和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

TOYOTAの未来


FJCRAFT、SNSの北村です(*´ェ`*)。

知っているようで、知らなかった~今さら人に聞けない~
世の中、まだまだ知らないことばかりの日々
いくつになっても毎日が勉強です((o(´∀`)o))☆

ということで、FJCRAFTとは深~い仲の各社クルマメーカーさんのこと
私なりに調べてみた、気になる知ってちょっと為になるお話をご紹介していきます

 
世界でも有数の大企業
日本経済を動かしている『TOYOTA』
会社の名前の由来調べてみました
はい(✽ ゚д゚ ✽)(*´艸`*)
すぐ答えは出ました

トヨタグループ 創始者の『豊田佐吉』から「とよだ」という苗字
濁音を取りスッキリしたイメージにして、
画数も8文字という縁起のいい『トヨタ』になりました


創始者 豊田佐吉(1867~1930)は、発明家であり実業家
世も、幕末から明治初期の激動の時代
「当時、教育のない自分は発明で社会の役に立とう」
「なんとか人のために役立ちたい」と常々考えていた佐吉

生涯で  
発明特許84件、外国特許13件、実用新案35件の発明を発案されたと言われています
佐吉の発明は、最初の木製織機を除けば、全て動力*織機に関するものでした
*(動力とは、水力・蒸気・ガス・電動などを原動力とするもの)
動力織機は、シャトル(杼)に巻かれている横糸がなくなった時に自動的に補充され織り続ける事ができる自動織機という、
当時では画期的な工程も加わり
更に、その技術は織機一台につき人が一人必要な工程を一人で何人もの機械を動かすという量産に関して大躍進となります

豊田商店から豊田商会へ

往復運動を円運動に改良した「環状単流原動機」に

佐吉の死後、喜一郎の新たな発明が加わり、技術革新されて行きます



豊田喜一郎(1894~1952)
トヨタは乗用車の生産を拡大しようと試みたが、時代は戦争へと向かっていました政府からの要請で、
軍用トラックの生産を請け負うことになります
想いとは違っていましたが、自動車の量産ということでは貴重な経験を重ねていくことになりました
それが終戦後に生き続け、朝鮮戦争特需には莫大な受注をこなして利益を上げ、トヨタという会社の礎となります


今となっては、連結従業員数(toyota系列会社の従業者数)、*32万人!!!
*(就活サイト キャリアパーク調べ)
日本で一番働いている人が多いそうです

トヨタを知ることは、日本史を知ることになる・・・
とても長い75年分の歴史です


各地で、製糸・織物が盛んに行われて、活気に溢れていた時代
木製人力織機から、やがて動力織機

関東大震災、大空襲、世界大恐慌、オイルショックなど

乱世の影響受けながら、ものづくりに真っ直ぐ取り組む

品質向上を追求した製造者と販売の品質に執着する販売員
相対して相互に高めた高い目標
「国産自動車を世界中に走らせる」という同じ夢
今、現代にもその本質は変わらずに

より安全に、より快適に、より美しく

『豊田佐吉』『豊田喜一郎』の想いを載せて今日もトヨタのクルマは走り続けます


そして、今ここにまた、新たなトヨタの取り組みが
水素で作った電気で走る未来の乗り物が誕生しました
その名も『MIRAI』

名称未設定-1.jpg


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

専用設計されたトヨタ エスクァイア専用のカーマットをご購入の際はぜひ、FJCRAFTの商品をご検討ください!(^^)!

楽天市場:トヨタMIRAI商品一覧

ヤフーショッピング:トヨタMIRAI商品一覧

マット選びに迷ったら、実際にサンプル生地を手にとって見て下さい。

生地サンプル請求はこちらをクリック
 
☆無料でお送りいたします
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




*トヨタの歴史を知れば知るほど深過ぎて、大部分を割愛させていただきました
詳しくは『トヨタの企業サイト 75年の歴史』を御覧ください

https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/text/index.html
 


こんにちは~
FJ CRAFT スタッフ 北村です☆

7月も末に差し掛かり、そろそろ夏らしい事をしたくなってきました
あちらこちらで夏祭りが行われ、花火大会・盆踊り・夜店など
お出かけしたくてウズウズしてきます

地元、和歌山でも小さな町内の花火大会から、
お隣の大阪では約1万発上がるというPLの花火まで
納涼・奉納・安全・繁栄・世界平和など色んな願いを込められています

今回は、花火のあれこれをいろいろ調べてみました

まずは、サイズ
1寸 約3,03cmが基本となり
2寸玉(約6cm)~8寸玉、1尺玉 2尺 3尺 4尺玉
となります。

3寸玉は空中で開花した大きさが約100m
スターマインはこのサイズ(2寸~4寸玉)を数十~百発、速射連発するそうです
 
よく耳にする1尺玉(約30cm)は花火では10号サイズとされ、
大玉の基準となっています
(ちなみに、このサイズのお値段 5万~10万円)
*公益社団法人 日本煙火協会による目安の金額で、単純なものから凝った内容、更には人件費・諸経費などもがかかるそう

