていたので、見せに来てくれたんです♪
嬉しいね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さぁさぁ~どう変身したかな♪
おっ!!塗分けは、エアロのフロントからバックまで施されていました(*‘∀‘)!!

ブラックのラインが入るだけで雰囲気が変わりますね~♪
スポーティーな感じで、カッコイイ(*´▽`*)♪

舐めまわすようにジ―――――――――ッ(`・ω・´)と塗られたブラックの部分を見てるとキラキラ☆彡… キラキラ☆彡… ん??
このキラキラの正体は、、、実はマットタイプのブラックではなく、レクサスのスターライトブラックガラスフレーク?にされたそうです(*^-^*)

スターライトブラックガラスフレーク。。。
多分。。。
そんな名前のブラックやったような。。。
多分。。。
ちゃうかったらごめん( ̄▽ ̄;)
(笑)

こだわったこのラインに光が当たると、更にキラキラと光って綺麗でした♥




他にもキム兄はエアロやグリルなど、ヤンキーが喧嘩をうってるみたいにガン見し、ゆーらすくんと何やらゴニョゴニョお話していました(*´ω`*)

寒いし中外で立ち話もなんだし、まぁ中に入って話そうよ♪と工場内へ。。。
「工場内はこんな感じになってるんですね~(*´▽`*)」とキョロキョロちょぴり緊張気味かな(笑)??

ミシン音や色んな機械音が飛び交う中、ゆーらすくんとお話TIME♪
話をしていると、ゆーらすくんに奥さんがいてることが発覚!!!!!
ここからの話題は奥さんとの出会いから現在に至るまでの話が6割(笑)
あとの4割は整備関係の仕事をされているので、車検の豆知識など色々教えてくれました

(*‘∀‘)ふ~ん♪  ほ~ほ~♪  へ~なるほどね♪
話が尽きることなく色々話していました。

すると急にゆーらすくんが「今日ラゲッジマットを注文しようと思って(*´ω`*)」。。。と(笑)

えっΣ(´∀`;)  そ、そうなん!?

『だいぶ話し込んでて今(;・∀・)!?』とツッコミ生地選びの準備です♪
気になるカラーのサンプルが並びましたよ~~~~(^^♪
さぁ~選んでいきましょ♪

サンプルでスッピンを隠すあかねちゃん(笑)自主規制(笑)

今装着しているフロアマットと似たような感じでしたいな~と、サンプルを見て
悩んでいます……と見せかけて、わざとらしくとった一枚がコチラ(爆)

超絶男前の気遣い規制(笑)

そして生地が決まりましたよ♪
   生地   ⇒ ドライブブラック
オーバーロック ⇒ ブラック
  ステッチ  ⇒ ホワイト

装着しているフロアと雰囲気は似ているようにしたいけど、ちょっとアクセントが欲しい♪ということで、ステッチをホワイトに(*^-^*)
生地が決まった後も、近々グリルの一部を★ゴールド化★にする予定なんです~と車いじりの話を聞いたりして、お帰りの時間に♪

今回も撮りましたよー(笑)記念写真はこちら♪♪

私は何でもオープン!!!!!!あかねちゃんは可愛さでカバー(⋈◍>◡<◍)。✧♡とこんな感じでした(笑)
撮影が終わると「マットはまた引き取りに来まぁ~す(*´▽`*)」とお帰りになられ、
次回は化粧をしてお出迎えしようと決めていた私たちでした(笑)


が、
数日後のマット引き渡し日。。。。

私たち二人とも会社に居てないという!!!!!!!!

Σ( ̄□ ̄|||)!!!!!!!!

