和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

MITSUBISHI RVRマイナーチェンジ!!

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは、FJ CRAFT撮影担当の木村です(^^)♪

皆様体調はどうですか??私は寒い日と暖かい日の気温差で体調は今ひとつでした(泣)
今の時期、多少暖かくてもしっかり着込んでる方が風邪予防にも繋がるかと
思います(^^)朝晩の気温差まだまだありますからね~

でもでも、春の便り春一番も吹き、ポカポカ陽気の春一歩手前ですね(*´∀`*)♪♪
今から楽しみです(木村は寒さが苦手。。。)

さてさて今回ご紹介するのは、2017年2月9日にマイナーチェンジをして発売になった
ミツビシのコンパクトSUV「RVR」です\(^o^)/

rvr1.png
今回のRVR、エクステリアは毎日のドライブが更に楽しくなりそうなデザインですね(^^♪
流石SUVだけあって多少の悪路でも行けちゃいそうな作りでアウトドアなんかにも、
もってこいですね♪♫
例えばRVRで家族や友達と自然の中キャンプなんかもすごくいいんじゃないでしょうか(^^♪
テントを設置して自然の中、釣りやキャンプファイヤー♪皆で作るごはん♪
想像するだけでワクワクしちゃいます♪(*'▽')。。。

あまりにも想像してると話が脱線しちゃいそうなので・・・

そんなRVRですが
室内もしっかりと作りこまれているような印象を受けますし、SUVだけあって室内空間も広いですね♫
特にラゲッジルームは沢山の荷物が積めそうで♪後部座席を倒すとかなりの広さになります
さらに、ラゲッジルームのフロア下には使い勝手の良い収納スペースもあるんですよ!
rvr3.jpgrvr4.jpg
ねっ!!!
これだけの収納スペースがあるので色々な用途に使える車に仕上がっていると思います(^^♪
興味のある方は是非!!
安全性その他いろいろ新しくなった、ミツビシRVR(^^♪詳しくは
ミツビシさんのホームページでhttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/rvr/

そんなNEW RVRのフロアマット、ラゲッジマットを弊社も近々販売開始致します!!
特にラゲッジ部分はSUV車なのでキャンプ用品や釣り道具♪スポーツでしたらスノーボードやスキー用品などを出し入れする機会もかなり多いかと思います(^o^)
やはり、荷物の出し入れが多いと泥や砂で汚れてしまいますよね(泣)

そんなラゲッジ部分を隅々までカバーしフロア材を傷や汚れなどから守る
弊社オススメのラゲッジマットはいかがでしょうか\(^o^)/
車内掃除をする際にはマットを取り外すだけで簡単に出来ます♪

フロアマット、ラゲッジマットともにフィット感、品質は抜群です♪
生地やステッチ、オーバーロックなど色々選べて組合せは無限大(^o^)
自分のオリジナルのカーマットを作ってみませんか♪(*^^*)

詳しくは弊社HPで♪
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-fujimoyo-youhin/

「トヨタ新型プリウスPHV」のカーマットが発売♬

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちはFJ CRAFT 宮本です♫

今日はお天気は雨模様ですが寒さは少し和らいでいる気がします♫

そんな中撮影スタッフは小雨の時間を見計らって装着写真の撮影に向かいました(*´艸`*)
。。。がやはり少し暗く撮影は中断されたようです。
お客様にはわかりやすくお伝えしたいので、また出直しますね。

その車とは・・
2017年2月15日に発売された「トヨタの新型プリウスPHV」です!!!


priusphv.png


早速カタログを拝見しました。

priuscatalog.png

期待通り全身で、未来と向き合ってましたね~~♫







いつもプリウスが発売されるとやはり次はどこが進化するんだろう??
と期待してしまいますよね☆☆☆

まさに、『ハイブリッドの次は、なんだ?』ですね!!

そんな皆さんの期待を裏切らないものになっているのではないでしょうか??

priuscatalog2.png
屋根にソーラーパネル??
駐車中にEV走行用エネルギーに変えるシステムを実現させたのだそうです!!

なんと画期的な☆☆☆

priuscatalog3.png
縦型11.6インチナビーーー??

タブレット感覚でこれまた画期的ですね☆☆☆

そんな最先端の装備が充実の未来系プリウスですが、弊社でも事前予約されているお客様に納車前に商品をお届けできるよう、瞬速で製品開発を進めております!!!


