和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

新車情報☆コンパクトハッチバック『Audi A1スポーツバック』全面改良♪

カテゴリ : 新車&新商品情報




こんにちは♪
まさです!(・ω・)ノ

今年も残すところ今日を入れて7日。。(◎_◎;)
振り返ると早い1年でした=3=3
皆さんやり残した事はもうないですか?
わたしはまだ年賀状書いてませんが・・・( ̄▽ ̄;;(笑)


さて、2019年11月にAudiよりコンパクトハッチバックA1 スポーツバックが発売になりました。

2代目にフルモデルチェンジした新型「A1 スポーツバック」



現時点でのラインアップは、
1.5L 直噴4気筒DOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「35TFSI アドバンスド」「35TFSI Sライン」を設定。
限定車は「35TFSI アドバンスド」をベースとした「1stエディション」250台限定
1.0Lエンジンのエントリー・グレードとなる「25TFSI」は、2020年の第二四半期に国内導入予定となっているようです。

新開発の35TFSIのエンジンは、高圧の直噴システムの採用などにより、
・最高出力110kw(150PS)
・最大トルク250Nm(25.5kgm)
を発揮する一方で、気筒休止システム「シリンダーオンデマンド(COD)」によって効率の良さも追求。
トランスミッションは、7速Sトロニックを採用。


エクステリアは、幅広く、低い位置にあるシングルフレームグリルと、パワフルなエンジンをイメージさせるサイドエアインレットがデザインのハイライトになっている。

また、ボンネット先端に設けた3分割スリットや、ワイドなCピラーも効果的なアクセントとなっています。


生まれ変わった2代目は5ドアの「スポーツバック」のみの設定。
現行6代目ポロと共有する前輪駆動のMQB A0プラットフォームがベースとなる。
ボディサイズは全長4,040×全幅1,740×全高1,435mmで、先代より55mm長く10mm高くなったが、全幅はキープ。
ホイールベースは2,465mmから2,560mmに延長した。

※☆MQB A0プラットフォーム☆
エンジン横置き且つフロントとリヤ側のオーバーハンクを短くホイールベースを長く取る事でキャビン(室内)の空間を広くしている。新開発のMQBプラットフォームは軽量化と高剛性なので低燃費と優れた運動性能も期待出来る。


インテリアには、10.1インチのタッチスクリーンを備えたMMIナビゲーションシステムや多機能のアウディ バーチャルコックピットを装着。
また、アドバンストキーやリヤビューカメラ、アウディパーキングシステム、デラックスオートマチックコンディショナー、シートヒーター(フロント)がセットになったコンビニエンスパッケージも装備している。
さらに、アクティブレーンアシストやアダプティブクルーズコントロール、プレセンスベーシック、ハイビームアシスト、ルームミラー自動防眩など先進運転支援システムをセットにしたアシスタンスパッケージも備えている。

センターコンソールを運転席側に傾けたドライバー志向な造形が、乗り手の心を走りへと向かわせます。

十分な容量を確保したラゲッジルームは、リヤシートを格納することで1,090Lもの広大なスペースが出現し、趣味やショッピングのシーンでも存分に活用できます。



詳しくはAudiさんのHPをチェックしてみてくださいね!

Audiホームページ
 ↓  ↓  ↓
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/a1/a1_sportback.html



弊社でもこの『Audi A1 Sportback』のぴったりなマットを販売しております( *´艸`)


ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪

純正マットでは設定のないフットレスト部分や、よくお問合せのあるアクセルペダル下部分もしっかりとカバー!