一尺玉になると、東京タワー、あべのハルカスと並ぶ約300m
の高さまで打ち上がり、直径約320mと正に大輪の花を描きます

三尺玉だと、上空600m スカイツリーの高さ!
直径はなんとっ( ゚∀゚)・∵. !!550m

新潟では、世界最大ギネス記録を持つ『正四尺玉』が今年も見れるそうです
4尺ともなると、玉自体の大きさが約121cm、重さ420kg
5mの鋼鉄製の筒で 地上800mの高さまで打ち上がり
直径 800mの大きさだとか!!!
ちなみに、お値段推定260万円っΣ(゚∀゚ノ)ノーーー
さすが、ギネス級!

ついでに、日本三大花火大会も調べてみました


秋田 全国花火競技会 大曲の花火は日本ーの芸術花火 2017年8月26日(土)

a.jpg



茨城 土浦の花火大会は全国の花火師が腕を競う競技会 2017年10月7日(予定)




新潟 長岡祭り大花火大会は最も古い歴史があります 2017年8月2・3日(火・水)


 




更に、もう一つ三重県 伊勢神宮奉納全国花火大会
こちらは、2017年7月15日(土)*すでに終了しておりますが
全国の花火師が伊勢神宮に今年の安全を願って奉納するため、少し早めの時期になっていますが、音の演出も素晴らしくこちらも是非いつか見てみたいところです


ということで、今週の週間マットコレクション
私を花火に連れてって・・・(*´ェ`*)ポッ

家族で、友達と、大好きなあの人と一緒に行くならこのクルマで



こんなクルマで迎えに来てくれるなんて(*´∀`*)・・・


◆メルセデス・ベンツ◆C-クラスカブリオレ
◆マットカラー◆ウェーブ ベージュ
◆オーバーロック◆ダークブルー
◆ステッチ◆ブルー
◆ヒールパット◆ワイドタイプ ブラウン





これぐらいのサイズなら、細い抜け道もスイスイ
花火大会の帰り道の渋滞は、つきものですよね・・
夏のデートには、最適な大きさのSUV


◆ホンダ◆ヴィゼル
◆マットカラー◆アーバン ブラウン
◆オーバーロック◆オレンジ





みんなでワイワイ行くなら、ミニバンで
夏休みはこのサイズが大活躍します


◆トヨタ◆アルファード
◆マットカラー◆スクエア ブラック
◆オーバーロック◆イエロー





私を花火に連れって、このクルマで(*˘︶˘*).。.:*♡
本命の一台


◆フォルクスワーゲン◆ゴルフ
◆マットカラー◆アーバン オレンジ
◆オーバーロック◆グレー
◆ステッチ◆イエロー





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
インスタグラムは毎日更新してます♪
https://www.instagram.com/fj.craft/


【楽天市場】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/


【yahooショッピング】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/

マット選びに迷ったら、実際にサンプル生地を手にとって見て下さい。



無料生地サンプルはこちらをクリック
☆無料でお送りいたします


弊社Facebook内のSHOPページ車のフロアマット専門店 FJ CRAFT」に 
『いいね!』『フォロー』してもらえると嬉しいデス♪




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


夏休みのお知らせ

カテゴリ : お知らせ

いつもFJ CRAFTをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では、下記の通りを休業期間とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。


お盆休業期間
8月11日(金)~8月16日(水)

8月4日17:00までのご注文(決済完了分)に関しましては8月10日までに発送いたします。
8月4日17:01以降のご注文に関しましては、8月17日(木)以降順次発送となります。

※早急に必要な場合は、お早めにご注文お願いいたします。


なお、休業期間中も、お問い合わせ・資料請求はお受けしておりますが、
発送等のご連絡お問い合わせへの返答は休止させていただいております。

※8月17日(木)以降順次対応させていただきます。


お客様には、ご不便ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、予めご了承いただけますよう
よろしくお願い申し上げます。


