和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

Kei.さんご家族♪ お客様いらっしゃいました(^^♪

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
Hello  everyone\(^o^)/
SNSのなぉです.。.:*♡

暑さで頭がおかしくなったわけではございませんよ~~~♬♪
でもこの連日続く暑さ、もう30℃超えが当たり前ですよね。。。
というか40℃超えるところも(;´∀`)
そんな太陽が容赦なく攻撃してくる暑い!暑い!日にお客様がいらしゃいました♪

今回のお客様はKei.さん♪♬
ご家族揃っての来店です❤(ӦvӦ。)

Kei.さんは真夏の太陽のような笑顔が素敵で明るくテンションが高めな方、、、
そんなKei.さんの側で優しく見守る、澄んだ空のような奥様、、、
そのお二人の後ろからヒマワリのように明るい笑顔で元気いっぱいひょこっ(*^▽^*)!!と現れたお子さま、、、
夏の風情を表すようなご家族です♬


Kei.さんは、コペンやサブとしてアルファードなど乗られていて、以前来店してくださった鏡餅のような白いコペンに乗られていた、べりっくまさんのお友達(*^▽^*)
べりっくまさんは「ブログでアップされるときは恥ずかしいので、、、」とお顔は好きなリ◯ックマにさせていただきましたので、Kei.さんにも顔出しを聞いてみると。。。

『ハンサムじゃないので(;´∀`)』と。。。
べりっくまさんと同じリ◯ックマシリーズにさせていただいています(笑)

そ、そんな、、、(;・∀・)   何をおっしゃいますやら、、、(;・∀・)

ハンサムじゃないとか、、、


ねぇっ!     社長…

ねぇ…      しゃ…


( ゚д゚)ハッ!


(*´艸`*)テヘッ♡


(笑)



ではでは^^; 今回の注文の話にいきますね~❤❤❤
Kei.さんは、今回の注文は奥様のお車「ミラ」のフロアマットとセンターマットです(^o^)/

型取りの間、生地選び♡もちろん選ぶのは奥様♡
色のベースはだいたいお考えられていたようでスムーズに決まりましたよ!!
お選びになったのはコチラ ↓ ↓ ↓

  生地   :アーバンローズ
オーバーロック:ローズ
 ステッチ  :ブラック
ヒールパット :ダークグレー

ローズにグレー、私この組み合わせ好きです~(*˘︶˘*).。.:*♡
なんか大人女子的な感じ!?
出来上がったマットはコレコレ~~~❤(ӦvӦ。)
↓ ↓ ↓ ↓

発送前にお写真一枚パシャリ♪
オシャレだと思いません(*´艸`*)??
Kei.さんご家族の方も喜んで頂けてるでしょうか☆彡

そんな生地選びをしている間、お子さまはというと。。。

すました顔で雑誌を見ている。。。

かっこいいやん(♡ε♡ )!!

マットと同じ感じで大人な感じ!?

大人キッズ的な感じ!?

とても様になっていました(*´艸`*)笑

ちなみに私、横のパイプ椅子には座ったことはあるけど、そのリッチな椅子には座ったことないし、、、
今度、、、ちょっと、、、座ってみよかな、、、(*´ω`*)



こっそりと♡




( ゚д゚)!!!


お得意の脱線をしてしまった(;´∀`)苦笑


話をもどそっと。。。。。。。щ(゚д゚щ)カモン!!




さぁさぁ、型取りができるまでぺちゃくちゃおしゃべりさせていただきます(笑)

なぉ:「普段どんなオフ会参加されていますか~??」

Kei.さん:『よく〇〇な所で△△台ぐらい集まって、、、
      実は今日夜も集まるんです(*´ω`*)』

Kei.さんはちょくちょくオフ会に参加されてるみたい♡
また機会があれば覗きに行ってみよ~(*´∀`*)




(✽ ゚д゚ ✽)!!