後部座席も前席シート下まできっちりとカバーしています!(*^^*)


ラゲッジマット部分も細部までこだわってしっかりと型取り!(#^.^#)


もちろん全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬


FJCRFTのカーマットはフロアマット、ラゲッジマットともにカバー力抜群です!!
また車種によっては多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットをお選びいただけます(*^^*)
是非ご検討を~(^^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたAudi A1用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)



【楽天市場】→ Audi A1シリーズ 商品一覧
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000486/     

【ヤフーショッピング】→ Audi A1シリーズ 商品一覧 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/a12fs1.html


★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html

世界で一番美しい4ドアクーペ ニューBMW 8シリーズ グランクーペ 発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは♪
まさです!(・ω・)ノ

12月もあっと言う間に2週目!(◎_◎;)
今月は師走」といわれるだけあって早い=3!早い=3=3!!
2019年もあと少しですが、皆さんやり残した事がないようにしましょうね~!(*^^*)


さてさて、2019年10月にBMWよりニューBMW 8シリーズ グランクーペが発売になりました。

BMW 8シリーズ グランクーペは「クーペ」「カブリオレ」に続く、現行8シリーズでは第3のボディーバリエーションとなります。

グレード構成は、
最高出力530PS/最大トルク750N・mの4.4L V8ガソリンツインターボエンジンを搭載する「M850i xDrive」
最高出力319PS/最大トルク680N・mの3L 直6ディーゼルターボエンジンを積む「840d xDrive」
3L 直6ガソリンターボエンジンの
840i」
このうち、840d xDriveと840iには「Mスポーツ」もラインナップ。


ボディサイズは、
  • 全長:5,088mm
  • 全幅:1,933mm
  • 全高:1,407mm

4ドア化により、8シリーズ クーペ/カブリオレよりも前後に230mm延長。
レクサス LSが5,235mmなのでそこまで長くはありませんが、それでも結構長い車ということが言えます。


ハンドル位置は基本的に右のみ。

「M850i xDriveグランクーペ」だけは左右が選べるようです。


ホイールベースも8シリーズ クーペ/カブリオレより205mm長い3025mm。
後席の広さはラグジュアリーセダンの「7シリーズ」に匹敵するとアピールされています。


また、専用サスペンションを採用し、リアのトレッドは30mm拡大。
インテグラル・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)や、新たに電子制御のアクティブスタビライザーを装着したアダプティブMサスペンション・プロフェッショナルの効果と相まって、大型化した車体でも“駆けぬける歓び”を実感できるとの事。

こんな車に乗ってみたいですわ~(≧▽≦)
まぁ、試乗できたとしても怖いので止めておきます・・・( ̄▽ ̄;;(笑)

シフトノブの高級感が凄い・・・( ̄▽ ̄;;



詳しくはBMWさんのHPをチェックしてみてくださいね!

BMWHP → https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/8-series/gran-coupe/2019/bmw-8-series-gran-coupe-entry.html


弊社でもこのグランクーペや、2ドアクーペのぴったりなマットを販売しております( *´艸`)

ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪


助手席もしっかりと前方までカバーしています!(*^^*)


ラゲッジマットもしっかりと型取り!(#^.^#)




また、9月に発売されたM135i』や2月にモデルチェンジしたX5』もきっちりと型取りしております!

・M135i









・X5









もちろん全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬


FJCRFTのカーマットはフロアマット、ラゲッジマットともにカバー力抜群です!!
また車種によっては多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットをお選びいただけます(*^^*)
是非ご検討を~(^^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたBMW用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)



【楽天市場】BMW 8シリーズ 商品一覧 → https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000675/   

【ヤフーショッピング】BMW 8シリーズ 商品一覧 → https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/8a5b7a5eaa.html  



【楽天市場】BMW 1シリーズ 商品一覧 → https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000107/
【ヤフーショッピング】BMW 1シリーズ 商品一覧 → https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/1a5b7a5eaa.html



【楽天市場】BMW X5 商品一覧 → https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000116/     

【ヤフーショッピング】BMW X5 商品一覧 → https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/x5.html
 

★マット選びに悩んだら → https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html

新車情報☆軽オープンスポーツカー『コペンGRスポーツ』発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは♪
まさです!(・ω・)ノ