営業再開は、8月17日(木)からとなります。




【楽天市場】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/

【yahooショッピング】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/

~Enjoyマットbyみんカラユーザーズ~#8 赤雲母さん

カテゴリ : Enjoyマット by みんカラユーザーズ
こんにちは♪
梅雨も明けて夏本番!!ってところでしょうか(^^)
みなさん、体調を崩されていませんか???
休息と水分補給をしっかりして暑い夏を乗り切りましょうね\(^o^)/

夏といえば海水浴・花火・夏祭り・・・。
楽しいことがたくさんありますよ(*´∀`*)
ちなみに・・・
私の自宅の前は川です♪
川辺に降りていって足を浸けるだけで一気に体が冷え、汗がひきます(^^)
この天然のクーラー、私は大好きです♡

そして、そんな暑さも吹き飛ばすべく
今回もクルマが大好きな『みんカラ』ユーザーさんをご紹介させていただきます♪
第8回目のユーザーさんは
イエローのC-HR ダンディライオン(たんぽぽ号)を愛車に持たれている
赤雲母さんですヽ(=´▽`=)ノ
たんぽぽみたいな夏色イエローが素敵ですね(^^)とても綺麗♪
黄色好きの私にはたまりません(笑)
p1.jpg

赤雲母さんはこんな方です♪どうぞ(^O^)/


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ハンドルネーム:赤雲母 さん

赤雲母さんのmy pageアドレス
http://minkara.carview.co.jp/userid/599508/profile/


<簡単な自己紹介>

車弄りと仲間と食事しながらお喋りするのが好きな爺さんです。

<愛車のメーカー・車種・色・年式など>

メーカー:トヨタ
車種:C-HR
色:黄色
年式:2017年式

<愛車のこだわりポイント>

この車特有の腰高感を無くして出来る限りスポーティーに見えるようなデザインを心がけて弄っています。


p3.jpg

<お気に入りのスポット>


ナナガンと
p4.jpg

自宅近くの桜回廊(勝手に私が銘々)


523f164a9c.jpg

<ご愛用フロアマット(マットカラー等)>

PREMIUM SERIES ミックスグレー
p2.jpg2985696.jpg

<選んだポイント>

毛足が長く高級感があるのと空気触媒加工がされているところ

<ご購入にいたったきっかけ>

フロアマットはいつもディーラー以外のものを使用しています。前車はカロのシザルでした。

<ご愛用の感想(車内の雰囲気がどう変わったのか)>

前車のポップな感じから、C-HRは社内に高級感が出て凄く落ち着いた感じになりました。

<メンテナンス頻度やお手入れ方法>

月一ぐらいでゴミを落とし、汚れが目立つときは水洗いします。

<フロアマット交換のタイミング>

マットがヘタってきたり、水洗いしても汚れが取れなくなったときですね。でもこのマットならまずそんなことにはならなくて車を乗り換えるときだと思います。

<(もしまたご購入いただけるなら・・・)ご希望点>

ミックスグレーにも裏地フェルトが有ったら良かった。
(素材・カラー・設計の希望など)

ひとこと:フロアーマットもラゲッジマットも重量感があり分厚くふかふかで、フロアにもよく食いついてズレることは無いでしょう。(以前使用していたカロのシザルでは、マットがズレてアクセルが戻らなくなり危うく事故になりかけました。) 
安心安全の観点からもとても満足しています。
また、空気触媒加工は、体調が余り思わしくないメインドライバーの妻の体調のためにも凄く良い加工で購入の大きなポイントになりました。


----- FJ CRAFTから -----

一目見てそのスタイルにビビッときた「赤雲母」さん♪
ダンディライオン(たんぽぽ号)に一目惚れですね(*^^*)
私もこのカラーにはビビッと来てしまいますね♪
実際、私は真っ赤なボディーにビビッときて一目惚れ♡
今のクルマを購入するに至りました(笑)
インスピレーションって絶対に重要だと思います(*´∀`*)

大切に乗られてきた前車プリウス同様
カスタムを楽しんでいかれることでしょうね♪
これから、C-HRのドレスアップしていく姿が楽しみです(^^)

ご希望点にもありましたが
ミックスグレーには生地の性質上、裏地にフェルトが使用できないのですが…
ゴムスパイクも食いつきが良いので、ズレる心配なくご使用いただけます♪
「マットのズレでアクセルが戻らなくなった」というお話を聞いてビックリです(・o・)!!
そんなことってあるんですね(^_^;)
ズレることのないマットが安全面でもとても重要なんだと確信しました♪
ホント大事故にならなくて良かったです(^^)

