和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

お客様いらっしゃいました(^^♪ BMW i3 jaguar F-PACE

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
先日来の大雨により、全国各地において人的、物的被害が発生しています。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、深い悲しみにある皆さまに衷心よりお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々にお見舞い申し上げ、一日も早い復興を衷心より祈念いたします。
FJ CRAFT



こんにちは♪
SNSのなっちゃんです(•ө•)

では早速♫
今日は何の日!?
本日は7月10日ですʕ•̀ω•́ʔ✧

今日はウルトラマンの日だそうです(๑•̀ㅁ•́๑)✧シュワーッチ
ウルトラマンって今の子はもう知らないのかな???(;´Д`)
私達が小さい頃はまだ放送していた気がするような、、、
私もあまり詳しくは無いですが、地球の平和を守る為、人類を脅かす怪獣と戦うお話ですよね∠(`・ω・´)
ウルトラマンで有名なのが、分間の戦闘シーンです★
胸のランプが最初は青色で途中黄色に変わった時が注意信号!赤色になると残り30秒で全ての力を失う危険信号が点滅するんですよね♪
ふっとそこで私が疑問に思ったのが、あれは切れてしまうとどうなるんだろう?(・∀・)
切れる前に基地へ戻って充電でもしてるんですかね?(゚∀゚)
ウルトラマンが充電されている所おもしろそう(*´ω`*)フフフ、、、と一人で想像していました(*´∀`*)

充電、、充電、、、充電!!!と言うと、最近は町でも電気自動車が走行しているのをよく見かけるようになって来ましたよね♫
先日、そんな電気自動車EV車の型取りにお客様がお越し下さいました♪♪♪

それではご紹介していきますね~~~~~~♫

YさんがBMW i3の型取りにお越し下さいました(*´∀`*)

Yさんは既に弊社のフロアマットをご使用頂いていて、今回はラゲッジマットの型取りにお越し下さいました(*´ω`*)

生地・お色はフロアマットと同じでオーダーしてくださる事に♪
それでは紹介しまーす(*´∀`*)

生地→プレミアム・グレー
ステッチ→スカイブルー
オーバーロック→スカイブルー
車内に統一感が出来て素敵な仕上がりになりそうな予感♬

装着のお写真を拝見するのが楽しみです(*´艸`*)ワクワク

Yさんはゴルフが趣味だそうで、普段ラゲッジにはゴルフ用品などをよく積むそうなんです★

この日も型取りをしている間、弊社の向かいにあるゴルフ場で打ちっぱなしをしようかと思っていたらしくゴルフグッズが積まれていました(・д・)ゴルフがお好きなんですね~♥

ちなみにゴルフ用品を積む際、ゴルフバッグはやはり大きいので後部座席のシートを倒して積まれる方多いですよね(゚∀゚)

Yさんもシートを倒してご使用される事もあるそうなので、荷物を載せた際の後部座席背面部を守るため、今回は分割ロングラゲッジマットでお作り頂く事になりました(*´∀`*)

生地が分厚いプレミアム生地でのご注文でしたので、マットを装着した際にシートとマットが干渉しないよう試行錯誤しながらの型取りとなりましたが、Yさんも案を出してくださりとても有難かったです♬

そして型取りも無事終了し、お車をゆっくり拝見させて頂いていると
なんと!!!このBMW、ドア部分が観音開きなんです(*´∀`*)
こんなかっこいい姿に変身(゚∀゚)★ジャン♪

お写真では伝わりにくいかもしれませんが、実際見てみると凄くかっこよかったです(*´ω`*)
EV車の充電のお話など色々詳しく教えてくださったのですが、ガソリン車に比べるとなんと経済的!!!!(^_^;)
私も欲しくなってしまいました♥買えませんが(¯―¯٥)ギクッ

お越し頂くお客様のお車を拝見していると
あれもいいな~♥これもいいな~♥とつくずく思う私でした(๑´3`๑)
Yさんには色んな貴重なお話を伺う事が出来とても楽しかったです♪
是非また遊びに来て下さいね~(*´∀`*)





そして、そして今回はもうお一人方、型取りにお越し下さったお客様をご紹介したいと思います♬
ジャガー FPACEに乗ってHさんです(*´ω`*)


H様は奥様と愛知県から京都に旅行に行かれていて、帰り道に和歌山県に立ち寄ってくださいました♫嬉しいですねーーー♡

ご夫婦、ほんとに仲がよさそうで見ているだけでひょっこり!!!|д゚)チラッ
あっ間違えたっっっΣ(゚Д゚)ほっこり(*´ω`*)
Hさんは型取りのためにご来店するとうかがっていたのですが、ご自身で新聞紙を使って型取りをした型紙を準備してくれていました♪