11月も今日を入れて3日で終わり。。
朝晩かなり冷え込んできましたね~(((p(>◇<)q))) サムイー!!
もう暖房器具を使っている方も多いのではないでしょうか!
わたしも仕事場では暖房が入っていますが、自宅では朝起きてもまだ使わずに耐えてます((+_+))(笑)
その一方で、関西では先週末22度を超える日があったり、今週末の最低気温は3度になってたりと・・・寒暖差がヤバ過ぎて身体がついていけないです。。
冬の体調不良には「寒暖差疲労」というのもあるそうなので、皆さんも体調管理にはくれぐれもご注意くださいね!(*´▽`*)



さてさて、2019年10月にダイハツの軽オープンスポーツカー「コペン」の第4のモデルとして
GR SPORTが発売になりました。


コペンはダイハツの軽オープンスポーツカーで、現行型は2014年6月に発売された2代目。
ローブ、エクスプレイ、セロの3モデルをラインナップしています。

今回のGR SPORTは2019年1月に開催された東京オートサロン2019に出展された「コペン GRスポーツ コンセプト」を商品化したもので、トヨタ GAZOOレーシングがモータースポーツで培ったノウハウをダイハツが開発に生かしたモデル。

ダイハツだけでなくトヨタにもOEM供給され販売されていますが、車名はどちらもコペン GR SPORTとなっています。



GR刺繍ロゴの入った専用レカロシートもカッコイイですね!(*^^*)


軽スポーツといえば、ホンダ S660とコペンが双璧ですが、ミドシップの硬派なS660に対して、コペンにGRスポーツが追加されたことで、走りがどう変わるかも注目です。

オープンスポーツカー、個人的にも欲しいですわ~(≧▽≦)

乗り心地や走りなど、また試乗する機会があれば実際に体感したことを書いていこうと思います!(*^^*)


詳しくはトヨタさん、ダイハツさんのHPをチェックしてみてくださいね!

トヨタHP → https://toyota.jp/copen/

ダイハツHP → https://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/special_gr/



弊社でもコペン専用のピッタリなマットを発売しております( *´艸`)

魅力たっぷりなコペンGRスポーツ発売に伴い、今回形状を一部リニューアルいたしました(^^♪
よくお問合せのあるアクセルペダル下部分までしっかりとカバーしています!



ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪

運転席前方もできるだけスペースが空かないようしっかりとカバー♪





MT車もしっかりと型取りしておりま~す(*´▽`*)




サイドステップマットやドアプロテクトマットに加え、新たにサイドプロテクトマットも追加!!

もちろん空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬


FJCRFTのカーマットはフロアマット、ラゲッジマットともにカバー力抜群です!!
また多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットをお選びいただけます(*^^*)
是非ご検討を~(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたコペン用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)



【楽天市場】→ https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000293/      

【ヤフーショッピング】→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/bfb7b7bfa1.html   

★マット選びに悩んだら → https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html
 

新車情報☆コンパクトSUV TOYOTA「RAIZE」発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは♪
まさです(・ω・)ノ

気が付けば11月も三分の二を過ぎちゃいました!
今年ももう残すところ1ヶ月ちょっと・・・。
ほんと月日の流れるのは早いですよね~(◎_◎;)
あっ!歳やからというツッコミは無しで・・・( ̄▽ ̄)(笑)


さてさて、2019年11月にトヨタより
コンパクトSUVライズが発売されました(^^♪
見た感じの第一印象はRAV4の弟分といった感じでしょうか。


全長3,995mm・全幅1.695mmと、
アクアとほぼ同サイズのコンパクトなボディに、迫力ある大径17インチタイヤと張り出したフェンダーでSUVらしい力強さを表現!


小さいからと思いきや想像を超える広々スペース!

コンパクトSUVの中ではトップレベルの大容量を誇ります!

また、エンジンは1.0L直3ターボエンジンを搭載!
トヨタ初採用のスプリットギヤを組み込んだD-CVTと組合せ、1.5Lクラス相当の走りを実現。

先進技術の『次世代スマートアシスト』を標準搭載しており、安全面でもかなり力を入れた仕様になっています!