なぉ:あれ??私が仲良くさせて頂いてる方のP~~~~りぃ。。。ステッカー貼ってる!!
   「このステッカーの方とお知り合いなんですか??」

Kei.さん:『サブCARのアルファードつながりの友達の友達で、、、』

そのステッカーの方とお知り合いでした♡
Kei.さん、色んな車種の方と幅広くお付き合いされていました♡

他にもオフ会や、共通の知り合い、みんカラ、ご家族の話など色々させていただきました(^o^)

お喋り大好きな私、、、今日もたらふくお喋りさせていただきましたよ~(*´艸`*)

お腹いっぱい♡

ごちそうさまでした♡(ノ´∀`*)アヒャッ
(笑)

で、ごちそうさまと言えば、、、


りくろーおじさんのチーズケーキ♡
お土産に頂きました(^^)
大阪のチーズケーキと言えば必ず聞くお名前ですよね(*´艸`*)
安定の美味しさ♡
ありがとう御座いましたm(_ _)mペコリ❤

お土産をアップするのは嫌らしい(>ω<)と思いになられる方もいっしゃると思いますが、
お客様のお気持ちをちょっことだけ紹介させてくださいね♡
ご了承くださいm(_ _)m❤

ですが、ご来店いただいたお客様が、商品だけでなく
『行ってよかった!』『楽しかった!』『また行こう!』と言ってくださるお言葉が、
私達の励みとなりますので、気を遣わずに、ちょっとSAのトイレに寄る♪(笑)くらい気持ちでまたお越しいただければと思います(*´ω`*)

SNSでは伝えきれない私達スタッフの想いを全力で接客させていただきます(^O^)/


今回ご来店いただきました夏の風情を表すような明るくたのもしいKei.さんご家族の皆様、楽しい時間を過ごさせていただきました♬

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

和楽♪しらす丼オフ&黒沢牧場♪(*^-^*)

カテゴリ : 交流会
こんにちは~♫

いよいよ全国の出場校が出揃い、夏の甲子園が開幕しましたね~(´∀`*)
今年はどんなドラマが生まれるのか、、と高校野球好きの私はソワソワしています(笑)

夏の甲子園開幕目前の、7月末のとある日、、、
和楽のオフ会に行ってきました~٩( ''ω'' )و

京奈和道かつらぎ西に9時半に集合♫
早く到着していたみたけんさんが待ってくれていました(*^▽^*)

暑いですね~なんて話をしながらフジタクさんまさぱぱさんファミリーを待っていたのですが、ここでハプニングが発生(笑)

まさぱぱさんと合流し、すぐに出発です(; ・`д・´)

無事、フジタクさんも合流し(笑)
(待ち合わせ場所のかつらぎ西を通り過ぎたフジタク氏( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)


目的地のしらす屋ゆあさ湾 則種」さんへGO!!!!!!




少し早く着きすぎたのですが、お話していると、、、、

ますたー☆彡さん&じむいんさんも到着( *´艸`)


子どもたちは車の運転席に座らせてもらってご満悦♥

暑いね~暑いね~って言いながら開店を待っていると、
なんと優しいお店の方が早めにお店を開けてくれました( ;∀;)♡
優しさが心に染みます。。

入店し、メニューをガン見!!!(笑)


みんな「生しらすで~」とぞくぞくと注文をする中、

私「エビ天丼で(・∀・)

みんな「えーーーーーー!!!(;゚Д゚)

というクダリもございまして、、、(笑)

あまり待つこともなく、続々と料理がテーブルに運ばれてきます♡






ジャ~~ん!!

いただきまーーーーす♡


美味しい美味しいの声を聞きながら♪
みんな、お腹いっぱいになり、お昼時で店内も混み合ってきたので場所を移動するため外へ、、、♡
あっ!エビ天丼美味しかったです('◇')ゞ
私はシラスが苦手。。。ここだけの話( ̄m ̄〃)

そしてそして!!ここで、サプラーーーーイズ

実は、今月はますたー☆彡さんのお誕生日(*^▽^*)
ラパンちゃんをバースデー仕様に飾り付けしちゃいました♥
可愛いでしょ~(笑)