「自分で取ってみたけどきちんと出来ているか分からないので来社しました~」との事だったのですが、取って頂いた新聞紙を拝見すると、もうほぼ完璧!!!でした(゚∀゚)
弊社では、残りの少し細かい部分を型取りさせて頂き
型取りの間、愛知県の名物の話や今の時期のお野菜などを教えて頂きました★

型取りをしている間、生地やお色を決めてくと、、、Hさんはがお好みだそうで(゚∀゚)
マットのお色を赤か黒で悩まれていました♪
 するとそこへ奥さまが登場!!!「赤は運転席だけにして!」と(゚∀゚)
Hさん、悩みに悩まれた末奥さまを説得できたのかどうかは分からないですが、決定した生地がこちらです(*´∀`*)
生地→プレミアム・レッド
ステッチ→ブラック
オーバーロック→ブラック
に決定(*´ω`*)

そして、ラゲッジは
生地→ブラック
ステッチ→レッド
オーバーロック→ブラック
を使用されました★


ボディーと車内のお色と統一され凄く素敵な車内空間になりそうです♥(*´艸`*)ワクワク

なぜ赤がお好きなのかと言うと、来年還暦を迎えられるそうで(*´ω`*)
全然そんな風にはお見受け出来なかったので皆びっくりでした(゚∀゚)♪

楽しいお話をうかがっていると、あっという間に型取りも終了し、「この後柿の葉すしを買いに行って来るね~♪」と帰っていかれました(*´ω`*)


Hさん、遠い中弊社へお越し頂きありがとうございましたm(__)m
是非また機会があれば、遊びに来て下さいね♪お待ちしております♫

今回は、YさんとHさんの型取りをご紹介させて頂きました。
やはり、実際弊社にお越しいただき、直接型取りさせて頂くからこそ出来る細部までのこだわりや、お客様とのオリジナルマット作りが出来る事。貴重な体験をさせてもらっているんだな~と改めて実感しましたm(__)m
そして、お越し頂き色んなお話をお伺いする事で、スタッフ一同とても楽しいお時間を過ごさせて頂いてます♪
Yさん、Hさん、弊社へお越し頂きありがとうございましたm(__)m
機会があれば是非また遊びに来て下さいね~(*´ω`*)

マンゴ~の国からお客様いらっしゃ~ぃ(^O^)/

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫
毎日ジメジメ蒸し暑く、食欲不振なSNSのなぉです(;´∀`)

夏バテ気味なのかな~??
食べないと元気が出ないので何か食べなくっちゃΣ(・∀・;)!!
と思い、最近食べるのがサラダ果物です♡
あっさり♡サッパリ♡スッキリを求めちゃいます(*´艸`*)

それらを求めてよく食べるのは、海藻サラダやオクラと山芋のネバネバサラダをポン酢で♥
あとグリーンスムージーを飲んだり、果物ではこの時期パイナップル、マンゴーなどのトロピカルフルーツ٩(♡ε♡ )۶
季節の食材を取り入れるのは、体の免疫を高め体に良いとよく聞くので積極的に取り入れるようにしてま~す(*^^*)
私と同じように食欲不振の方、体がダル~イと感じる方は、夏バテ防止の対策に是非季節の食材を取り入れてはいかがでしょうか??


では、今回もご来店いただきましたお客様を紹介していきたいと思いま~す\(^o^)/

とある日の昼下がり、、、
先程私の話に登場した季節の果物マンゴーで有名な
なんと!!!宮崎県から!!!
ウゥゥゥゥ~~~~マンゴ~~~Σ(゚∀゚ノ)ノ

ちゃうちゃう、あれマンボーや。。。(ーー;)

ぐっさんが型取りをしに来てくれました~ヾ(≧▽≦)ノ♡

しかも自走で、、、(@_@;)なんと片道900km!!
おったまげ~Σ(゚∀゚ノ)ノ
はるばる和歌山へようこそ♡お越し頂きありがとうございます♡


この日は、関西を中心に地震が発生。。。Σ(゚Д゚)
大阪に宿泊して、午前中少しお友達に会ってからこちらに来ていただけるとおっしゃっていたぐっさん。大丈夫かな(/_;)とみんなで心配していました。

