和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

ドレコン★入賞者様特集(*^▽^*)


こんにちは~(*^▽^*)

5月12日に行われましたトリプルコラボイベント♪
今回も、ドレスアップコンテストを開催いたしました(/・ω・)/

GW前のイベント準備中、入賞した方に、入賞盾を渡すだけじゃ何か味気ないよね~、、どうする??って話に、、、、、
そこで、今年のドレスアップコンテスト入賞者3名の方の、独占記事を書こう!ってことになりました(`・ω・´)ゞ
車ド素人の私が書いて良いのか、、、と少し不安なんですが、入賞者3名の方にはイベント終了後アンケート回答をお願いし、そのご回答に基づいてお一人お一人をご紹介させていただきます(*^▽^*)

では、早速参りましょう♪

本日ご紹介するのは
トリプルコラボイベント ドレスアップコンテスト
第3位!!に輝きました、、、、

みんカラネーム「ヨッシャーン」さんです(^^♪

愛車はダイハツ タントエグゼカスタム(*^▽^*)
お兄様とディーラーに行かれた際に、一目惚れしたお車なんだそう♡
当初は、お兄様が乗られていたそうなんですが、お仕事柄乗らなくなってしまったのでヨッシャーンさんが引き継いで乗られています。

さて皆さん、上の写真をご覧になって無数の「彼ら」が目に入っておられるかと思います(笑)
そう、実はヨッシャーンさん「ヨッシー」が大好き♡
私も今気付きましたが、ドレコン当日のTシャツもヨッシーだったんですね( *´艸`)可愛い~♡


ドレコン用に、見えるところに並べられているヨッシー達(何気にJr.クッパ)がなんとも可愛らしい♪
いろんなカラーのヨッシーを集められているそうで、以前弊社にマットを注文しに来て下さった時にもヨッシー愛を語ってくださいました♡

そんなヨッシー愛たっぷりのヨッシャーンさんなんですが、タントエグゼカスタムの自慢ポイントは?とお聞きすると、
フロントリップスポイラーと、リアの大型スポイラーだと答えてくれました(^^♪

フロントリップがスタイリッシュでカッコいいですね~♡

リアの大型スポイラーは今年の3月に交換したばかりだそうで、お気に入りなんですって(*´ω`*)

所々にさりげなく貼られているステッカーもお洒落です♫
赤がお好きだそうで、細かい部分までレッドがポイントカラーになっていて、主張しすぎないレッドがお洒落でカッコいいですよね♪ちなみに車内のフロアマットもレッドです(笑)私も赤が好きなのでとても趣味が合うと思います( ̄▽ ̄)笑
汚れたら洗車して、綺麗に大切に9年間乗られてきたんだそうです♡

大切に綺麗に乗られているタントエグゼカスタムと、お出掛けもされるそうで、
4月に和歌山県紀美野町、雨山の桜並木に行ってきたんですって♡

これからも、一緒に色んな所に出掛けて沢山の想い出を作っていくんでしょうね♡

ヨッシャーンさん、この度は3位入賞本当におめでとうございました<m(__)m>

 

トリプルコラボ第二部(*'▽')

カテゴリ : 交流会
Hello~SNSのなぉです(*´▽`*)♪

前回、第4回『FJCRAFT✖REIZ TRADING✖和楽トリプルコラボイベント』
【第一部】の様子をお伝えしました★

今回の第二部は、前回のフリータイムの続きからの様子をお伝えしまーす(●^o^●)

じゃ~早速、いっくデェ~~~♪

久しぶりに会ったお友達と♪

会えてうれしいよ♪

たまにはちゃんとした写真も、、、←どういうこと(笑)


(;・∀・)!!!!!

ピンキーよかったね( *´艸`)笑
(;・∀・)!!!!!

か、かかかカツアゲ、、、( ̄▽ ̄;)? 


ご兄妹でしょうか( ̄▽ ̄)?