皆でバースデーソングを歌ってお祝いです♫

ささやかですが、顔出しNGのますたー☆彡さんとじむいんさん☆のために可愛いマスクのプレゼント&和楽女子チームからメッセージ(^^♪


めっちゃ喜んでもらえて、私たちも嬉しかったです♡

そんなこんなで、第2目的地の黒沢牧場に向かいます٩( ''ω'' )و
カルガモ走行していたのですが、途中みんなとはぐれてしまった私たち女子チーム号&みたけんさん号(笑)
ナビを入れてみたものの、本当に到着するのか、、?と不安になる道のり(笑)
みたけんさんもきっと不安だったでしょう、、ごめんなさい( ;∀;)(笑)

ハプニングも発生しながら無事到着、みんな入口の見えるところに車を停めて待ってくれてました~(´・ω・`)♥優しい~。。。



標高500mの場所に位置する牧場なので、真夏なのに日陰はとっても涼しくて過ごしやすい気候です♫

そして、、、待ってましたよ、、お目当ての、、、

そうそう、、これこれ、、

しかの角♡
、、、、、、、、、、、、、、(;゚Д゚)チャウチャウ


ソフトクリームヾ(≧▽≦)ノ


濃厚でめっちゃ美味しいーーー♥
緑に囲まれて、日陰で涼みながらのソフトクリーム、最高です

元気な子どもたちは、暑さに負けずアスレチックへ、、、( *´艸`)

元気な大人たちも、アスレチックへ、、、、(´゚д゚`)


別の好奇心旺盛な大人たちは、牧場の牛を見に歩いていきました、、( ゚Д゚)
黒沢牧場の牛さんたちは、1年中放牧で育てられているそうです!!

ちなみに、「バターづくり体験」なんかもできるそうなので、夏休みのお出掛けにピッタリですね(*^▽^*)

あ、私は何してたのかって?

私は日陰で涼んでみんなが帰ってくるのを待ってました♡(笑)


元気な子どもたちと、元気な大人たちと、好奇心旺盛な大人たちが戻ってきたところで、少し涼んでお話をし、、、、


次はこの時期の味覚、を求めて~♪
下山します(`・ω・´)ゞ笑

桃と言えば山梨も有名ですが
ここ和歌山桃山町の桃もめっちゃ甘くて美味しいんですよ~♡

みなさんお土産に桃を買って

本日のオフ会は解散となりました!!

今回も、とっても楽しい1日となりました♫
暑い中、ご参加いただきました皆さんありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ










紀の川橋本SUMMER BALLに出店してきました♫

カテゴリ : イベント行ってきました♪
こんにちは~♫
各地で花火大会や夏祭りが開催されていますね~!!
皆さん、花火見に行きましたか?( *´艸`)

弊社がある和歌山県橋本市でも、8/4(土)「紀の川橋本SUMMER BALL2018」というお祭りが開催され、お店を出してきました~ヾ(≧▽≦)ノ
SUMMER BALLは、和歌山県の紀北地区最大級の花火大会♫
みんなが楽しめる販売ブースや、ステージが準備されイベントが開催されます(*´ω`*)
SUMMER BALL実行委員の皆さんを中心に、地域の方々で橋本市を盛り上げよう!!という想いがたくさん詰まったお祭りです♡

そんなSUMMER BALL、私たちも橋本市を盛り上げたい!!と言う気持ちから、出店することになったわけです♫
注文処理の部署メンバーが中心となり、日々の業務の合間を縫いながら数か月前から準備を開始しました!!

そしてSUMMER BALL当日!!!!
とーーーーーってもいい天気♥お祭り日和です★
朝から、搬入作業をし夕方から始まるお祭りに備えます(`・ω・´)ゞ





私たちは、「電球ソーダ」と「くじびき」のお店を出しました~♡


猛暑でしたが、皆で頑張りました♡







あっという間に16:30となり、SUMMER BALLのイベントがスタートです♫

会場では、SNSブースにて浴衣コンテストが開催されたり、ステージではダンス等が披露されたりと大変盛り上がっていました( *´艸`)

ご来場の皆さんも、出店している皆さんも、もちろん私たちも笑顔いっぱいです(*^▽^*)

20:00になり、少し気候も涼しくなってきたところでいよいよメインイベント!!
ステージでカウントダウンをし、バルーンを空に飛ばして花火のスタートですヾ(≧▽≦)ノ