地震の影響で交通マヒで大変だったようですが、なんとかお昼過ぎに無事登場~(*´▽`*)
ホッとしました(*˘︶˘*).。.:*♡

初めましてのご挨拶をさせていただいたのですが、
遠方からお越しくださってお疲れなのに、私たちスタッフへ
『お時間取っていただいてありがとうございます』と。
何をおっしゃいますやら(*_*;
外見からも良い人オーラが溢れてるけど、この方は超絶!良い人や絶対!と確信した瞬間でした(笑)


それでは早速、車を拝見させていただきます♫


オシャレ♪♬♪



素敵❤(ӦvӦ。)


所々に描かれているこちらの模様。。。
カッティングステッカーで
なんとなんと!!全て手書き&手切り!!
なんてこった(; ・`д・´)!!
めっちゃすごいやん!!すごすぎやん!!おったまげすぎて声も出ない(笑)
手書きに1週間、手切りに1週間、合計2週間の作業期間をかけて完成したそうです!!

あと、『なぉなぉちゃんに見せて驚かそうとナ・イ・ショ❤で作ってきた。。。』と
見せてくださったのがこのフューエルリッドカバー♬♪



↑ ↑ ↑
これでっせ(゚д゚)!! 自作でっせ(゚д゚)!!
あまりの器用さ、繊細さ、センスの良さに感激しました♡


そして本日のメインイベント♥

型取りをさせていただいてる間に生地を選んでいきま~す(*´▽`*)

あーでもない、こーでもない、実際手に取ってみて、、、
うーん、、、どうしよう、、、

悩みに悩んで、生地が決定~ヾ(≧▽≦)ノ


生地も決まり、型取りも終わったので
みんなでト~~~クタ~~~イム\(^o^)/♪♪



なぉ:「このカッティングステッカーのデザインは何から決めているのですか~(*^^*)??」

ぐっさん:『パソコンから好きなデザインをひろってきて、私のイメージに合うように組み合わせているんですです。。。(*´ω`*)

なぉ:「普段お仕事が終わってから作成に取り掛かるのですか??」

ぐっさん:『そうですですです。。。(*´ω`*)今回のデザインは約二週間、仕事終わってから4時間ほど作業して作ったんですですですです。。。(*´ω`*)



なぉ&あかねちゃん:Σ(・∀・;)

、、、会話に違和感が。

、、、色々話をしても話が全く頭に入ってこない。

ですですです。。。って何(@_@;)!?

さぁ~どうしたもんだ(ーー;)
(顔を見合わせる二人、、、)



ぐっさん:『※◯△#&$%◆……ですですですです(*´ω`*)』
     『#!&%◯◎△❏……ですですですです(*´ω`*)』


なぉ:「あっ、あのすいません。。。さっきからですですですです(*´ω`*)が気になって全く話がはいってこないんですデス(;´∀`)」苦笑


ぐっさん:『です??。。。ですですですです(*´∀`*)』と満面な笑顔。
     『。。。。。(*´ω`*)』


なぉ&あかねちゃん:ΣΣ(゚Д゚)!!!!
えぇぇぇぇ!!説明無し!?

ぐっさん:『※◯△#&$%◆……ですですですです(*´ω`*)』
     『#!&%◯◎△❏……ですですですです(*´ω`*)』。。。


結局、
それからもですですです。。。の意味がわからないまま会話は続き、
私達はぐっさんと何をお話したのかあまり覚えていないという。。。
またそれがクセになって笑いっぱなしでした(*´∀`*)笑!!!


型取りが終わると、『フェリーの時間があるのでそろそろ行きます(;´∀`)』とぐっさん

お帰りになられる前に記念写真です(*^^*)

私と

あかねちゃんと


社長も一緒にみんなで

フェリーの時間があったのであまりお話はできませんでしたが、本当に楽しい時間&癒しの時間(笑)を過ごさせていただきましたヾ(≧▽≦)ノ

はるばる和歌山まで来ていただいて名残惜しいですが、帰りの時間があるためお別れです:;(∩´﹏`∩);:
『ここでいっぱいパワーもらったよ~\(^o^)/♪♬』と何度も言ってお帰りになられました(*˘︶˘*).。.:*♡


そして後日、、、
先日注文したマットと、同じ型でもう1セット違う生地のマット作って欲しいと連絡が
(*´ω`*)

前回作ったのは、
生地     :クロスシルバー
ステッチ   :オレンジ
オーバーロック:グレー
ヒールパット :レッド
でしたが、、、、



2セット目は
生地     :スクエアブラック
ステッチ   :レッド
オーバーロック:ローズ
ヒールパット :ワイドタイプダークグレー
少し落ち着いた雰囲気のマットを注文してくれました♫
こちらのマットはオフ会やイベントにいくときの替えに購入されたとか♥