決して化粧をするのがめんどくさいから←(言っちゃってるし(笑))
居留守を使っていたとかじゃないですよ(;´∀`)

ホントホントに、二人とも会社に居なかったんです(;´∀`)
申し訳ねェ~~~~

と言うことで、男前…
あ(;'∀')!!ちょ、超絶男前キムらんさんからマットを渡していただきました(笑)

そして装ちゃーーーーーーーーーく(^O^)/

ゆーらすくんはラゲッジを分割型に♡
今敷かれているフロアマットと雰囲気があっていていいじゃないですか~(^^♪

座席を戻すとこんな感じ♪


そして【省略】キムらんが『あ!!ゴールドになってるやん(*''▽'')♪』とゴールド化になったグリルの一部に気付きパシャリ♪

さりげないゴールドがまたいいアクセントになってイメージが変わりましたね(*´▽`*)
これからもちょこちょこいじっていきたいと話していたゆーらすくん♪
どんな風にかっこよく変身していくのか今後が楽しみで―――――す(´艸`*)

来店ありがとうございました~(^^♪ 
また来てケロッ♪♪


!!!!

来る前は事前に連絡してねっ(´艸`*)笑♥



センス抜群なお客様お越しくださいました( *´艸`)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫

先日の3連休、遊びに行こう!!とめっちゃ楽しみにしていたのに風邪をこじらせ引きこもりの3連休になってしまった私です(笑)
そのショックからまだ立ち直れていません(´Д⊂ヽ笑

さて、本日もご来店くださったお客様をご紹介したいと思います♫

本日ご紹介するお客様は、和楽のオフ会に頻繁に遊びに来てくれる,
ますたー☆彡さん御一行のお友達、たかずさん♫

上品だけどカッコいいレクサスGSに乗って、型取りに来てくれました♡

ますたー☆彡さん達のお友達、、、ということは(笑)笑いのセンス抜群な人が来るに違いない。そんな期待をしていた私。笑

登場したのは、スラっと背の高いイケメン!!!!しかも笑顔が素敵(笑)
二枚目な見た目からは笑いのセンスは感じられません(笑)

が、しかし。笑

いつもご来店くださったお客様には、車の写真撮っても大丈夫ですか?顔出しは大丈夫ですか?ブログに載せて大丈夫ですか?の許可を取ります。

本日のカメラマンはなぉなぉちゃん。

なぉ『写真撮って大丈夫ですか?(*´ω`*)顔出しは、、、』

たかずさん『あ、ちゃんと準備してきたんです♫』

なぉ『じゅ、じゅ、じゅ、準備???(;゚Д゚)笑』

そう言い残すと、たかずさんは何やら車内をゴソゴソ(笑)

スタンバイに入り、窓に映る自分を入念にチェック(笑)


で、仕上がりがこちら(笑)

なぉ・あかね「こわ!!!!!(;゚Д゚)」

顔出しNGのため、わざわざ変装を準備してきてくれたんだそう(笑)
仕込み完璧、笑いのセンス抜群でした(笑)(笑)
イケメンやし面白いし、最高♡笑

脱線してしまった(笑)
変装の話は置いといて、本題に入りましょう(笑)
たかずさん、ラパンもお持ちなんだそうですが、今回型取りさせていただくのはレクサスGS♪
現在敷いておられるマットを元に型取りしていき、

同時に生地も決めていきます(*^▽^*)

ある程度どんな生地にするのかは決めてきてくださっていたので、実際にサンプルマットを見て、車内の足元に置いて、、最終決定です( *´艸`)

車内には可愛いクマちゃん達が座ってたので、思わずパシャリ♡(笑)

無事型取りも終了し、生地も決定しました(^^♪
2月13日「レトロ感たっぷりオフ会(*´ω`*)」に参加してくださるということでしたので、仕上がったマットはオフ会でお渡しすることに♫

いつも和楽オフ会に参加してくださるますたー☆彡さん御一行(USAGI CAFEの皆さん)とは昔からお友達だそうで、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました(笑)

1月に行われた和楽の平日オフ会にも、一緒に参加してくれる予定だったそうなんですが、なんとオフ会日にピンポイントで出張が入ってしまったそうで(´Д⊂ヽ残念、、、。
1月は行けなかったので、2月のオフ会が楽しみです♫と、とても楽しみにしてくださっているご様子でした♡嬉しい♡笑