写真ではなかなか伝わらないですが、めっちゃくちゃ綺麗でした♡
自然と、拍手してしまうくらいです(笑)

無事花火もフィナーレ、すごーーーーく盛り上がったサマーボールが終了しました。

今回、初めて出店者側として参加しとても貴重な経験をさせていただきました。

実行委員や運営スタッフの皆さんが何か月も前から会議を重ね、準備をし開催してくれたSUMMER BALL。
地元企業や地域の皆さんのご協力の元開催され、本当に素敵なお祭りだったな~と感じました。
ご来場の皆さんも、一緒にSUMMER BALLを盛り上げてくれました。

こんなに素敵なお祭りが開催できたのは、SUMMER BALLに関わった全ての方が、橋本市を盛り上げたい!皆が楽しめるお祭りにしたい!そんな熱い想いを持って取り組んでくれたからだと思います。

実行委員や運営スタッフの皆さん、地元企業さんや地域の皆さん、出店者さんやご来場者の皆さん、たくさんの人の力でSUMMER BALLが大成功したんだと感じました。

私たちも、橋本市を、SUMMER BALLを盛り上げることができとても充実した楽しい経験をさせていただきました♡
実行委員並びに運営スタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

今後も、和歌山県橋本市を盛り上げていけたらな~と思いますヾ(≧▽≦)ノ

釣りチャンネルʕ•̀ω•́ʔ✧


こんにちは♪
SNSのなっちゃんです(•ө•)

この度、新企画をする事になりました★
題して「釣りチャンネル」で~す٩(๑´3`๑)۶パチパチパチ


さぁ!!この企画はどういう事をするのかをご紹介しますね~♥


実際釣りをしたり、どんな道具を使用してどんな魚を釣るのか。
釣りについての色々な情報や釣り場所をご紹介していければなと思いますʕ•̀ω•́ʔ
釣り好きの方はもちろん!!!そうでない方も興味を持って頂ければ嬉しいです☆
ちなみに私、、、素人なのでこの企画で釣りの楽しさを知っていければと思います(*´∀`*)
皆さま、よろしくお願い致しますm(__)m

記念すべき第1回目の釣りチャンネルは、釣り大好き社長と私で釣りに行って来ました\(^o^)/
場所はFJからすぐの。。。名もなき池です!(笑)



先程もお伝えしましたが私は釣りは何回かした事がありますが、「
」が何個も付く程のど素人(^_^;)
なので何も分からず、社長に基本の「」から教えて頂きました(゚∀゚)

まず、今回使用した道具からご紹介しますね(*´ェ`*)
タックルボックス→Megabass
小物入れ→Deps
帽子→Deps
竿→Megabass・JACKALL×シマノ
リール→シマノ
社長の普段からの愛用品です(゚∀゚)



ではでは早速釣りを始めましょう\(^o^)/←釣りたい気持ちは満々!やる気だけはあります!!!(笑)


では、まず始めは竿の持ち方から教わりました(*´ω`*)

社長→「ここをこう持って、ここをこう!」

→「。。。こうですか?」
  「(゚д゚)!こうですね!」

社長→「違う!逆っす(;'∀')笑」

こういうやり取りが少々あり(笑)…やっときちんと持ちました!(;・∀・)                

次はキャスティング(投げ方)方法!
最初は全然投げれず、ピュッと投げるとすぐ手前にボチャンと…(ToT)虚しかったです、、、(笑)
想像では簡単にシュッと投げれるはずだったのでこんな難しいとは(^_^;)



その隣で社長はピューピューあっちへこっちへ投げるので「わぁ、凄い♥」と思いながら私は悔しくて悔しくて(´・ω・`)
ショボーン



ムキになって何回かしていると少しずつ遠くへ投げれるようになりました(゚∀゚)



他にも、、、
しゃくり(寄せ方)の方法や、ルアーの使い方を学びました★


基本を教わったのでいざ実践!!!始めはブラックバスを釣ろうと試みて今回は夏場なので、JACALL(ジャッカル)虫系ワームを使用して何回か挑戦しますがやはり、そんな簡単には釣れず(´・ω・`)



