和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

新車情報★ついにSUVも電気で走る時代へ!『日産 キックス』 発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

ようやく関西も梅雨明けが見えてきたかな?って感じで、急激に暑くなりそうです。
皆さまも気温の変化で体調を崩されないようご注意くださいね!


さてさて、6月30日に日産より、
キックスが発売されました(^^♪

10年ぶりの新型車となるコンパクトSUV『キックス e-POWER』
これまで販売されていた「ジューク」に代わって新たに投入されたモデルになります。

2016年にブラジルでの発売を皮切りに、北米や中国、東南アジアなどで販売されていました。
今年の5月にタイにて発表されたビッグマイナーチェンジモデルが、6月30日より日本市場に投入。
現行キックスは、1.5Lまたは1.6Lのガソリンエンジン車だったそうですが、今回日本での発売モデルは「e-POWER」のみとなっています!

ボディサイズは、全長:4,290mm × 全幅:1,760mm × 全高:1,610mm。
街中でも扱いやすいサイズとなっています。


ご存じの方もいるかもしれませんが、『キックス』実は日本で初モデル名ではないんです!!
2008年に三菱が販売していたパジェロミニのOEMとして『キックス』の名が使われていたんですよ~!( *´艸`)
ただ、アルファベットでは『KICKS』ではなく『KIX』でしたけどね!


外観は、クロームをちりばめた大型の「ダブルVモーショングリル」やフローティングルーフ、シャープな形状のLEDヘッドランプなど、力強くスタイリッシュなデザインとしました。



内装はモダンプレミアムをコンセプトとし、肌触りの良いシートやインパネなどに上質さを感じさせるダブルステッチを施しています。




新型キックスの荷室は、クラストップレベルの423リッターを実現。
Mサイズのスーツケースを4個積載できるスペースを確保しています。


日本で販売されるキックスのグレード構成はとてもシンプル。
駆動方式も前輪駆動の2WDのみで4WDは選べません。
グレードはXとX ツートーンインテリアエディションの2種類のみとなっています。


安全装備では2台先を走る車両も検知可能な衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱時に車両を元の車線に戻すように制御する機能、通信機能を使った緊急時のSOSコール、運転支援機能のプロパイロットなどを標準装着。


ホンダ ヴェゼル、トヨタ C-HR、マツダ CX-30などライバル車は多数!!
一回り小さいですが、トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーもライバルになるのではないでしょうか!

もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


競合だらけのコンパクトSUV市場だけに、ますます動向が気になります!!(≧▽≦)

詳しくは日産さんのHPをチェックしてみてください!
 ↓   ↓   ↓   ↓
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html


魅力たっぷりの日産 キックス発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)


ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪


あまり写真を撮れませんでしたが、ユーザー様にご満足いただけるようしっかりと型取りしてきました~!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

シート背面やドアプロテクト部分、新たに取扱いを始めたダッシュボードマットなどもしっかりと型取りしてきましたよ~!(´艸`*)

もちろん!
弊社マットは全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♪


FJCRFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットなどカバー力抜群です!!
他にも分割ロングラゲッジマットやサイドステップマットなど多種多様なオプションもあって、自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)


★フロアマット★


★フロアマット(運転席部分)★


★ラゲッジマット★


★分割ロングラゲッジマット(シート背面部分)★


★サイドステップマット★


★ドアプロテクトマット★


★フットレストカバー・アクセル下カバー★


★ダッシュボードマット★



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計された日産 キックス用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)


【楽天市場】→ 日産 キックス用 商品一覧
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000709/

【ヤフーショッピング】→ 日産 キックス用 商品一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/b2aff7b7b1b.html

★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求
https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html


★FJ CRAFT オリジナルTシャツ 販売開始♪★

カテゴリ : 新車&新商品情報



こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ
今回は新たな新商品のご紹介をさせていただきたいと思います!(*^^*)

フロアマット専門店のFJ CRAFTより、
『オリジナルTシャツ』の販売を開始いたします!(^^♪

シンプルで使いやすいデザイン!
男女問わず、いろいろなシーンで幅広く着ていただけます!(#^^#)

カラーはブラックとホワイトをご用意しました!(^^♪

胸元のロゴマーク、なんだかわかります?( *´艸`)
実はミシンで使用する『ボビン』をイメージしているんです!