のんびーりお話して楽しい時間を過ごさせていただきました♡

で、お決まりの集合写真♫

へ、へ、へ、へ、、、変装もバッチリです(;゚Д゚)笑

楽しみにしてくださっていた後日のオフ会で、仕上がったマットをお渡しし装着させていただきました♡
装着写真はこちら♫

いい感じですね~(*´ω`*)かっこいい車内です♡

たかずさん、お忙しいところお越しいただきありがとうございました♡
また、オフ会でお会いできるのを楽しみにしています(*´ω`*)
 

『いっぱい食べよう★満腹オフ会』に行ってきました(^^♪

カテゴリ : 交流会
こんにちは♪♪
SNSのなぉです(^_-)-☆

インフルエンザの猛威に負けない体力作り!!
で、体力作りと言えば……食事!!という食いしん坊が勝手に決めた、今回のオフ会!!
題して『いっぱい食べよう★満腹オフ会に行ってきました★☆★

1月2回目のオフ会当日、 家を出ると天気は晴れ♪♪
気温も上がってくる感じやんっ♪♪ とルンルン気分で集合場所へ向かいます。
集合場所で、ふぅちんさん、キムらんさん、あかねちゃんと合流!!
合流した所で、さぁ!!そろそろ出発っ(*^▽^*)!!

と、その時......

ふぅちんさん:
「ちょっちょっとまだ時間行けますか(;'∀')??」


私・キム・あかねちゃん:
「('ω')??」


……。


!!!!車に鍵閉じ込め事件発生(*_*)!!!

ふぅちんさん家に鍵を取りに行くというハプニング(;´∀`)

.......15分後。

急いで戻ってきて息をゼーゼーさせながら車に飛び乗り、この表情(笑)

!!やっちまったァー!!
そんなふぅちんさんに「大丈夫、大丈夫だって(;´∀`)」と声をかけながら第一集合場所に向けて出発です(笑)

私のフォレスターを運転しているキムらんの後ろに、ふぅちんさんのS2000が並んで

Boooooooooooon!!

第一集合場所御所南PAに到着〜♪♪


気温も上がってきてオフ会日よ日和~~~♪

集合時間よりちょっと早めに到着して、ふぅちんさんの安堵したこの表情……


(大爆笑)
ここで、早めに着いた私たちよりも更に早く着いていた、
AAA(トリプルA)型(;'∀')アキぷりさん が登場!!

15分前行動が当たり前です!! たぶん(笑)
お会いするときは、時間も身だしなみもヘアスタイルもキチッとビシッと決めてきます!!!!
今回こちらで合流するのはアキぷりさんだけです(*^▽^*)

『おはようございま~す♪』と軽く挨拶をし、車を囲んでお話☆

ホイルやマフラーなどの話をしたり、ふぅちんさんのS2000の運転席に座ってみたかったアキぷりさんは。。。。

座らせて頂き、このキザな顔!!!!!!!
なんか(`・ω・´)イラッ!!とくるわ(笑) ウソウソ♪
と、9割イジッて1割まともな会話をしていると出発の時間になりました(*^▽^*)
車に乗り込んで、カルガモで次の目的地の昼食場所へ向かいまーす♪


昼食場所の真心(しんしん) 奈良広陵店』にとうちゃ~く♬


国産にこだわったお鍋のお店で、和牛・和豚・薩摩の知覧とりを使用した、絶品鍋を提供しているお店です♪

こちらで合流するメンバーさんもすでに集まっていました(*'▽')

合流したのは、れおんさん、FLYさん、ディーンさん、パンダさん、なやっくくん、ますたーさん、じむいんさん、ユウ工場長さん、*yu*さん、ドラ(Driver)さん、まさぱぱさん&ママさん12名です(^O^)/
とーーーっても賑やかだぁーーー(笑)