TPOに合わせてマットを敷き替えるのも、車内がまた違った雰囲気で楽しめますよね(*^^*)
素敵です♥

宮崎から遠方遥々ご来店いただきありがとうございました♬
またのご来店をお待ちしております❤(ӦvӦ。)

梅雨も吹き飛ばせ!カレーオフ(≧∇≦)♪

カテゴリ : 交流会
和楽オフ会Vol.6 梅雨も吹き飛ばせ!カレーオフ(≧▽≦)


こんにちは♫
SNSのなっちゃんです(•ө•)
あぁ~おいひぃ~♡

さっ今回もいきますよ~♪

今日は何の日!?
本日は7月3日ですʕ•̀ω•́ʔ✧

今日はソフトクリームの日だそうです(*´﹃`*)ペロッ
気温が除々に上がって来て、これからさらにアイスクリームが美味いですよね~♥
そうそうコンビニなどでも続々といろんなアイスクリームが新発売されてます(゚∀゚)キラーン✧
私はアイスクリームが大好きなので新発売のアイスをみつけてはどれにしようか迷う日々を過ごしています(*´∀`*)♥
なぉ:「なっちゃん食いしん坊だから。。。ほんとアイス好きだよね~(*´艸`*)」

と、私の好きなアイスクリームのお話は一旦置いといて。。。
なぉ:(ノ・∀・)ノヨイショ♥

6月23日土曜日に開催されました和楽オフ会のお話にいきたいと思いま~す
後ほどソフトクリームのお話が出て来るのでお楽しみに♥
なぉ:(^o^)/ハ~イ

和楽オフ会、この日は前回に続きまたまたあいにくの(´;ω;`)ザーザーザー

天気が悪くても元気にいきます!!!!出発進行~♪♪♪
今回も女子トークで盛り上がる車内♡あっという間に第一合流地点の駐車場へ到着♪
さてここで合流するのは~~~~~~!?
そう!!!彼こそ◯◯ドン!が誰よりも似合う男★
なぉ:ダ・ン・ディ・ー・Kーーーーーー・Jーーーーーー(๑´0`๑)/
車から颯爽と降りて来る、、、今日も大人の色気を漂わせるダンディーでした♥

( ゚д゚)ハッ!    そこにもう一台かっこいい車が~(゚∀゚)♥

誰だ!?誰だ!?と見ているとそこから降りてきたのは、ぴろりんさん(*´ω`*)

たまたま通りかかったそうで私達を見つけて駆けつけてくれました♪
少しお話をし、お見送りをしてくれました♫
なぉ:ありがとうございましたm(_ _)m♡

ぴろりんさんとお別れし、奈良市内を走行します(^o^)ブーーーーーーン♪♫♪♫♪♫
カルガモで少し走ると目的地のインディアンカフェ phoolさんに到着(*´ェ`*)

なぉ:オシャレな外観(*˘︶˘*).。.:*♡
続いて皆さんもぞくぞくと到着し、オフ会メンバーで駐車場がもういっぱいに(・_・;)



有名なお店だけあって他のお客様も続々と駐車場へ、、、
駐車場の占領は申し訳ないので(;´∀`)数台別の場所へ駐車させて頂きました。
なぉ:雨の中お手数おかけしましたm(_ _)m





皆さん集まるのを待っている間少しお話をしていると、kotozakuraさんの携帯が…
リンリンリン♪(・。・;
なぉ:どうしたのでしょう???

kotozakuraさん、せっかくお越し頂いたのですが、急遽会社からの呼び戻しでカレーを食べずにお別れする事になってしまいました…残念です(´;ω;`)
ですがまたオフ会にご参加頂けるとの事(*˘︶˘*)♡次回は是非ゆっくりお話したいですね♡
お忙しいのも関わらずお越し頂き本当にありがとうございましたm(__)mペコリ

kotozakuraさんとお別れをし、皆さん集合したのでいざ店内へ♪♫♪♫♪

ウッド調の落ち着いた雰囲気のおしゃれな店内♡

カレー屋さんというよりおしゃれなカフェのような空間でした♥
店内には、外を見渡せる素敵な席も(*´ω`*)

なぉ:お腹ペコペコだから皆さん席につきましょう♪

ランチのメニューは、好きなカレーセットの種類を1種類選べるシステムで、どれも美味しそう♡迷いに迷いました(笑)
なぉ:なっちゃん食べ物で迷ってばっかやんッ(*´艸`*)♥笑

