和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

新車情報★「好き」からはじまる未来。「トヨタ 新型MIRAI」発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報



こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

2月になったと思ったらもう10日!!
さすが「逃げる」月と言われるだけの事はありますね!(´艸`*)
まだまだ寒い日が続いていますが、自宅の梅の木もちらほらと花が咲き始め、春の訪れを感じています(^^♪


さてさて、昨年の12月9日にトヨタより
新型 MIRAIが発売となりました!(^^♪
さっそく見てきましたよ~!(´艸`*)

今回フルモデルチェンジをうけたトヨタのFCV「ミライ(MIRAI)」。
初代は2014年に販売を開始。
世界に先駆け量産を開始した革新的なFCVとして注目を集めたようです。


ここでちょっとお勉強!(´艸`*)
★FCVとは・・・
「FCV」とは「Fuel Cell Vehicle」の略で、「燃料電池自動車」を指します。
燃料電池には、水素のほかメタノール、エタノールなども燃料に使うことが可能なものもありますが、現在市販されているFCVやこれから市販が予定されているFCVのほとんどが水素を燃料にしています。
FCVは燃料電池が作る電気を利用して走るため、エンジンの代わりにモーターが搭載されています。
この点は、リチウムイオン電池やニッケル水素電池を利用する電気自動車(EV)と同じです。
運転方法もハンドル、アクセル、ブレーキなどの操作はこれまでの自動車と同じで、乗用車の場合は普通自動車運転免許を持っていれば運転できます。
また、FCVは一般的な乗用車だけではなく、路線バス用の燃料電池バスも開発され、実際の営業路線での運用が始まっています。
★FCVのメリットは・・・
FCVが優れている一番のポイントは、走行時に排出するのは水蒸気のみというところです。
窒素酸化物 (NOx)や硫黄酸化物(SOx)などの大気汚染につながる物質だけでなく、地球温暖化の原因とされる二酸化炭素も排出しません。
FCVがEVと並び環境にやさしい自動車とされるのはこのためです。
また、ガソリン車やディーゼル車のエンジンと比べ、FCVやEVの電気モーターが走行時に発生する音は極めて小さなものです。
そのため、車内はとても静かです。
車外に出す騒音も少ないので、この点でも環境にやさしいといえます。
★FCVのデメリットは・・・
発電の基となる水素の供給設備が十分に整っていないことが挙げられます。
日本中をFCVで自由に走り回るには水素ステーションの更なる整備が必要とされています。
なるほど・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ

ボディサイズは、
全長:4,975mm × 全幅:1,885mm × 全高:1,470mm、ホイールベース2,920mm。
初代ミライ(4,890mm × 1,815mm × 1,535mm)よりも、全長と全幅は大きく、全高は低くなったことで、スタイリッシュなセダンとなりました。


初代MIRAIは3代目プリウスや先代ハリアーなどで使われていたFFの「新MC」プラットフォームをベースに設計されていましたが、新型MIRAIにはレクサスLSやLCなどに使われているFR高級車用の「GA-L」プラットフォームを採用。


高圧タンクを2本から3本とし、水素搭載量を従来の4.6kgから5.6kgに拡大。
さらに燃費性能も高めることで、Gグレードで従来比+30%となる約850kmの航続距離を実現しています。

ここでもうちょっとお勉強!(´艸`*)
★水素は爆発しないの!?
ニュースなどでたまに、事故で車が炎上した!や、家屋などの火災で止めてあった車も炎上したという話を聞いた方も多いと思います。
そんな時、水素は大丈夫なの!?って疑問に思って調べちゃいました。。
まず、水素を貯めるために使われているタンクは、ピストルの弾丸を受けても損傷しないほど頑丈だそうです!!
そのため、事故などでタンクが壊れるほどの衝撃を受けた場合は、すなわち乗員は生存していないほどだとか・・・( ̄▽ ̄;;
また、火災などで炎に包まれたりした際はタンク内圧が上昇して破裂するなどの危険性もあるため、高温状態になるとタンクに取り付けられている「溶栓弁」というバルブから水素を逃がすようにしているそうです。
その際は火炎放射状態になるようですが・・・(@_@;)
ただ、水素が放出される向きは法規制に基づいて、車両の後ろ方向、かつ地面に斜めに向けた方向になっているそうで、LPG(液化石油ガス)やCNG(圧縮天然ガス)というガスタンクを搭載した車両も同じとの事。
フムフム・・・φ( ̄◇ ̄ )ヘ~
そう考えると、一般的なガソリン車が燃料タンクに引火して爆発炎上するケースなどと似たようなものなのかもしれないですね。。

フロントには外部給電アウトレットが備わる。
DC電力をAC電力に変換する外部給電器が必要になるものの、非常時には一般家庭のおよそ4日分に相当する電力を供給できるようになるとの事。