やらしい手、、、( ̄д ̄)


Happy Baby Poseグループのお友達と♪

styleワゴンさんの取材です(*´▽`*)


あ~~~~~癒される~~~~~(*´▽`*)


子どもの可愛さは反則やわ( *´艸`) 私負けた~(´-∀-`;)←張り合うことが厚かましい(笑)

素敵な笑顔がいっぱいでした♪

続いて参加者の皆さんのお車をちょこっと紹介(*^-^*)













皆さん気になるお車ありましたか(*´▽`*)??
フリータイムではドレスアップコンテストの投票のため、皆さん車を見て回られていました♪
と、ここで!!限定販売ブースが出店です!!!!

フランス料理店のシェフと障がいをもった子どもが一緒にクッキングをして、子どもの五感を育てる保育(sana保育)をされている『ル・クッカー』さんの出店です(*´▽`*)
ル・クッカー責任者の瀧さんとピース♪ 可愛いブースでしょっ(´艸`*)

こちらで販売するのが、子どもたちとシェフが一緒に作った車の形をしたクッキーやキャラメルです(´艸`*)あと手作りピアスやイヤリングも♪
可愛くておいしそうでしょ(*´▽`*)

そして『ル・クロ ラボ京都』さんに作って頂いた、FJ CRAFT✖REIZ TRADINGコラボマカロンです♪

どれも真心がこもった商品です(*´ω`)

たくさんの方に購入していただき完売しました♪
販売していた子どもたちもとても喜んでいました(*´▽`*)
この喜びが子どもたちの何かのキッカケになってくれると思います(^^♪

販売ブースが閉店すると、、、続いては新企画!!
ピン球ゲームです(≧▽≦)/

1グループ40人で輪になってもらった中を、カゴを背負った弊社社長ふぅちんとREIZ TRADINGなんちゃってスタッフのカイワレくんが走ります!!
その走る2人のカゴをめがけて、立っている位置から一人一個ピン球を投げるゲームです(^^♪
このゲームにはもちろん豪華景品があり、最終カゴに入ったピン球の中から4人の当選者が選ばれます♪

ピン球を投げるのは一回のみ、、、ドキドキ、、、ドキドキ、、、

開始の笛が(*´з`)ピーーーーーーーーーー!!!!

わぁぁぁぁぁぁ\(゜ロ\)(/ロ≦)/

(((;゚Д゚)!?
カオス状態(爆)
社長とカイワレくんが走るどころか参加者の皆さんが走って入れに来るという!!

『みんなアカンアカンアカン(;''∀'')!!!!
ルール違反し過ぎや!!コラッ!!聞いてるか!?』
拡声器を使って何度言ってもだーーーーーれも聞いてくれず、わやくそや( ̄▽ ̄;)

はい、写真に写ってますよー。証拠写真ですよー。自首してくださーい(笑)
カゴの中はもちろん、、、

たくさん入ってるに決まってるよね(笑)

そして2つのカゴの中のピン球から抽選で当選された方がコチラ♪







おめでとうございまーーーーーす(^^♪
砂埃が舞うほど白熱したピン球ゲーム、、、
ルールがあるようでなかったピン球ゲーム、、、
今後絶対にしません!!!!(爆)
と心に誓ったところで次に行きます(´-∀-`;)

次はドレスアップコンテストの投票結果発表&表彰式♪
今回のイベントに参加された約200台のお車の中から、皆さんが「かっこいいな~」「気になるな~」「素敵」と思う一台を選んでいただき投票していただきました!!
では早速、、、第3位は!!
ドゥルルルルルルルル…←ドラムコール(笑)


ヨッシャーンさんの★タント エグゼカスタム★


続いて準優勝は、、、ドゥルルルルルルルルル…


デラべっぴんさんの☆★ラディカル SR4★☆


そしてそして!!栄光の一位に輝いた優勝車は!!!!
ドゥルルルルルルルル…



hiro-R34★☆★スカイライン G-TR34★☆★


おめでとうございます♪♪
入賞者の方には盾を贈らせて頂いたのと、独占記事として弊社のブログにアップさせて頂きます♪近々投稿予定ですので、皆様お待ちくださいね(*^▽^*)

表彰式が終わると参加者全員で記念撮影(*‘ω‘ *)

飲酒は20歳になってから。 お酒はおいしく適量を。

(;''∀'')!! 
白鶴〇るのCMではありませんから(爆)
『繋がりの輪』と言うことでこのポーズなんです(^^♪いい写真が撮れました♪
いい思い出の写真撮影の後は、、、

皆さんお待ちかね!!恒例のじゃんけん大会です!!   