皆さんが揃ったところで店内へ。。。
「いらっしゃいませ!」とスタッフさんが元気に迎えて下さりました♪

店内は和を基調とされていて落ち着いた雰囲気で、席もテーブルだけじゃなく、広々とした座敷や掘りごたつもあり、ゆったりと寛げます(^^♪

皆さん席について、事前に予約していたお料理を楽しみに待ちます♪

「お腹すいたな~♪」
ふぅちん:「種も仕掛けもございません(`・ω・´)」
アキぷりさん:「(゜ー゜)」

       「('∀')!!!」

       「Goooooooooooood( ´∀` )b !!!!」

何がGoodか全くわかりませんが( ̄▽ ̄;)こんな写真を撮っていると、きました♪きましたよ~♪
こちらのお店の名物ランチ!!【釜飯と大椀ランチ】

器のデカさにビックリ\(◎o◎)/!!!!


美味しさを伝えようとしているパンダさん(笑)


(;・∀・)!!


月替わりに替わる釜飯は5種類あり、大椀の中身はサラダ、日替わり小鉢、旬の天ぷらにお造り、漬物、汁物にドリンクとデザートもついた豪華なランチなんです( *´艸`)
釜飯のおこげとかたまらんやろな~ヾ(≧▽≦)ノっていう、私は何を予約したかと言うと。。。
真心人気のお鍋料理【和牛とろもつ鍋】です♪

人気のもつ鍋は4種類あり、金鍋、銀鍋、白鍋、赤鍋があります♪
それぞれ醤油、柚子塩、白味噌、韓国味噌ベースのスープでどれも美味しそう♪
さぁ私はこの4種類から、
何鍋を選んだでしょう~~~か( *´艸`)??
↑ ↑ ↑
超めんどくさいヤツ(爆)


チチチチチチ……


チチチチチチ……


★☆TIMEUP(≧▽≦)ノ☆★

正解は。。。




♪銀鍋の柚子塩です♪
あっさり味が好みなんです( *´艸`)
↑ ↑ ↑
どうでもええって( *´艸`)?

実は私、この時生まれて初めてもつ鍋を食べました★
コラーゲンたっぷりで、プリプリトロトロしたもつは、食感と旨味が最高~( *´艸`)♪
またもつの旨味がどっと!!出た柚子塩スープも激うまでしたぁ~♪
ハマりそう(*´▽`*)

そんな私の2つ隣の席では、唯一韓国味噌ベースを選択したふぅちんさんが一人鍋。。。

ツンツン♪   ツンツン♪
一人だと寂しかったのかず――――っと鍋をつついていました(笑)
数分後には、

『あっつ(;´Д`)オレ発汗作用良すぎるんかな(;´Д`)』
と、吹き出る汗を抑えようと手で仰ぐという無意味な行動を。。。(;´∀`)
ホンマおもろいわ(≧▽≦)笑!!

また違うテーブルでは、ドラさんとなやっくくんがお互い初対面だと思って話していると、、、あ、あれ(;・∀・)?
歳が同じで…専門学校まで同じやんΣ(´∀`;)!!!!まさかの同級生!!!!初対面とちゃうやん!!!!と学生時代の話で盛り上がっていました(笑)

ワイワイとした雰囲気の中で食事を楽しみ、お腹もいっぱいになったところでお店を出ます(ノ)゚3゚(ヾ)ごちそうさまでしたぁー♪
と、ここでまさぱぱ&ママさんとはお別れ♪
抱き着いたりと仲のいい姿を見せつけに来ていただきありがとうございましたm(__)m笑


さて、私たちは次のデザートのお店に行く前に、ちょっとお腹に余裕を作りましょう〜的な小休憩で馬見丘陵公園』に行きます♪

これ↑↑↑ゆう工場長さんのお車。
知り合いの車じゃなかったらマジ怖いって( ̄▽ ̄;)とか話しながら移動します。

到着~~~♪


すると、ここでスーツ姿の危険な香りをプンプンさせているスーツ姿の二人が合流!!!!