12.3インチの大型ディスプレイを備えたインテリアは、運転席の適度な包まれ感がスポーティーさを演出。


大型ディスプレイではナビのほかに空調やシートヒーターの操作も可能。


メーター部には8インチのTFTカラー液晶を搭載。


前席および後席左右のシートには、シートヒーターはもちろんシートベンチレーションも装備しています。


こちらのグレードは『Z』でしたが、“エグゼクティブパッケージ”のグレードになるとアームレストには空調やシェードの操作スイッチがレイアウトされているようです。


ラゲッジルームは初代よりもフラットなスペースが増え、より使いやすい形状に進化しています。

補助バッテリーは初代と同様ラゲッジ右側に設置されています。

安全面では、運転支援システムもレベルアップが図られており、交差点における右左折時の歩行者検知や、ドライバーの体調急変による運転障害のリカバリー、ACC利用時のコーナリング中の速度抑制機能など、最新の機能を盛り込んだ「Toyota Safety Sense」が搭載されています。
さらには走行時に取り入れた空気をきれいにして排出する「マイナスエミッションシステム」も初採用。
発電のため空気を出し入れする際に特殊なエアフィルターを介すことで大気中の汚染物質を除去するという、空気清浄機能も備わっています。


試乗してみたいけどどうなんでしょう。。
もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)

今後は水素インフラがどれだけ整備されていくかも課題の一つだと思います!
これからのFCVの動向がとても気になりますね!!(´艸`*)

詳しくはトヨタさんのHPをチェックしてみてください!
   ↓   ↓   ↓   ↓
トヨタ 新型MIRAI https://toyota.jp/mirai/


魅力たっぷりのトヨタ 新型MIRAI発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)

もちろん!
弊社マットは全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♪

FJ CRAFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットだけに限らず、サイドステップマットやドアプロテクトマット、ダッシュボードマットなどカバー力抜群です!!
多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)

★フロアマット★


★ラゲッジマット★


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたトヨタ 新型MIRAI用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)

【楽天市場】→ トヨタ 新型MIRAI 商品一覧
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000735/

【ヤフーショッピング】→ トヨタ 新型MIRAI 商品一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/miraia1ca2.html


★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求
https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html

マットcollection( *´艸`)

カテゴリ : 週間マットコレクション♪
こんにちは♡

いつもFJ CRAFTをご愛顧戴きありがとうございます(*´ω`*)

マットcollectionでは、車SNSサイト≪みんカラ≫にて毎日沢山いただいている弊社商品のパーツレビューの中から、
「いい感じの車内だな~」
「カッコいい車内の写真だな~♡」
「マットを替えてイメチェンになってるな~♪」 etc、、、、
と思うパーツレビューを、月に2~3回選ばせて頂きご紹介いたします( ̄▽ ̄)♡
特に選ばれる基準などもございませんので、完全なるワタクシの気まぐれで選ばせて戴いて、選ばれた方には秘密のプレゼントをお送りしております★(笑)

それでは、今回選ばせて戴いたパーツレビューをご紹介いたしま~す(*^▽^*)

************************************



**************************************

ゆ~ろ@959さんのパーツレビューです★

ポップブルーに、主張しすぎない絶妙なレッドの差し色がお洒落ですね(`・ω・´)
ボディーカラーにも合っていて統一感も◎♩

次回もお楽しみに~(*^▽^*)

こんなの作ってみた!( *´艸`) Vol.8

カテゴリ : こんなの作ってみた♪


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

こんなの作ってみた!( *´艸`) Vol.8です!(´艸`*)(笑)
ひっさしぶりの投稿です・・・( ̄▽ ̄)(笑)

いろいろネタはありながら・・・書く余裕がなく・・・(>_<)
気づいたら前回投稿から約半年経ってました・・・( ̄▽ ̄;;(汗)


さてさて、Vol.8では昨年末から取扱いを開始しました『トレイマット』について書いていきたいと思いま~す!( *´艸`)

前回、ダッシュボードマットでいろいろな生地を検討しているとアップをしておりましたが、その生地を使って簡単なマットなら直ぐにでもできるんじゃ!?と。。


そんなところからスタートしたトレイマットです。
最初はミニバンで人気の『トヨタ ノア・ヴォクシー・エスクァイア』用を作成!


手軽に購入していただける価格設定にしたかったので、今回はオーバーロックの縫製もなくカットのみ!!


それでも置いてみたら意外といい感じに!(´艸`*)


生地はPVCレザーを使用!
とりあえず5種類の生地にてスタートしてみました!
ドットブラック★


★キルトブラック★


★ソフィアブラック★


★ソフィアレッド★


★ソフィアピンク★

※今後は状況を見ながら、生地は絞っていこうと思っています!

裏面にはフェルト加工をしております。


固定もマジックテープで簡単に!!


トレイマットの販売はAmazonのみですが、購入者様からの評判もよく、それならいろんな車種でもやっていこう!ってことになり、型取りスタート!!( ̄▽ ̄)


今後も続々と販売予定です!!(´艸`*)


気になった方は要チェックですよ~!!(´艸`*)

現在販売している車種は下記の4車種!