みんカラでおなじみのぱりんこさんや、出店してくださったピンストライプSHOさんかが、素敵な賞品を用意してくださいました(*^-^*)アリガトウ♪


そしてREIZ TRADINGさんからはYAHOO!限定10.000円分券や、「世界一」の明るさを誇るオリジナルVELENO商品などたくさん♪♪


弊社からは、特別な時にしか現れない非売品のプリントマットをはじめ、非売品のステッカーなど豪華賞品をたくさん用意しました!!



『勝った~(*´艸`*)』『一回しか勝てない~(;´Д`)』と色んな声が飛び交いとても盛り上がっていましたよ♪♪


豪華な景品をGETされた皆さん、おめでとうございまーす(*^▽^*)



いい表情♪






















皆様、熱い中じゃんけん大会での屈伸運動お疲れさまでした(笑)
筋肉痛にはなりませんでしたか??
私はじゃんけんをしていた右腕が筋肉痛になりました(笑)

大人の皆さんが楽しんだ後は、最後の企画♪子どもじゃんけん大会です(≧▽≦)
大人だけ盛り上がるのはせこいですよね( *´艸`)
子どもたちみんな集まれ~♪


大人に負けないほどの盛り上がりました!!


じゃんけんに勝ったお友達~♪おめでとう(*´▽`*)






じゃんけんに負けちゃったお友達も参加してくれてありがとう~
参加賞で~す♪

と、こんな感じに参加者の皆さんと1日ワイワイ楽しんだところで、閉会式です(〃∇〃)   
弊社からはキムらんさん、REIZ TRADINGさんからは生島君が参加者の皆様にご挨拶を。
私からは協賛・出店者の皆さま、イベントをお手伝いしてくださったスタッフさんへご挨拶をさせて頂き、、、

イベントの最後は、、、アレですね(〃∇〃)
そう!あれです!!
会場に居る皆さんと笑顔で一緒に!!

か い

さーーーーーん(≧▽≦)/




約200台、300人超えで満員御礼だったトリプルコラボイベント!!
笑顔や笑い声の絶えない熱い1日でした。
参加してくださった皆さま、協賛・出店者の皆さま、設営から運営まで朝早くから手伝ってくださったイベントスタッフの皆様、この暑さの中大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!!

私たちは、オフ会やイベントに参加してくださる皆さん一人ひとりが主役だと思っています♪♪
あそこに行けばあの人に会える、新しい出会いがある、笑顔であふれている、そんな人との繋がりを大切にしたイベントを今後も開催してきたいと思います(*´▽`*)


引き続き 
『FJ CRAFT』『和楽』『REIZ TRADING』を宜しくお願いいたします(*^▽^*)


以上、第4回「FJCRAFT×REIZ TRADING×和楽 トリプルコラボベント」でした♪

まったね~~~(*'▽')

トリプルコラボ第一部(^^)/

カテゴリ : 交流会
みなさ~ん♪こんにちは(*^▽^*)
SNSのなぉです♪

お待たせしました(*^▽^*)!!!!

令和一発目のイベント!!

5月12日、和歌山県橋本市で開催されました
第4回FJCRAFTREIZ TRADING和楽トリプルコラボイベント』
の様子をお伝えしま~す(*^▽^*)/

今回はトリプルということで、REIZ TRADINGさんとコラボをしての初イベントでした♪
当日の天気は晴れ!!!!
30度を超える暑さの中、約200台300人で暑さより熱く盛り上がりました~(≧▽≦)♪♪

では早速、写真盛りだくさんでお伝えしま~す( *´艸`)

私たちスタッフが会場に着いたのはAM7:00
到着して直ぐに設営が始まりました♪

この日,、お手伝いスタッフとして和楽のお友達や、REIZ TRADING(中国・関西)なんちゃってスタッフも早くから会場入りをしてくれ、みんなで協力して準備です。

4回目になるとさすがですね~♪
スタッフみんなとても手際よくあっという間に各ブースが完成(*^▽^*)
【FJ CRAFT販売ブース】


【REIZ TRADING販売ブース】


【子どもブース】






準備ができ、開場時間まで時間があったので少し一服( ̄▽ ̄)♪

鰻コーラで喉を潤す社長(笑)

飲み物のチョイスが、、、

こちらも喉を、、、(;''∀'')!!