この辺りはまた試乗する機会があれば、実際に体感したことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


人気のSUVに新たなラインナップが加わって、さらにSUV市場が盛り上がりそうですね!(#^.^#)

詳しくはトヨタさんのHPをチェックしてみてください!
  ↓  ↓  ↓  ↓
https://toyota.jp/raize/



魅力たっぷりの新型ライズ発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しました( *´艸`)



ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪


しっかりと足元をカバーできるように型を取っていきます(*^^*)


後部座席も運転席後ろはしっかりとシート下まで!

※助手席後ろは工具の収納スペースのためギリギリまで

ラゲッジ部分はデッキボードを上部・下部どちらに設置しても問題なく使用可能です。

また、後部座席背面もしっかりサポートするマットも製作!!

よくお問合せのあるアクセルペダル下部分や、後部座席のシート下までしっかりとカバー!
運転席からラゲッジ部分、またサイドプロテクト2列目ヒールマット等、細かいところにまで拘って製作し、多彩なラインナップを取り揃えました(^^♪

もちろん!
空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♪


FJCRFTのカーマットはフロアマット、ラゲッジマットともにカバー力抜群です!!
多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたライズ用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)



【楽天市場】→ https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000676/      

【ヤフーショッピング】→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/a5e9a5a4a5.html   

★マット選びに悩んだら → https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html
 

新商品情報♪新型セレナe-POWER

カテゴリ : 新車&新商品情報
先日新型セレナe-POWERが発売されましたね~(∩´∀`)∩
セレナと言えば、ミニバンの中でもっとも人気のある車種のひとつ。
弊社でも新商品としてフロアマット、ラゲッジマット、サイドステップマット等の販売をスタートしております♫



と、ちょっとここで気になったのが「e-POWER」なるもの。
言葉だけは知っていますが、よくわかっていないので調べてみたところ

このe-POWERという技術が今年の1月31日に省エネ大賞・省エネルギーセンター会長賞を受賞したという記事を発見しました。
それだけでもかなり優れた省エネ技術であるということがわかるのですが、その特徴は?というと



モーターのみで走る!!


TOYOTAのプリウスに代表されるような従来のハイブリッド車は、エンジンとモーターのそれぞれを動力としてシーンごとに役割を分担し、より効率の良い方を選ぶ、もしくは併用して走行しています。
それに対して日産のe-POWERはモーターのみで走行するので、エンジンは発電専用となっています。したがってエンジンは動力として利用されないんだそう!!
ここがまずハイブリッド車との一番の違いと言えますね(・ω・)ノ


簡単にいうとこんな感じです。
その他にも色々と詳細な説明がありますが、ちょっとこの辺にしておいて…


とにかく現行のセレナと何が違うかというと、このe-POWER搭載の有無
これが大きなポイントです(・ω・)ノ
エンジンの負担が少ないことで優れた低燃費性を発揮!
カタログ燃費は26.2Km/L
現行セレナに比べると10Km/L近くの向上です。
す、すごい(゚д゚)!!!


デザインの面では現行セレナから大きく変更はされていないようです。
ボディサイズや形状、その他標準装備に関しては現行をベースにしたe-POWER仕様となっているので、使い勝手は現行セレナと同じと考えてよいのではないでしょうか(*^^*)
こちらの新型も人気が出そうな予感ですね♫

さて、肝心のフロアマットに関してですが、今回もフィット感と利便性を重視して商品開発されています(´艸`*)
フロアだけは勿論、フルセットやパーツのみの販売も可能です。







空気触媒のコーティングが標準施工されているので車内空間は清潔&快適!!
安心してご利用いただけますね♫
専用設計された新型セレナe-POWERのカーマットをご購入の際はFJCRAFTの商品をご検討ください(=゚ω゚)ノ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日産新型セレナe-POWER系商品一覧

【楽天市場】https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000580/

【Yahoo!ショッピング】https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/epower.html

【弊社HP】http://fjcraft.net/


マット選びに迷ったら、実際にサンプル生地を手にとって見て下さい。

生地サンプル請求はこちらをクリック ☆無料でお送りいたします


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ
LINE