先日の記事でも書いたとおり、社長の妄想を現実のものにし、フィット感はもちろんのこと、運転席のアクセル下も伸ばせるところまで伸ばして、靴裏から落ちうる砂ぼこりなどをより防げるロング仕様となってます♫


http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000480/
スタンダード生地 塩フロア.jpgチェック生地 珪藻土マット.jpgクロス生地-青壁フロア.jpgマットプレミアム生地-黄色6色マット.jpg
フットレストも(分割・一体 選択可)もちろん付いています♫
 




そしてリアですが、こちらも運転席、助手席のシート下部分までマットを伸ばしきっちり大きくカバーです☆

前にもお伝えしましたが、座席の下も以外とほこりがたまるんですよ~~(´・ω・`)



プリウスPHVのシートは

『どの席も特等席』

なのでFJCRAFTのフロアマットも特等席に見合うようこだわって作らせていただいております☆☆



他にもラゲッジマットに分割ロングラゲッジマット、サイドステップにサイドプロテクトマット、フットレストカバーと豊富な商品を取り扱っております(*´∀`*)



フロアマット、ラゲッジマットのセット販売もさせていただいております♫
スタンダード生地 塩セット.jpgチェック生地 珪藻土セット.jpgクロス生地-青壁セット.jpgプレミアム生地-黄色6色セット.jpg


「ハイブリッド」を当たり前にしたプリウス。

次は「PHV」が当たり前になる日はもうそこまで来ている。


プリウスPHVのマットならFJCRAFTが当たり前!!

となる日もすぐそこ??
でありますように☆☆☆

トヨタ新型プリウスPHVが遂に発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは。FJ CRAFTの藤本です^^

全国的に寒波襲来という事で週末は寒くなりそうですね。


こちら和歌山では大雪が降っております。
所々で滑って危ないですので、みなさん事故などないようにいつも以上に安全運転お願いします。

※カーブ直前ではいつも以上に速度を落としておくと曲がる際はスリップ等しにくくなりますよ^^


さて、トヨタ新型プリウスPHVですがいよいよ今月発売されますね。

priusphv1.png

既にネットでは先行商談予約という事で「注目のクルマ」という事が伝わってきます。

装備も国産車には無かった、屋根に搭載されるソーラー充電システム

priusphv2.png

大画面縦型カーナビ

priusphv3.png

があり全体的に先進的な車だなぁという印象を持ちました。

デザイン面ではフロント部分かなりスマートであまりにかっこよく、思わず欲しくなりました(笑) 
う~ん、今年最も気になるクルマですね^^

さて、弊社も新型プリウスPHVが発売され次第、商品開発に着手します。
ディーラーに現車が入りましたら、すぐに実車から型取りをして事前予約されているお客様にも納車前に商品をお届けできるようにいたします。

発売予定の商品は、フロアマット、ラゲッジ(トランク)マットとなります。

価格はフロアマットは 約10000円

ラゲッジ(トランク)マットは 約7000円 前後になるかと思います。

既に頭の中ではフロアマットの型取りの妄想が始まっています(笑)

「おそらくプリウス50系をベースにしているから、あそこをこういう風にしようかな~っ」

とか♪


「従来品とは違い、思い切った構造にしてみようかな~っ」

とか♪

車内の構造に合わせて、どういう風に商品を仕上げていけばお客様に喜んでいただけるのだろう?
と考えるだけでワクワクしますね(笑)
商品開発に取り組む時が一番楽しいです^^

新型プリウスPHV、発売されるのが待ち遠しいですね^^

新車購入お考えの皆様、カーマットの発売までもうしばらくお待ちください(#^.^#)

スズキの人気車種「ワゴンR」と「スティングレー」フルモデルチェンジ致しました!

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは(^^)
はじめまして、撮影担当FJ CRAFTの木村です。
1月に入社したばかりの新米ですが皆様よろしくお願いいたします。

世間ではインフルエンザもかなり流行っているようなので
皆様も体調には充分気をつけて下さいね。
 


日本が誇る軽自動車を作り続けているスズキ

軽のワゴンと言えばワゴンRと言っても過言じゃないほどですよね♪


そんなワゴンRがフルモデルチェンジし、2月1日に発売開始されました!


wagonr7.jpg

wagon R HYBRID FZ
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/


同時にスティングレーもフルモデルチェンジいたしました!!


stingray1.jpg

STINGRAY HYBRID T
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/



1993年に初代ワゴンRが製造され、今回で6代目となるワゴンR
発売当初のキャッチコピーは「クルマより楽しいクルマ、ワゴンR」でしたが
今回のフルモデルチェンジで、どのようにかわったのでしょうか??