良い子のみんなはマネしないでね(´艸`*)
アイテムを出してきて遊びだすREIZ TRADINGシャッチョサン(笑)


FJガールズも手を持ってもらい、、、へっぴり腰(笑)

あまりにもフレンドリーで、手を持って支えてくれていたのがシャッチョサン(REIZ TRADING社長)とは知らなかったそうです(笑)

で、私も(笑)回転ダンス♪

サッと乗れましたよ!サッと!!←ここ強調(笑)

コレ、おまけ(*´▽`*)

ささ、そろそろ開場の時間♪
お手伝いスタッフの皆さんと打ち合わせです(*^▽^*)

あ(*''▽'')そうそう♪お手伝いスタッフさん、派手なTシャツ着てるでしょ(笑)
これはスタッフさん為に作った世界に一枚だけのカラーTシャツなんです♪( *´艸`)
カラーは一人ひとり、イメージで選びました★
レッド→みーはさんブルー→ツヨポングリーン→ながっちさんパープル→はるおみくんグレー→コルトくん
サックス→ゆうちゃくんネイビー→デュークさんオレンジ→mi~ちゃんピンク→ピンキーまささん


(*''▽'')!!
説明していると参加者の皆さんがカルガモになって来場~♪








スタッフさんが暑い中『そっち◯台行くよーーー!!!』『あと何台いけるーーー!?』『オーライ!オーライ!』と声を張り上げ誘導を頑張ってます(^^♪





珍しいお車も(*^▽^*)


異様なテンションの人も(笑)


見てください(≧▽≦)開会式前にはこの!!この台数!!
Foooooo~(≧▽≦)/♪♪

まだ入場されるお車がいてるほど、たくさんの参加者さんが集まりました♪♬♪

受付も人であふれかえっています(;・∀・)


さぁ開会式の時間になりました♪
今回のイベントはREIZ TRADINGの男前代表!!島君(いくちゃん)とコラボ司会♪
気合入れていくよ~(*^-^*)!!!

い、いくちゃん緊張してる(;・∀・)?
そりゃ~目の前にこんなにたくさんの、、、



(;゜∀ ゜)!?
き、きき気を取り直して…

『FJ CRAFT×REIZ TRADING×和楽トリプルコラボイベントのスタートです(^O^)/』
まず初めに弊社社長のふぅちんの挨拶です♪


続いてREIZ TRADINGのシャッチョサン(弓社長)からも挨拶をして頂きました♪



挨拶を済ますと、後は人の話を聞いていません( 一一)
おかしい二人組と遊んでます(笑)



トナカイ:自分おかしい言われてるで
ガチャピン:にも言われたことないのに…

ごちゃごちゃ言ってないで話聞きなさいよ( ̄▽ ̄;)

こちらでは出展者様【REIZ TRADINGさん】【ピンストライプSHOさん】【デカール工房テラさん】
【特別販売をしてくれるsana保育のル・クッカーの皆さん】
の紹介や、あかねちゃんからスケジュール、注意事項等説明です(*^-^*)


そのあとは、今回はなんと!!styleワゴンの方が来て下さったのでご紹介♪

★今回のイベントの様子は、7月号に掲載してくださる予定です(*´▽`*)
是非、皆様お買い求めください★

開会式の最後には、忘れてはいけません。
朝早くから設営等お手伝いをして下さっているスタッフさんのご紹介♪

どさくさに紛れて違うものが2匹、、、( ̄▽ ̄;)
ここには映っていませんが、レッドグレーブルースタッフさんもいます♪←戦隊ものみたい(笑)
入場される車を誘導してくれていました(人´∀`)アリガトー♪

それにしてもそんなカラフルのTシャツを、、、
私はちょっと、、、ククク( *´艸`)←用意した人(爆)
と、こんな感じにディスったところで開会式はここまで♪
開会式が終わるとこのまま女性限定のお楽しみ会です(´艸`*)

白いシートの上に置かれているマットの中から、7人ずつ好きな柄のマットを選んで取ってもらい、
その選んだマットの裏面に書かれている賞品がもらえるというものです(*^^*)




賞品は、和歌山県の特産品と今回はREIZさんとコラボなので九州の特産品を選りすぐり用意いたしました!!もちろんハズレはありません★

みなさんどのマットにしようか悩んでますね~~~♪


『オープン(〃∇〃)/』

みなさん良い表情( *´艸`)


ボクもいい表情(≧▽≦)爆!!

