和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

車で気軽にキャンプ(^^♪


こんにちは(*^▽^*)

12月も中旬に差し掛かりました。
もう2020年が終わってしまう~~(+_+)1年ホントにあっという間ですね。。。

今年はあまり外出ができない1年でしたが、キャンプに行ってきたよ~とかベランピングしたよ~と言う声はチラホラ耳にしました。

メディアでも頻繁に取り上げられるようになった「キャンプ」ですが、
ここ数年で【第二次キャンプブーム】が加速していたことは皆さんご存知でしたか?

ちなみに第一次キャンプブームは1990年代。
車にたくさんのキャンプ道具を積み込んで、家族でキャンプ!が主流でした。

しかし近年のキャンプは、時代背景や漫画、メディアなどの影響も相まって、私達が想像する「キャンプ」とは少し様子が違うようです。

ソロキャンプやグランピング、少ない道具で気軽にキャンプをするゆるキャンや車中泊キャンプにベランピング等、現代のニーズに合った新しいキャンプの形が登場しています(*´ω`*)

YouTubeやメディアで、キャンプ芸人さんが美味しそうなキャンプ飯を配信されていたり、焚火の起こし方なんかを解説されているのをたまーーに目にしますが、凄くハードルが高いように感じてしまいます(笑)

もっと気軽にキャンプを楽しみたい!!ってことで、荷物は超軽量化してディキャンプしてきたので、数回に分けて紹介したいと思います♫

スズキ エブリィバンで、最近流行りのいわゆる【バンキャンプ】してきました!(笑)



荷物は、超最低限です(笑)
車中泊マット・椅子・机・コンロ・食器類等々(笑)
もう一度言います、超最低限です(笑)(笑)(笑)

料理が苦手なら、食事はカップ麺でOK!(笑)
外で食べるカップ麺って、何であんなに美味しいんでしょう?(´っ・ω・)っ

道具を沢山持って、配置を考えて~、道具を組み立てて~、キャンプ飯作って~♫も楽しいですが、
こういうゆるゆるお手軽キャンプも準備が楽ちんで楽しいですよ(*´ω`*)

せわしない毎日で、静かなところでボーっとする時間が欲しいと思う事って多々ありますし、だからって家に閉じこもるのも滅入ってしまいますよね(´・ω・`)

気分転換にキャンプしてみたいな~と思っても、【キャンプ】と聞くと、道具を揃えて準備して・・・のイメージが強くて大がかりに感じてしまいます(+_+)
が、少ない荷物で準備も少なくキャンプをすることも充分可能ですよ☆彡

色んな形で、いろんな楽しみ方ができるのも、キャンプの楽しいところですよね(`・ω・´)

マットcollection( *´艸`)


こんにちは♡

いつもFJ CRAFTをご愛顧戴きありがとうございます(*´ω`*)

マットcollectionでは、車SNSサイト≪みんカラ≫にて毎日沢山いただいている弊社商品のパーツレビューの中から、
「いい感じの車内だな~」
「カッコいい車内の写真だな~♡」
「マットを替えてイメチェンになってるな~♪」 etc、、、、
と思うパーツレビューを、月に2~3回選ばせて頂きご紹介いたします( ̄▽ ̄)♡
特に選ばれる基準などもございませんので、完全なるワタクシの気まぐれで選ばせて戴いて、選ばれた方には秘密のプレゼントをお送りしております★(笑)

それでは、今回選ばせて戴いたパーツレビューをご紹介いたしま~す(*^▽^*)

************************************


**************************************

MaSa-I’m a J.Boy-さんのパーツレビューです★

リピート購入すごく嬉しいです(*^^*)ありがとうございます♫
シートと凄く合っていますね~!!統一感が合っていい感じです★


次回もお楽しみに~(*^▽^*)




【災害時の備え】してますか?


こんにちは~(*^▽^*)

突然ですが、皆さん災害時の備えはされていますか?

天災とはいつ誰に降りかかってくるか分からないもの。

【備えあれば患いなし】とよく言いますが本当にその通りで、備えていなくて困ることはあっても備えていて困る事は絶対にないですよね!

人それぞれ災害時に必要なものの順位は違うかもしれませんが
水・食料の次に必要なものといえばガスコンロであったり今の時期だと毛布等の防寒具なんかも重要。

ただ、個人的に重要だと思うのは電気!灯りです!
数年前まで、「まぁ最悪、携帯のライトあるし・・・」と思っていたのですが、よくよく考えれば携帯のライトで照らしたところで限界がありすぎるし、災害時は携帯の充電も重要|д゚)と気付きました(笑)

災害時の電気!といえば、懐中電灯をイメージしますが、
最近はキャンプブームで【ランタン】をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
懐中電灯に負けず劣らず、ランタンも災害時や停電時に活躍してくれます!

実はランタンは燃料の違いから、ガスランタン・ガソリンランタン・LEDランタンの3種類に分けられています。

ガスランタンとガソリンランタンは、見た目もお洒落な上に光量が大きく明るいので、キャンプをする際の使用には適していますが、ガスやガソリンを燃料として使用するため燃料の確保や連続使用時間の短さが弱点です。
それに比べてLEDランタンは、上記2種類に光量は劣りますが使用時間が長く、火事や一酸化炭素中毒の心配もないので安心。
そういった点から、災害時に使用するランタンはLEDランタンがお勧めです!