「あれっ!?魚居てないのかな?•́ε•̀٥」

「暑過ぎて出て来る気がしないのかな!?|д゚)チラッ」
「もしかしてのもしかして、魚も熱中症!?(¯―¯٥)」などと思いながら粘りますが、
見かねた社長がブルーギルならすぐ釣れるよ!と教えてくれたので疑似餌を変えてブルーギルを狙います(゚∀゚)
ブルーギルを釣るのに使用したのは、BOREAS(ボレアス)アノスライダーです★



ボレアスは社長の愛用しているメーカーさんで今回使用したアノスライダーは去年発売の新作です♥

疑似餌を落としてしゃくるのがまだ慣れていない私は突っ突きに来た魚を何回か逃がしてしまいましたが、、、(笑)
物の10秒もたたないうちに記念すべき1匹目(゚∀゚)ゲットーーーーーー♪♫♪♬♪



ブルーギルが釣れました(*´ω`*)嬉しくてキャッキャはしゃぐ私(*´艸`*)でも魚を触る事が出来ないのでそこからは社長にお任せしました(*´ω`*)


それからすぐ、またブルーギルをゲット(゚∀゚)今回は2匹釣る事が出来ました★



私は釣れたものの、社長はまだ釣れず(´・ω・`)、、、

社長は最初からブラックバスを狙っていて、使用していたのはDeps(デプス)ルシューターJrです★



そう簡単にも釣れずに、時間だけが刻々と過ぎていきました・・・。


そろそろ終わりの時間が迫ってきました(T_T)
と!!!その時、、、社長が「かかった!!!」と(゚∀゚)
急いで見に行くと私の時よりも引いていました!(゚∀゚)←そらそうですよね^^;
羨ましい~(_ _;)と思いながらも、次は釣れるように頑張ろう(`・ω・´)と思いました!



最後の最後でやっぱりやってくれます(๑òωó๑)さすがですね★

20センチぐらいのブラックバスが釣れました☆☆☆
ヒットルアーはJACALL(ジャッカル)虫系ワーム
嬉しそうな社長(*´ω`*)




とても楽しかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
次は今回よりも大きな魚を狙いたいですね♪(´ε` )



釣りにご興味がある方はもちろん!ない方もこの機会に初めてみませんか?\(^o^)/
釣り仲間を募集しています(*´∀`)
是非、私達と一緒に釣りをしましょう(*´ω`*)
詳しい方は私にレクチャーして下さい♡
釣り方やよく釣れる場所、美味しい魚が釣れる場所など教えて頂けると嬉しいです♥
お待ちしていますね(*´ω`*)







最後はちょっとしたお知らせをお伝えしますね♪
今回は釣りをする際のルールマナーなどを一つずつご紹介します★

~釣りについてのルール~
1、ゴミなどを残さない

みんなが楽しく釣りができるよう、また地元の方に迷惑にならないように必ずゴミ袋を持参して、自分のゴミは自分で持ち帰りましょう。
ゴミ袋は風で飛びやすいので出しっ放しにしないこと。)

当然の事ですが、出来ていない方が居るのか、、、たまに釣り場でゴミなどを見かけますよね(´・ω・`)
すごく残念な気持ちになります(´;ω;`)
みなさん、自分のゴミはきちんと持ち帰りましょうね★
みんなが気持ちよく釣りを楽しめるように♪♫♬♪

それでは今回の釣りチャンネルはこれぐらいで♪
次回の釣りチャンネルもお楽しみに♥♥♥

PACHI☆PACHI8PPYな打ち合わせ(´∀`*)♪

カテゴリ : 交流会

こにゃにゃちは~~~♬
SNSのなぉです(*´∀`*)♡
ど~も♡


今回のブログは次回開催されるエフランの告知ですです(*´艸`*)


第10回目となるFJ CRAFTランチ企画『エフラン』が8月8日に開催されます!!
8月の『エフラン』は、、、

な、なんと!!Σ(゚Д゚)