★トヨタ ノア・ヴォクシー・エスクァイア用★
※詳細はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QMQ5GMK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_GWEP237QCT66FMC0D98M?_encoding=UTF8&psc=1


★ダイハツ タント用★

※詳細はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZCN4FY/ref=cm_sw_r_cp_api_i_52GCQCT1PMCVPDBJ24VC


★トヨタ ヤリス用★

※詳細はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZ4L24H/ref=cm_sw_r_cp_api_i_6QPWEBNT48NEHSTS13DC?psc=1


★トヨタ ヤリスクロス用★

※詳細はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZ1QXR8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_NMEVZCQ5SGN4JHS1HDCT?psc=1


引き続き進捗状況などアップしていきたいと思っておりますので、皆さまからのご意見などもお待ちしております!

全てにお応えする事は無理かもしれませんが、できるだけお客様のお声を反映していけたら良いな!って思っております!(*^^*)
よろしくお願いいたします(#^^#)

さて、次はどこ作ろ・・・(´艸`*)(笑)
 

YouTuberさんのご紹介(*´ω`*)

カテゴリ : YouTuberレビュー紹介★
こんにちは♩

毎日、仕事中に睡魔が襲ってきて瞼が5トンくらいあるんじゃないのかと思う日々を送っています(笑)
あーあかん、寝たらあかん。頑張って目を開けるんや。って思ってる時間って、最高に気持ち良いですよね(´゚д゚`)笑

さて!
本ブログでは、
弊社カーマットをご購入の上レビューしてくださっているYouTuberさんや、モニターにてレビューして下さっているYouTuberさんを紹介したいと思います♫

今後色んな車種を紹介できればと思いますので、皆さんのご参考になれば嬉しいです★


今回ご紹介するYouTuberさんは・・・・

ざみーぱーくさんです(∩´∀`)∩

カムリ70系の動画を中心に、おススメのカー用品やドライブ動画、比較動画などを配信されています♩

ざみーぱーくさんが弊社カーマットを紹介してくださっている動画はこちら★
https://youtu.be/oaPvw3VwErc

動画内では、使用されていたマットから、弊社マットへチェンジして下さっています♫
他に配信されている動画は、カムリ乗りではない方でも参考になる動画もいくつかあります!
是非、見てみて下さいね~(`・ω・´)

*************************************

YouTubeモニターに関するお問い合わせは、こちらから♡

【Instagram】
https://www.instagram.com/fj.craft/

【Twitter】
https://twitter.com/FJCRAFT1

【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/C3W15z7

★FJ CRAFT ラウンドタオル 販売開始♪★

カテゴリ : 新車&新商品情報


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

今回は新たな商品のご紹介をさせていただきたいと思います!(*^^*)

フロアマット専門店のFJ CRAFTより、
快適なカーライフをお過ごしいただくためのアイテムとして
『ラウンドタオル』の販売を開始いたします!(^^♪


ラウンドタオルと聞いてパッと思いつくのは『夏』や『海』ですよね~(´艸`*)
夏のおしゃれアイテムとしてとらえがちですが、
実は季節を問わずにいろいろ活躍できるマルチなアイテムなんです!(*^^*)

例えば車内では・・・
タオルケット代わりにひざ掛けとして使えたり、荷物に被せて車上荒らしの防犯対策なんかにも使えちゃいます!(#^^#)


また、アウトドアではテーブルクロスに使ったりお花見やピクニックの際には敷物としてご使用いただくこともできちゃいます♪

用途を言い出すとキリがないのですが、お部屋ではブランケットにしたり、ラグマットやソファーカバー、テレビのカバーにしたり、円形のコタツならコタツカバーなんかにも使えちゃいます!!(´艸`*)
アレンジ一つでどんなところでも使用できちゃいますね!(*´▽`*)


サイズは直径120cm(フリンジ部分除く)
フリンジ部分は約5~6cmになります。


素材はポリエステルを使用していますので、型崩れ、シワになりづらく、軽くて丈夫です!
また、肌触りもなめらかで使い心地抜群ですよ~!(#^^#)



FJ CRAFTのラウンドタオルが一つあれば、いろいろな用途にご使用いただけます!

※詳細につきましては各商品ページにてご確認ください。


アウトドアや車での使用はもちろん、ご自宅でも役立つアイテムです!!

是非この機会にFJ CRAFTのラウンドタオルはいかがでしょう!(#^.^#)

いろいろなシーンで大活躍する事間違いなし!!


気になった方は、是非ショッピングサイトにてご覧ください!!(^^)!
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
・楽天市場 
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000682/

・Yahoo!ショッピング  
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/a5aaa5eaa5.html

・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08T6CZB7W/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Y5KaGbAHGEJ6J

皆様のカーライフを豊かにするため、
わたしたちFJ CRAFTは、
お客様目線に立って、これからも新しいアイテムを開発・販売していきたいと思います(^^♪



前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ
LINE