一人はすかさず女性を引き寄せポーズを決めるフジタクさん
あともう一人は後から写真で登場します!ダンディーKJ氏です!
こちらの公園では、皆さんのお車をゆっくり拝見したり記念撮影をしました(^O^)/















記念写真はとっても個性溢れる……面白い写真になりました(爆)


デザートを食べるため、少しばかり運動??ではなくトークをしてお腹に余裕ができたところで(多分)デザートのお店♪に向かいます♪

『pancake & coffee そらみる』さんにとうちゃ~く♪

可愛い黒猫そらくんがお出迎えです♪

と、こちらの駐車場でも見覚えがある車が…
Shunsukeくん登場です(^^♪ 来てくれました~ありがとう(*´▽`*)♡

さぁ!!楽しみにしていたデザート♡皆さんお店に入ろ~♪
『ど~ぞ、ど~ぞ』と扉を開けて待っててくれるあかねちゃん♪
気が利く女性って素敵(*´▽`*)♪って…皆さんお話しててなかなか入ってくれない…


あ、あああかねちゃんの表情が……

めっちゃ怒ってるやんΣ(´∀`;)
は、はははは早く入りますよーーー!!

店内は、そらみるイメージキャラクターの黒猫そら君が店内のいたるところに居て、お客様をお出迎えしてくれます(*´▽`*)またハンドメイドの可愛い雑貨なども販売していましたおんぷ♪



皆さんそれぞれ席に着いたその時!!!! 出ました!!!!
“じゃじゃ馬な俺をこれで操縦してくれ♪♪”といわをんばかりにハンドルを持ってダンディーにキメるKJ氏!!!!ですが、それを誰も見ておらず、『キムらんちょっと写真とってや♪』と自分から声をかけてこの1枚( ̄▽ ̄)

はい、よく撮れてますよーーー( ̄▽ ̄)笑


そこで私も……『操ったろか('ω')??』とハンドルを持ってもう1枚(笑)

ほんと、ふざけてばっかですね(笑)こんなことしていないでメニューを見ましょっ♪


フルーツや生クリームがどっさりのったパンケーキやパフェがいっぱい!!!(≧∇≦)キャー!!!とテンションがあがっちゃいます♡他にもお食事としても食べられる様に生地に山芋が入っていたり、野菜はもちろん、お米や和紅茶などなど奈良県産にこだわっています♪
皆さん注文を済ませ、ワクワクしながら待っていると…
キターーーーーーー!!!!!





デタ―――――――\(◎o◎)/!!!!






れおんさんイイ顔~( *´艸`)かわいいなぁ~♪


( ̄▽ ̄;)


( ̄▽ ̄;) 怖いけど口にクリームが。。。

こちらのパンダさん、パンダの次に好きなのものはスイーツ☆っていうぐらい甘党なんです!!この時はパンケーキ2皿パフェ1個食べて、まだ腹8分目♪と周りを驚かせていました(笑)
パンケーキ食べてお茶してのんび~~~り過ごし気が付けば解散のお時間です(*´ω`*)

お店を出て解散する前に、ドラさんお気に入りのオートバックスで購入した980円のサングラスにお気に入りのポーズで写真を1枚パシャリ!!!!!!

至極ご満悦のようでした(*´ω`)

そして私から閉会を挨拶をさせて頂き、皆さんと一緒に『解散♪♪』と締めくくって、本日のオフ会は終了しました♪♪

参加してくださった20名(15台)の皆様、美味しい食事を囲んで、笑いが飛び交う楽しい時間をありがとうございました(´∀`*)
さぁ帰ろっ♪♪


笑い過ぎてホンマ頬が痛かったわ(笑)
小顔になったんとちゃう(´艸`*)??

前へ 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次へ
LINE