『ボビン』って・・・何?って声が聞こえてきそうですが・・・( *´艸`)(笑)
ミシンの下糸を巻いてあるやつです!(*^^*)

わたしたちにとってミシンは縫製するために無くてはならないものですからね~!(#^^#)


また、皆さん一人一人の想いがつながっていくといいなぁ~!との想いも込めております(´艸`*)


⭐ホワイト⭐

※Lサイズ モデル:身長165cm

⭐ブラック⭐

※Lサイズ モデル:身長165cm

しっかりとした5.6ozの生地を使用しており、よれることなく繰り返し着ることに優れ、袖を通したときのしっかりとした着心地が魅力です。

伸びない!よれない!縮まない!透けない!着心地よし!と、五大要素をカバーしたデザインTシャツです♪


⭐ホワイト⭐

※Sサイズ モデル:身長160cm

⭐ブラック⭐

※Sサイズ モデル:身長160cm

Tシャツのシルエットを保つ上でも重要な“襟元”には「ダブルステッチ」を採用。
厚めな生地とダブルステッチがTシャツ全体の雰囲気を絶妙にし、Tシャツを1枚着るだけでスタイリングを完成させることができます。
セミコーマ糸を使うことで柔らかな肌触りと上質感をプラス!


⭐商品詳細⭐

【カラー】
ホワイト/ブラック


【サイズ展開】
・S / M / L / XL

【詳細サイズ】


【素材】
・綿 100% セミコーマ糸使用

普段使いしやすいデザインで、男女関係なく着ていただけま~す!(*´▽`*)


少しでも気になった方は、是非ショッピングサイトにてご覧くださいね!(≧▽≦)
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
・楽天市場 → https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/op-products-t-shatsu/

・Yahoo!ショッピング → https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/op-products-t-shatsu.html

・Amazon → https://www.amazon.co.jp/FJCRAFT-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB-T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88-%E7%B6%BF%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%85/dp/B08BRCP226/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=FJCRAFT+T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84&qid=1593654439&sr=8-4


皆様のカーライフを豊かにするため、
わたしたちFJ CRAFTは、
お客様目線に立って、これからも新しいアイテムを開発・販売していきたいと思います(^^♪

新車情報★またひとつ、世界を新しく。 トヨタ 新型ハリアー 発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

6月も今日で終わり。。
もう1年の半分が過ぎちゃったんですね(>_<)
関西はまだまだ梅雨真っ只中で毎日ムシムシしてますが、皆さんも体調にはくれぐれもご注意の上お過ごしくださいね!(#^^#)


さてさて、6月17日にトヨタより、
新型ハリアーが発売されました(^^♪

4代目にあたる新型ハリアーのプラットフォームは、現行RAV4と基本的に共通のGA-Kプラットフォームを採用。
エンジンは2.0Lの直列4気筒ガソリンエンジンと、2.5Lのハイブリッドを用意しています。
駆動方式は、すべての仕様に2WDと4WDを設定。
グレードはガソリン・ハイブリッド共に、ベーシックな「S」、中級の「G」、上級の「Z」に大別され、「G」と「Z」にはレザーパッケージも用意しており、全5グレードの構成となっています。


新型ハリアーのシグネチャーランプは個性的で、L字型が二重に発光するデイタイムランニングランプになっています!
また、4代目からはフロントグリルのハリアーマークがトヨタマークに変更されています。


ボディサイズは全長:4,740mm × 全幅:1,855mm × 全高:1,660mmで、3代目ハリアーより全幅は20mm広がり、全長は15mm伸び、そして全高は30mm低くなっています。

後ろ姿もなかなかの威圧感がありますね(´艸`*)