去年のエフランコラボ企画でも美味しい料理を振る舞ってくださった、
大阪、天王寺で1番魚が上品で美味しい居酒屋『居酒屋鮮道こんびさん』が、
この度また弊社とコラボをしてくださることになりました\(^o^)/イエ~イ♪

そのこんびさん、先月7月6日で祝8周年!!
♡おめでとうございます(*´∀`)♡PACHI♬PACHI

8周年記念祭PACHI☆PACHI8PPYCONBIイベントで忙しい中ではございますが、
エフランコラボ企画の打ち合わせをしていただけるということで、
7月中旬に居酒屋鮮道こんびさんへ、
昼食を兼ねた打ち合わせに行ってきました~~~\(^o^)/





こんびさん着くと開店準備をしてる可愛いスタッフさん❤
こんにちは~m(_ _)mペコリ♥

お店の前には美味しそうな料理の写真が載ったメニュー(*´﹃`*)
『あぁぁ~お腹空いた~美味しそうな匂いがする~早く入ろう~(。>﹏<。)』と
ピーチクパーチク腹ペコ女子(笑)店内へはいります♬



店内は沢山の種類のお酒や、料理のお品書きでいっぱい♬



お店に入って席に案内されると早速ですが、打ち合わせの前に腹ごしらえです(*´艸`*)
あっ!この後ちゃんと打ち合わせしますから(;・∀・)

いっただきま~~~す٩(♡ε♡ )۶♬♪♬



味だけでなく見た目も綺麗。。。



美味しい料理に舌鼓。。。(*˘︶˘*).。.:*♡



鰻の蒲焼が巻かれただし巻き。。。思い出すとヨダレが(*´﹃`*)


サックサクの衣をまとった鱧天ぷらは、身が柔らかく優しい味。。。

どの料理も美味しくいただきました♡ごちそうさまでした(*´ڡ`●)

『さぁ~お腹もいっぱいになったし帰るかーーー!!』って、(ヾノ・∀・` )チャウチャウ
打ち合わしま~す(;´∀`)




マスターさ~ん!女将のこころさ~ん!今回も宜しくおねがいします(*´▽`*)/
と、ご挨拶m(_ _)mペコリ♥

今回のコラボメニューは、、、こんびさんの夏季限定メニュー鱧しゃぶ!!
でもただ美味しい鱧しゃぶじゃないですよ(*´艸`*)

そう、今回はコラボですよね~♡
FJ CRAFTの地元、和歌山県橋本市の産地モノを使った、
『地元を味わう鱧しゃぶ&デザート』です♡
ということで、事前に頼まれていたこの時期の地元の食材をリサーチしてきたので女将こころさんに伝えます。

リサーチしてきたものは、、、
・玉子(はしたま) ・新生姜 ・ミョウガ ・すだち ・紫蘇
・ニンニク ・梅干し ・じゃばらジュース ・和歌山ラーメン 

こころさん手帳にメモメモ_φ(..)しながらマスターさんとゴニョゴニョ(〃ω〃)
どの食材をどのように調理しようと相談中❤
当日用意するものや、段取りを確認し、打ち合わせは終わりました♬

こんびさんメニュー✖地元食材のコラボ!!
コンビさんの腕にかかるとどんな素敵な料理になるのか(๑´ڡ`๑)ペロッ♡

打ち合わせが終わった後は、こんびさんの8周年記念の手作りフレームとコスチューム、アイテムで記念撮影★☆★

マスターさんとこころさんも一緒に(⌒▽⌒)
8(ハチ)さんブンブン♪♬♪
どうですか~??みんな似合ってます~❤(ӦvӦ。)??


SNS女子バチ(✽ ゚д゚ ✽)!!

なっちゃん(•ө•)♡ なぉ(*´∀`*)♡ あかねちゃん(*^▽^*)♡



で、



コレまたオチに。。。



はい!!社長~お茶目な写真いただきました~(*^皿^*)笑


こんびスタッフの皆さん♡
当日宜しくお願いします\(^o^)/







さぁ!!ワクワクが止まらない(*´艸`*).。.:*♡
こんびさんメニュー✖地元食材のコラボ!!
8月8日 第10回目エフラン楽しみです!!

前へ 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 次へ
LINE