奥様のために購入の決め手となった空気触媒加工は超オススメですヽ(=´▽`=)ノ
24時間、消臭と有害物質分解に効果があるのです(*´∀`*)

↓ ↓ 詳しくはコチラをご覧下さい ↓ ↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/2016_12/carfeel.html


カーフィール加工やってます動画もどうぞ(*´∀`*)
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
https://www.facebook.com/fjcraft.floormat/videos/1521474867898832/

カーフィールって優れものですね٩(๑´3`๑)۶

「赤雲母」さん
この度はお忙しい合間を縫ってご協力いただき
本当に有難うございました(*´∀`*)
これからもお付き合いよろしくお願いします(人´∀`).☆.。.:*・゚
「赤雲母」さんのブログやドレスアップ写真を楽しみにしていますね♪

     FJ CRAFT スタッフ一同




紳士な車『シン・エスクァイア』

カテゴリ : 新車&新商品情報


先日、和歌山トヨタ高野口店さんにて、マイナーチェンジしたトヨタ エスクァイアに試乗させていただきました

まずは、運転席からボンネットフードが見えることで車両の感覚がつかみやすく、フロントピラーが細くなったこと・三角窓が拡大された設計で広々とした視野を確保
衝突回避支援パッケージが全グレードに標準装備されていて、
狭い道や巻き込み確認も不安なく走行出来ました


かなりゆったりとした室内空間 
動くリビングルームのような温和な乗り心地

フロントグリルは精悍な顔つきで”ESQUIRE”らしい品の良さがありました
低燃費の実現と、加速性能の向上、低重心化と静粛性にも優れています


複数人で移動するということを前提にした、幾つもの工夫
高齢または小さな子どもの昇降時の、低床設計
子供や荷物を抱えてのワンタッチでのオープン、イージーロック機能
冷房時の冷えすぎにも活躍しそうな快適温熱シート
取り回しやすいハンドルの軽さなど
女性のドライバーをさり気なくエスコートしているかのような紳士な車

『エスクァイア』とは男性の敬称に使われていて、エンブレムも「盾と矛」
「ネクタイとシャツ」と中世の騎士から現在の男性を連想させられます。


もし私がこのエスクァイアのオーナーになったら・・・
こんなマットにしようかな~


シートアレンジは、シーンに合わせて様々☆
くつろげるゆったりした上質な室内空間の演出をこんなイメージ



グレード Gi”Premium Package”の内装色バーガンディ&ブラックには落ち着いた色のコーディネートで

マットカラー◆スクエアブラック
オーバーロック◆ベージュ
ヒールパット◆ベージュ

daihatsu.move.sbl.obr.hbr (2 - 2).jpg




光の当たり方で深緑や濃紺に見えるメタリック『ブラキッシュアゲハガラスフレーク』
初夏によく見られる黒色のアゲハ蝶のようなイメージ
カラスアゲハ蝶は一見カラスのような黒色ですが、光の当たり方によっては青色~緑色のメタリックな妖艶な色に変化して見えます

なんとも深みのある、濃紺には同じブルー系のマットで
しかも、プレミアム生地にすれば使い心地も上質に

マットカラー◆プレミアム ミックスグレー
オーバーロック◆グレー
ステッチ◆ブルー

  



o.g.s.bl.p.dg premiummixgray skyline 2.jpg






上質なシートの白色ステッチに合わせて
こちらも生地をプレミアムブラックにして、シンプルにオーバーロックをホワイトに変えてみました

紳士な車『エスクァイア』には、主張しない大人の気品が漂っていてます


マットカラー◆プレミアム ブラック
オーバーロック◆ホワイト



atenza pbk ow2.jpg




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

専用設計されたトヨタ エスクァイア専用のカーマットをご購入の際はぜひ、FJCRAFTの商品をご検討ください!(^^)!


★弊社インスタグラムのURLを記載しておりますのでご参考にしてくださいませ★

インスタグラム

楽天市場:トヨタ新型エスクァイア80系商品一覧

ヤフーショッピング:トヨタ新型エスクァイア80系商品一覧
 
マット選びに迷ったら、実際にサンプル生地を手にとって見て下さい。
 
生地サンプル請求はこちらをクリック
 
☆無料でお送りいたします
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 
前へ 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 次へ
LINE