もともと質感が高いと評判のハリアーのインテリアですが、新型に替わって一段と高級感が感じられる上質なものになっています。


「馬の鞍」をイメージしたといわれるセンターコンソールは、インストルメントパネルとのつながりも左右対称のようにも見え、すっきりとしています。

インテリアカラーは、コントラストを抑えたブラウン、グレー、ブラックの3色を設定。
どのカラーも、落ち着いた室内空間を表現しています。


RAV4のように遊び心があるインテリアでもなく、レクサスRXのように木目調パネルを用いたいかにも高級サルーンといった雰囲気でもなく、「清潔感のある高級なインテリア」といった印象・・・という記事もありました!(^^)





ヒーターコントロールパネルは静電式のものが採用されており、エアコンとオーディオをタッチ操作できます。
また、走行中の前後方向映像を録画可能なデジタルインナーミラーも、トヨタ車として初採用だそうです。


大きめのボディサイズに見合った、余裕のあるラゲッジスペースも期待を裏切りません。

また、プリクラッシュセーフティ採用の予防安全装備「Toyota Safety Sense」は全車標準装備。
歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えた最新のものとの事です。


なお、今年の5月からトヨタ車全車種の併売化がスタートしたため、新型ハリアーはトヨタ系列の全ディーラーで購入する事が可能となっています。

もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


デビュー直後に各ディーラーでは早くも5か月待ちとなっているそうで、発売早々販売が過熱しているようです!
ますますSUV市場が熱くなりますね!!(≧▽≦)

詳しくはトヨタさんのHPをチェックしてみてください!
 ↓   ↓   ↓   ↓
https://toyota.jp/harrier/


魅力たっぷりのトヨタ 新型ハリアー発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)


ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪

この季節はなかなか大変ですが、熱中症対策をしながら頑張って型取りやってます!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


シート下の窪みもしっかりと型を取っていきます!


皆さんに少しでも満足していただけるよう、拘ってます!!( *´艸`)


また、シート背面やラゲッジアンダー部分、新たに取扱いを始めたダッシュボードマットなどもしっかりと型取りしてきましたよ~!(´艸`*)

もちろん!
弊社マットは全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♪


FJCRFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットなどカバー力抜群です!!
他にも分割ロングラゲッジマットやサイドステップマットなど多種多様なオプションもあって、自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)


★フロアマット(フロント)★


★フロアマット(リア)★


★ラゲッジマット(一体型・分割型)★


★ラゲッジアンダーマット★


★分割ロングラゲッジマット(シート背面部分)★


★サイドステップマット★


★ドアプロテクトマット★


★ダッシュボードマット★



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたトヨタ 新型ハリアー用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)


【楽天市場】→ トヨタ 新型ハリアー 商品一覧
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000707/

【ヤフーショッピング】→ トヨタ 新型ハリアー 商品一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/7257fbbabbf.html


★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html


新車情報★ジブン、オープン、青空SUV ダイハツ タフト 発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報


こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

梅雨の時期に入り、毎日がムシムシと・・・(>_<)
特にマスクをしているのが辛いですよね。。
マスクをしてるとどうしても口で呼吸したくなっちゃいますが、ちゃんと鼻で呼吸しないと良くないようですので、皆さんもご注意くださいね!


さてさて、今月10日にダイハツより、
青空SUV『タフトが発売されました(^^♪

ダイハツ「DNGA」の第3弾となるクロスオーバーSUV。
日常からレジャーシーンまで使えるアクティブなモデルになっています。
パワーユニットはNAエンジンの「X」と「G」、ターボ搭載の「Gターボ」で、それぞれ2WD、4WDを設定。

軽自動車のSUV市場では、2014年発売のスズキ ハスラーが大ヒット。
今年の1月にはモデルチェンジをして新型が発売されました!
そんな軽SUVの王者に対抗すべく、ダイハツから発売された新型タフト!
発売前からの評判も上々だったようですよ!(*^^*)