どんどん引いていきます♪


★引き換え★
『当たったよ♪』的なショット頂きました(笑)


私も参加したい…(笑)


そんなに驚くほど狙っていた商品が当たったのでしょうか!?


『こんなのが当たった~』と見せ合いっこ♪
ガチピンも見せてっ♪と寄ってきます(笑)

皆さん気になっていた特産品をGET出来ましたか( *´艸`)??
ちなみに私は九州の特産品もつ鍋が欲しくて欲しくて指をくわえて見てました(笑)
楽しんでいただけたところで、女性限定のお楽しみ会はおしまい♪参加してくださった皆様ありがとうございました(*´▽`*)

では、ここからは13時のまでフリータイム♪


お弁当が到着したので食事です★







好きな物は最後に取ってくタイプやね(笑)

出展して下さっているデカール工房テラさんブース♪

なかよしメンバーと『ハイ!!チーズ(^^)v』

で、お決まりの。。。

あ~~~~~ん(*´▽`*)
介護です(爆)喉詰まらせないでね~

こちらは一人であ~~~~ん(*´▽`*)笑


皆さん楽しそうにお食事中です♪


天気がいいのでピクニック気分です♪


かしこいね~(*´ω`*)

きちんと正座して食べるようにとお母さんに言われてきたそうです( ̄▽ ̄)

子どもブースでは、プレゼント釣りやストラックアウトを元気いっぱい楽しんでます(≧▽≦)




真剣(`・ω・´)!!!!


おっ!上手~~~(≧▽≦)



お菓子よりお兄さんが気になる、、、(笑)


出展ブースでは★
ピンストライプSHOさんがメガネに施行中♪

かっこよくオシャレなメガネに大変身(≧▽≦)

REIZ TRADINGさんのブース、とても賑わっています♪


弊社のブースも(^^♪

フリータイムでは皆さんそれぞれ楽しい時間を過ごされています☆彡
その様子をじゃんじゃん♪アップっしたいところですが、今回はここまで~(*´▽`*)
一回のアップじゃここまでが限界(爆)
楽しい内容が盛りだくさんなので2部に分けちゃいます♪
なので、次回は【フリータイムの続きから最後】まで( ̄▽ ̄;)?紹介できたらいいな~って思っています。←内容がモリモリだから2部で終わるか不安(笑)

それでは第2部をお楽しみに!!











~Enjoyマット by みんカラユーザーズ ~ #29 らんちゃんとよっちゃんさん

カテゴリ : Enjoyマット by みんカラユーザーズ

こんにちは~(*^▽^*)


あっという間にGWが終わり、未だに「平成」から「令和」に元号が変わったことに適応できていない私です(´゚д゚`)笑
書類なんかを書く時、ついつい「H31」って書いちゃいます(笑)気持ち分かってくれる方、、、いらっしゃいますか???( ;∀;)笑

さて、本日のEnjoyマットは記念すべき「令和」第1回目♡本日もお車が大好きな「みんカラ」ユーザーさんをご紹介いたします♡
第29回目のユーザーさんは、ブラックボディーがシックでかっこいい♡VOXY70系煌Ⅱを愛車にされている「らんちゃんとよっちゃん」さんです(*´ω`*)

**********************************************

ハンドルネーム:らんちゃんとよっちゃん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2226852/profile/


簡単な自己紹介:
らんちゃんSHOPと言う、車の補強バ-や羊毛フェルトぬいぐるみを趣味で手作りしてます。
らんちゃん(ワンコ)を中心とした生活を送ってましたが、虹の橋に旅立ってしまいましたので毎日が寂しい日々を過ごしています。
なので、らんちゃんSHOPと名付けました。
今はたくさんのみん友さんと遊ぶ事が寂しさを和らげてもらっています。


愛車のメーカー・車種・色・年式など:
トヨタ VOXY70後期煌Ⅱ・平成24年式


愛車のこだわりポイント:
型が古くなって来てもきれいに乗りたいので洗車は大好きです!
自分の作った補強バ-を入れて走りを楽しんでます!