まずは気になる燃費ですが
ワゴンR、新型スティングレー共に低燃費化されたようです!!



wagonr.jpg


続きまして、こちらはワゴンRの内装。落ち着いたトーンが上品で明るい印象を受けますね。
窓も大きく、視界が広いので運転がしやすそうです(^^♪


車内は毎日乗る人の利便性を考えた作りになっているようで
室内空間が拡大され(軽ワゴンNo.1)大人4人が乗ってもゆとりある空間が実現されました。
軽で大人4人ゆったり乗れるなんて理想的ですよね♫
また、前席の座席はよりスムーズな乗り降りが出来るようになったそうです。


安全面では
まさかの瞬間を予防するデュアルセンサー搭載で人も車も検知、衝突回避に貢献!
夜間走行ではハイビームアシストでハイビームとロービームを自動で切り替え
夜道の運転をばっちりアシストしてくれます(^^♪



そして、注目はこちら


wagonr3.jpg


メーカーオプションでは軽初のヘッドアップディスプレイが登場!!
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/safety/?data=b#headup


ディスプレイには速度の表示、路面の凍結情報などを表示されるそうです。
ドライバーの視線移動や焦点の調節を減らし、目の疲れを軽減する効果もありそうですね(*^^*)
他にも多くの安全性を追求した装備が満載です。



もうひとつ、注目したいのがアンブレラホルダーなるもの!
こちらも軽自動車では初めてだそうです。


wagonr5.jpg


両後席ドアの内側にホルダーがあり傘を収納できるのですが
傘についた雨水は車外に排出される構造になっているようで水が溜まることもなく安心!!

なんて優秀な機能なんでしょう。
傘の置き場って結構困りますよね、そのまま置くとシートや荷物が濡れたり・・・
そんな煩わしさからも開放されます♪


小さなお子様のベビーカーの収納用にラゲッジアンダーボックスも装備されています。


wagonr4.jpg


案外ベビーカーって、かさばりますもんね~(´・ω・`)
立てたまま収納できて空いたスペースに物が置けるのはイイですね♪
私の家にも小さな子どもがいるので、たくさん入る収納はありがたいです。
出かける時って子どもの荷物だけでも結構ありますもんね…(^_^;)


収納部分もたくさん有るので車内はいつもスッキリ(^^)


そんな魅力たっぷりの新型ワゴンRとスティングレーですが
弊社でも昨日から新作フロアマットの発売を開始致しました!!

↓↓↓ 

http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000478/


従来品ではアクセル下は剥き出しになっており、この剥き出し部分に砂がたくさん落ちたり、靴に付着した泥などの汚れがフロア材に浸透。
掃除してもなかなか取れないのを実際に確認しております。
今回はそこを重点的に保護できるように設計しました。



オプション変更も豊富ですので、自分に合った室内空間作りにどうでしょうか?
きっと素敵な車内に変わるはずです♫

ワゴンRに合わせて可愛く仕上げるもよし、スティングレーの外観のように少し大人カッコよく仕上げるのもイイですね(*^-^*)


こんな感じで確実に進歩したワゴンRとSTINGRAY
そろそろ乗り換えをご検討の方はぜひ♪

マツダCX-5にぴったりのリアセンターマットが登場!!

カテゴリ : 新車&新商品情報

こんにちは、SNS担当の田上です(*^^*)
昨日は全国的に暖かい一日になったようですね。
これから取材で出かけることも多くなりそうなので春が待ち遠しい今日この頃です。


さてさて


先日ブログにて紹介させていただきましたマツダの新型CX-5用のマット
ラゲッジ、フロアマット、サイドステップ…と順次発売中なのですが


ここでふと気づいたことがありまして…


このCX-5にはマツダ純正のオールウェザーマット(通称:ゴムマット)
を装着される方が多いかなと思うのですが


実はこの純正のゴムマットには後部席のセンター(真ん中)部分が無く
その部分のフロア材が剥き出しになっているんです(/ω\)


このセンター部分、結構踏んだり足が当たったりする部分なので
剥き出しだと汚れやゴミなどが気になりますよね・・・


というわけで


気になる剥き出し部分をピッタリとカバーする専用マットを開発いたしました!


imgrc0072923301.jpg



やっぱり「汚れる前に」予防するのが大事ですよね♫


同じように、運転席のフットレストカバー(左足を載せる場所)
も剥き出しなので、こちらも作ってみました!!


imgrc0072918695.jpg



フットレスト部分は特に汚れが付きやすいので
この部分をカバーできるのは嬉しいですね!
程よいクッション性もあり、長距離ドライブでも疲れを軽減する効果があります^^



オススメは厚みのあるプレミアム生地!だそうです♫



「リアセンターマット」「フットレストカバー」
セットで装着していただくと汚れ防止対策はバッチリですね!!


CX-5マット一覧ページ
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000477/



こんな風に新しい商品をお届けできるよう試行錯誤しているわけですが


「ここにこれがあったらいいのにな~」
「こういうの作って欲しいな~」


という生のお声は本当に参考になるありがたーーーいものなので
何かあればお気軽にお声がけしてくださいね!!


1月も今日で最終日
来月も頑張ってゆきましょう♫

前へ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ
LINE