ボディサイズは全長:3,395mm × 全幅:1,475mm × 全高:1,630mmで、ホイールベースは2,460mm。


スペックは・・・
「G」と「X」のNAモデルは最高出力38kW(52PS)/6900rpm、最大トルク60Nm(6.1kgfm)/3600rpmを発生する直列3気筒DOHC 0.66リッター「KF」型エンジンを搭載。
トランスミッションはCVTを組み合わせ、WLTCモード燃費は2WDモデルで20.5km/L、4WDモデルで19.7km/Lを達成。
「Gターボ」では、同じKF型エンジンにターボを組み合わせ、最高出力は47kW(64PS)/6400rpm、最大トルクは100Nm(10.2kgfm)/3600rpmを発生。
トランスミッションはスプリットギヤを用いたD-CVTとなり、WLTCモード燃費は2WDモデルで20.2km/L、4WDモデルで19.6km/Lとなる。
なるほど・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ




オレンジの差し色を使った内装やカモフラージュ柄のシート、前席と後席でシートカラーが違うというのも遊び心満載ですね~!( *´艸`)






また、前席上に大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車に標準装備しており、圧倒的な解放感を得ることができます!(#^^#)


ダイハツとしては初めてとなる電動パーキングブレーキも採用されていました!


荷室はリアシートを倒した際にシートバックと荷室が段差なくつながり、ドアパネルとの隙間もなくなることで小物が落下しにくい完全フラットスタイルを実現しています。


もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


ハスラーに真っ向から対抗する「新型タフト」ですが、スズキ側からは相乗効果でユーザーの関心が高まり、さらなる売れ行きに期待するという声もあるようです!!
ますます軽SUV市場が熱くなりますね!!(≧▽≦)

詳しくはダイハツさんのHPをチェックしてみてください!
   ↓   ↓   ↓   ↓
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/


魅力たっぷりのダイハツ 新型タフト発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)


ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪

って、今回は雨も降っており写真がほとんど撮れていません・・・( ̄▽ ̄;;

写真はありませんが、純正では設定のないリアのセンター部分も型取り!!
また、シート背面やラゲッジアンダー部分などもしっかりと型取りしてきましたよ~!(´艸`*)




もちろん!
弊社マットは全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬


FJCRFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットなどカバー力抜群です!!
他にも分割ロングラゲッジマットやサイドステップマットなど多種多様なオプションもあって、自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)


★フロアマット(フロント・リア)★


★ラゲッジマット(一体型)★


★ラゲッジマット(分割型)★


★ラゲッジアンダーマット★


★分割ロングラゲッジマット(シート背面部分)★


★サイドステップマット★




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたダイハツ 新型タフト用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)


【楽天市場】→ ダイハツ 新型タフト 商品一覧
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000706/

【ヤフーショッピング】→ ダイハツ 新型タフト 商品一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/ba7fb71fb2b.html


★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html


新車情報★ニューBMW 2シリーズ グランクーペ 発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報



こんにちは♪
FJ CRAFTです(・ω・)ノ

GWも終わり、今日からお仕事の方も多いかと思います。
『STAY HOME週間』の中、皆さんいかがお過ごしでしたでしょう?
まだ先が見えない状態ではありますが、一日も早くこの事態が収束へと向かう事を願うばかりです。


さてさて、昨年10月末に受注・発売を開始した
BMW 2シリーズ グランクーペ
いよいよ先月から納車が始まったようです!(^^♪

1シリーズでは「天才バカボン」とのコラボで話題を呼びましたが、今回の2シリーズでは「PAC-MAN (パックマン)」とのコラボでまたまた話題を呼んでいます!!(*^^*)

ちょっと調べてみたんですが、「パックマン」って、最も成功した業務用ゲーム機として、ギネスにも認定されてるんですって!( *´艸`)
知ってました!?Ωヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェ



BMW 2シリーズ グランクーペは「クーペ」「アクティブツアラー」「グランツアラー」「カブリオレ」に続く、第5のボディーバリエーションとなります。

グレード構成は、
最高出力140PS/最大トルク220N・mの1.5L 直3DOHCガソリンエンジンを搭載する「218i」「218i Play」「218i M Sport」
最高出力306PS/最大トルク450N・mの2.0L 直4DOHCガソリンエンジンを搭載する「M235i xDrive」