お気に入りのスポット:
スポット、てなものではないですが、
亡きらんちゃんと良く散歩に行った和泉市のらんちゃん公園に毎週日曜に出掛けております。

仕事帰りにも一人で行くお気に入り公園です(*´ー`)


ご愛用フロアマット(マットカラー等):
プレミアムミックスグレー
オ-バ-ロック:ダークブルー
ヒ-ルパッド:ブラック
ステッチ:ホワイト


選んだポイント:         
高級感がある素材やその他の自分好みの色合わせが出来る事!



ご購入にいたったきっかけ:
周りのお友達が付けていましたので、触らせて頂いて自分の愛車もしたいなと思いました。



ご愛用の感想(車内の雰囲気がどう変わったのか):
純正もミックスグレ-のような感じのマットでしたが、全然室内の雰囲気が変わりました。
純正と違って明るくなり、毛質も気持ち良くて毎日乗るのが楽しみになってます!


メンテナンス頻度やお手入れ方法:
気になったらコロコロやハンディ掃除機で手入れしてます(*´ー`)

フロアマット交換のタイミング:
乗り換えの時ですね(´∀`;A

(もしまたご購入いただけるなら・・・)ご希望点:
今でもたくさんありますが、色合いなどもっとあれば、自分好みの1つしかないオリジナルマットが出来ると思います(*´∀`*)ゞ

ひとこと:
車内に付けた時のマットのフィット感は初めに型取りが凄く丁寧にされているのと、素材や色など自分好みで作って頂けるのが本当にお客様に対する気持ちが伝わって来ます!
FJ CRAFTさんのマットを付けたら純正や他社のマットは付けれないぐらいの素晴らしいマットだと思います。
まだ欲しい箇所もありますが、もしも乗り換え時期が来ましてもFJ CRAFTさんのマットにすると思います
(*´∀`*)ゞ

*****************************************************

VOXY70系煌Ⅱを、とても綺麗に乗られているらんちゃんとよっちゃんさん(*´ω`*)
補強バーを入れて走りを楽しまれているそうですが、なんと補強バーは手作り!!すげぇ~Σ(・ω・ノ)ノ!DIYが得意なんだそう!!
補強バーの他にも、羊毛フェルトでぬいぐるみを手作りされているんですが、、、このぬいぐるみのクオリティが凄い!!!ほんとにフェルトで作ったんですか??と聞いてしまうくらいお上手♡
実は、私のデスクにもらんちゃんとよっちゃんさんに作っていただいたぬいぐるみが飾られてます( *´艸`)
補強バーや羊毛フェルトのぬいぐるみは趣味で作られていますが、愛犬のらんちゃんの名前を取って、「らんちゃんSHOP」と名付けられたんですって♫素敵なエピソードですよね。

普段はみん友さんとラーメンオフ会をされたりプチオフ会をされたりと、みんカラを拝見しているとすごく楽しそうだな~と感じます♫

そんならんちゃんとよっちゃんさんにご使用いただいているマットは、プレミアムミックスグレーのマット♫
あいにく弊社はVOXY70系のお取り扱いがございませんので、型取りをし特注で製作させていただきました♡
ダークブルーのオーバーロックが車内の雰囲気にバッチリ合ってますよね♡ホワイトのステッチもさりげないワンポイントになっていていい感じ♫
ボディーカラーのブラックとの相性も良いですね♡
らんちゃんとよっちゃんさんが仰るように、マットを変えるだけで車内の雰囲気がガラッと変わります!明るくなったり、落ち着いた雰囲気になったり、内装の雰囲気や自分の好みに合わせて車内を彩ることができます♫
サンプルを取り寄せることも可能ですので、実際に車内に置いてみてイメージしてみるのも良し、らんちゃんとよっちゃんさんのようにお友達のマットを見せてもらってイメージするのも良いですよね♡