弊社で販売しているLEDランタンは、なんと充電方法が5通り!!


ソーラー充電や手動発電ができるのも嬉しいポイント!★災害時・停電時は、コンセントからの充電が難しい場合が多いですからね(´・ω・`)
「いざと言う時に使えない!!(+_+)」を防ぐため、念のため乾電池の予備を一緒に備えておくのも良いですね。


点灯モードは2パターン、簡単な操作で明るさの調整が可能です!
シーンに合わせてLowとHighを使い分けられます★


サイズは、縦25㎝(取っ手を含む場合30.5㎝)×幅12㎝×奥行12㎝と、大きすぎず小さすぎず。
かさ張らない丁度いいサイズ♫で、しっかり明るく照らしてくれます(`・ω・´)

懐中電灯も家庭に数台あれば便利ですが、LEDランタンも家庭に数台、各部屋に1つずつあれば安心です(´っ・ω・)っ

【備えあれば患いなし】
いつ、どんな時に防災グッズが必要になるか分かりません。
冒頭でも触れましたが、準備していて困る事はありませんよね。
いざという時に困らないよう、充分すぎるくらいの準備をしておくことが大事ですね。





◆Yahoo!ショッピング◆
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/op-products-outdoor-led-light.html

◆楽天市場◆
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/op-products-outdoor-led-light/


お客様が型取りにいらっしゃいました~( *´艸`)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

先月、『雀屋丸八』さんが型取りにご来店されました!(^^♪

今回型取りさせていただいたお車はこちら!
『日産 ステージア』です!


雀屋丸八さん、実は6月にもフロアの型取りにご来店いただきました!!
今回が2度目のご来店となります!(#^^#)


今回はラゲッジ部分の型取りをさせていただきました♪
ラゲッジ部分にはこだわりのオーディオ関係のパーツがぎっしり!


形状などいろいろとご相談しながら型取りさせていただきました!(^^♪


左右のサイド部分はカバーが開閉できるように分割式に!




完成したマットがこちらで~す!(*´▽`*)
引取りにご来店いただいた際に敷かせていただきました~!!


左右の分割部分はこんな感じ!(#^^#)




ご希望通りのマットに仕上がりましたでしょうか!(*^^*)


ご来店いただきありがとうございました!(#^^#)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

弊社に取扱いが無いお車や、こんなところにマットを作りたいなぁ!とお考えの場合、
ご来店いただけましたら型取りさせていただき、特注で製作させていただく事も可能です!(^^)


そろそろマットがヘタってきた・・・など、フロアマットでお悩みの方はお気軽にご相談くださいね~!(#^^#)


YouTuberさんのご紹介(*´ω`*)

カテゴリ : YouTuberレビュー紹介★
こんにちは~(*^▽^*)

昨年の冬は暖冬で雪も少なく、極度の寒がりなワタシでも比較的過ごしやすかったのですが、噂によると今年は厳しい寒さがやってくるとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたので、皆さん風邪などひかれないよう気を付けてくださいね(+_+)

さて、本題に移りましょう!笑
ご存知の方は少ないかもしれないですが、実は弊社では現在、YouTubeで弊社カーマットのレビューをして下さる方を募集しております(*^▽^*)

本日のブログは、
弊社カーマットのレビューをして下さったYouTuberさんや、弊社マットをご購入の上ご紹介くださっているYouTuberさんを紹介したいと思います♫

今後色んな車種を紹介できればと思いますので、皆さんのご参考になれば嬉しいです★

記念すべき第1回目のYouTuberさんは・・・

やーこさんです★
https://www.youtube.com/channel/UCnB-wj2sk0_H1Um-SsLMy6A/featured

ニッサン 新型ルークスに乗られているんですが、車DIYにチャレンジする動画やレビュー
動画を中心に投稿されています♡
たまーに出てくるワンちゃんが可愛いのなんのって( *´艸`)♥

そんなやーこさんが、弊社カーマットをご紹介くださった動画がこちら♫
https://youtu.be/24JpW9tq0Tg

とても分かりやすく紹介して下さっているので、一度ご覧戴けると嬉しいです(`・ω・´)



引き続き、YouTubeで商品レビューして下さる方を募集しております♫※弊社取り扱い車種限定です。
ご自身のYouTubeチャンネルのURLを添えて、みんカラメッセージ、InstagramのDM、TwitterのDM、LINE公式アカウントのいずれかからお問い合わせ戴ければ詳細をお送り致します。
お知り合いにYouTuberさんがいらっしゃれば、ご紹介も大大大大歓迎です!♡


※お問い合わせが多くなることが予想されます。お問い合わせ戴いた全ての方にレビューをお願いできるわけではございません。あらかじめご了承ください。


【Instagram】
https://www.instagram.com/fj.craft/

【Twitter】
https://twitter.com/FJCRAFT1

【LINE公式アカウント】
https://lin.ee/C3W15z7


お問い合わせお待ちしております(´っ・ω・)っ★
 
前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ
LINE