★M235i xDrive グラン クーペ
ラインナップの最上位に位置する「M235i xDrive グラン クーペ」は、最高出力306ps&最大トルク450Nmを発揮する2.0リッター直列4気筒エンジンを搭載。
そして、BMWのインテリジェント4輪駆動システムのBMW xDriveを採用し、さらに新開発の機械式トルセン・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを標準装備したことで、よりスポーティかつ俊敏な走りを実現している。

デザイン面でもメッシュデザインのキドニーグリルや専用の台形型デュアルエキゾーストテールパイプを採用することで、トリム類をセリウムグレーに統一。
よりアグレッシブなエクステリアとなった。

AI技術を活用し、音声で車両の操作、情報へのアクセスが可能となる「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」が標準装備されるなど、高い機能性も備えている。
なるほど・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ


ボディサイズは、全長:4,526mm × 全幅:1,800mm × 全高:1,420mm
BMWの中で最小サイズの4ドアクーペになります。
ただ、最小とはいっても全長は2005年発表の5代目3シリーズと同じぐらいのサイズです。
ほどよいサイズ感から、日本でも気になっている方は多いのではないでしょうか!(*^^*)


2シリーズグランクーペはサッシュレスドアを採用。
ドアを開けた時に窓枠がなく、ガラスのみとなります!


ハンドル位置は基本的に右のみ。

乗降性が良いフレームレスのドアを開けると、コクピットは最新のフルデジタル仕様!
室内空間には、「イルミネーテッド・インテリア・トリム」を採用。
6色から選べるイルミネーションがドライブを幻想的に演出してくれます。

4ドア化と前輪駆動の採用によって、余裕ある室内空間を実現。
ボディサイズの近いBMW 2シリーズ クーペと比較して約33mmほど後席の足元部分が拡大しています。

また、ラゲッジルームも約40リットル拡大した最大430リットルを確保。
高い利便性を実現しています。


安全面では、「レーンチェンジウォーニング」、「後部衝突警告機能」、「クロストラフィックウォーニング(リヤ)」、「アクティブPDC」、「スピードリミット情報表示機能」などを備えた、ドライビングアシストも標準装備。

さらに、直近に前進した50mの軌跡を記憶し、後退する際にその軌跡通りにステアリング操作を自動で行う「リバース・アシスト」を備えたパーキング・アシストも全車に標準装備されています。
オプションのナビゲーションパッケージを選択すれば、会話のみで車両の操作や各種情報へのアクセスが可能となる「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」が装備されるとの事。

試乗してみたいけどどうなんでしょう。。
もし試乗する機会があれば、実際に体感した事や調べたことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


都会での走行に最適なコンパクトモデルでもありながら、妥協のないパフォーマンスを提供するスポーティーモデルとしてさらに進化したBMW 2シリーズ グランクーペ!

詳しくはBMWさんのHPをチェックしてみてください!
   ↓   ↓   ↓   ↓
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/2-series/gran-coupe/2019/bmw-2-series-gran-coupe-highlights.html


魅力たっぷりのBMW 2シリーズ グランクーペ発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しています!( *´艸`)


ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪

運転席はアクセル周りもしっかりとカバー!


ラゲッジ部分もしっかりと型取りして製作しております(*^^*)



もちろん!
弊社マットは全て空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♬


FJCRFTのカーマットは、フロアマット・ラゲッジマットなどカバー力抜群です!!
多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)


★フロアマット(フロント・リア)★


★ラゲッジマット★


★ラゲッジアンダーマット★




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたBMW 2シリーズ グランクーペ用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)


【楽天市場】→ BMW 2シリーズ グランクーペ 商品一覧
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000280/

【ヤフーショッピング】→ BMW 2シリーズ グランクーペ 商品一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/2a5b7a5eaa.html


★マット選びに悩んだら → 失敗しないカーマット選び
https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → 無料生地サンプル請求
https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html


前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ
LINE