らんちゃんとよっちゃんさん、この度はお忙しい中ご協力いただきありがとうございました<m(__)m>
これからも、仲良くしてくださいね♪
 

マットcollection(`・ω・´)ゞ


こんにちは~(*^▽^*)

先日、テレビで「人生ゲーム 令和版」が発売すると言うニュースを見まして。。。
へぇ~人生ゲームめっちゃ懐かしいやん!!小学生の時めっちゃハマったわ~と思いながらニュースを見ていました。
どうやらこの「人生ゲーム 令和版」、テーマはインフルエンサーらしく、従来のお金を増やしたり結婚したり子ども産んだりする人生ゲームとは一味違い、お金ではなくフォロワーを増やして数を競うんだそうな( ̄▽ ̄)お札がない人生ゲーム、、、、、、Σ(・ω・ノ)ノ!

歴代の人生ゲームが紹介されていて、うわ~これやってたわ!!懐かしい~!!と思いながら見てたんですけど、皆さんも懐かしいと思うおもちゃってあります??

今日は、世代別★懐かしいおもちゃ特集をお送りします( ̄▽ ̄)
※自分の世代じゃないものは分からないのでネットで調べただけです(笑)全然懐かしくなかったらごめんなさい(笑)

★20代~30代前半★

・たまごっち

懐かしくないですか??この形のたまごっち(笑)
学校に行ってるあいだにご臨終していて泣いたのが懐かしい(笑)
今もたまごっちはありますし、かなり進化していますよね♪

・ミニ四駆

小学生の頃男の子とば~っかり遊んでた私、持ってなかったけど遊んでました(笑)
めっちゃ流行ってましたよね~。
20年程昔のおもちゃですが、最近また注目され始めてるんですって♫

・バトル鉛筆
略してバトエン(笑)

厳密に言うとおもちゃではないですけど、休み時間友達とめっちゃやってました(笑)

★30代後半~40代
・フラワーロック


・ゲームボーイ

持ってました(笑)
後に発売される、薄型のやつを持っていたような気がします(笑)
ずーっとゲームしてました(笑)

・カードダス

おもちゃではないですけど、、、、
カードダスめっちゃ懐かしくないですか???
駄菓子屋で男の子達が群がっていたのが懐かしいです(笑)

★40代後半~50代
・ツイスター

昭和41年に発売されたおもちゃですが、今も見掛けますし、世代問わず懐かしく感じるのではないでしょうか?

・スカイホッピー(ホッピング)

1980年代に発売されたおもちゃ。(最初に発売されたのは昭和31年)
私も結構遊びました(=゚ω゚)ノ

・ゲーム&ウォッチ

1980年に発売された任天堂初の携帯型ゲーム機。
発売されたころはまだ生まれてなかったですが、調べてみるとなんとなーく遊んだことがあるようなないような(笑)
・ファミコン

私はスーファミ世代ですが、幼稚園の頃に親戚のお兄ちゃんがファミコン持っていて遊ばせてもらったのをよく覚えています!!
大人になってからも、まだ持ってるよ~って方に出会ったことがあるので、好きな方は思い出と共に保管されてたりコレクションとして持ってらっしゃいますよね♪

いかがでしたか???
懐かしい~と思うものありましたか???(*´ω`*)
私が調べたものは、世代が間違っているかもしれませんので、、(笑)是非ご自身で調べてみて下さい♫
懐かしいあの頃を思い出して、思い出に浸ってみてはいかがでしょう( ̄▽ ̄)

さて、本日も実際にお客様にご注文いただいてマットをご紹介したいと思います♫

今回ご紹介するマットは、、、
日産 ルークスのフロアマットです♫

専用の取り付けフックで、マットのズレを防ぐ仕様になっています♫

クロスシルバーの生地とローズのオーバーロックが相性抜群です(*´ω`*)
車内がお洒落に変身しますね★

生地◆クロスシルバー
ステッチ◆ブラック
オーバーロック◆ローズ
ヒールパット◆グレー


前へ 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次へ
LINE