注文を済ませ、待っていると、、、みーはさんが何やら着ていた上着を脱ぎ始め!?
なぉ:( ゚д゚)!?
中に着ていたTシャツ、そこからチラリと見えたのはーーーーーー!!!バン♪!!!
なんとFJ CRAFTとなぉなぉちゃんの文字がプリントされた自作Tシャツ♡♡♡
これにはもうみんな写真大会♬パシャリ✧パシャリ✧パシャリ✧
なぉ:はずかしいって~~~(*´∀`*)♥
もぉ、みーはさんは何でも作っちゃう、ほんとうに面白い方なんだから♥
凄いを通り越してみーはさんにはみんな揃って、笑わせて頂きました(*´艸`*)

そんなお披露目会をしていると、
美味しそうなカレープレートとナンが運ばれて来ましたヨ~♥♥♥

なぉ:オッシャレ~♥それでは手を合わせていただきまーす♡

なぉ:何かめっちゃキメ顔やんΣ(゚Д゚)!?ランチプレートよりキメ顔気になる(笑)

ナンはお顔が隠れるほどの大きさ(゚∀゚)
なぉ:このお茶目な方も↓  ↓  ↓(笑)
写真を撮ってと言わんばかりにナンを持ってアピール(笑)
ん~~~♥カレーはスパイスが効いていてナンとの相性もバッチリ★
とても美味しかったです(*´艸`*)

みんなほっこりで和やか~~~♡

ン(@_@;)!?各テーブルに喋り行くだけなのにわざわざ傘を持って歩くDandy KJさん(笑)
で、ここでもさり気なく。。。





壁ドンッ!!からの~






傘ドンッ!!
ハイ!!今回もいただいました~~~(*´∀`*)/
FJCRAFTで再びブーム到来★
色気ムンムンアザーーーーース♥
お店には美味しいカレーアザーーーーース♥
と食べ終えみなさんお店の外に。。。

ここでみーはさんと、FLY-ISLANDさんとはお別れをし、残りの皆さんで次の目的地へカルガモで出発です♪
グワグワッ(•ө•)
第二目的地はここ♥
まほろば大仏プリン本舗さん到着♪

着くなり、外観から可愛い過ぎ♡おとぎ話にも出てきそうな外観です♬
店内はさぁ~どんな感じかな~(*´艸`*)
って、皆さん気になりますよね(笑)ですが、残念ながら店内のお写真はNGだったので外観だけになります(;´∀`)
紹介したかったのですが残念。。。是非皆さん行ってみてください♡

ちなみに店内に入った私の感想は。。。
『わぁ♥かわいい(*´艸`*)』『オシャレ~♬』『食べ物以外にこんなお土産あるんだ~♪』
『すごく可愛い造りで居てるだけで楽しい(*^^*)』です。
なぉ:なっちゃんめっちゃ端的Σ(゚Д゚)!!(笑)


外観のパシャリパシャリと写真を撮っていると、そこにフジタク★ティン2さんが現れ、ポーズをとってくれました(*´艸`*)

Wちゃんと相合い傘で♥

こっちではなぉなぉちゃんと相合い傘で♥

ン(@_@;)!?このポーズは!!!!

またまた出ました!!!
壁ドン!(゚∀゚)
なぉ:もうこれいいか。。。(笑)
どしゃ降りの中雨もしたたるいいショット頂きましたーーー(≧∇≦)/
期待を裏切らないですね~~~~~~(*´ω`*)
なぉ:やりますよ~~(^O^)/(笑)

あっ!!!そうそうすっかり忘れてました(・・;)
ソ♥フ♥ト♥ク♥リ♥ー♥ムのお話(*´ω`*)

プリン味のソフトクリーム♬プリンの優しい甘さと、カラメルのちょっぴりほろ苦くも甘いこの味が絶妙なバランスでとても美味しかったです(*´﹃`*)
なぉ:Wちゃん幸せそうな顔~(笑)

写真はありませんが、看板商品のプリンは白コーヒー・モンブラン・カスタード・チョコ・レアチーズなど種類がたくさんあり、どれも美味しそう♡
お土産として購入し、お家で美味しく頂きました(*^^*)♥

ソフトクリームを食べ終え、少し時間があったのですぐ近くのスターバックスへ移動♪

第三目的地♥
スターバックス鴻池運動公園店さん到着♪
駐車場でちょっとだけお車を拝見♪









なぉ:雨も滴るいい車(*´艸`*)プッ

さてさてこちらのお店は。。。
ロケーションが抜群!!!!まさに写真映えするスポット★★★


晴れていたらな(;´∀`)もっと映えたはず(笑)


雨が降っていて少し寒いぐらいの気温だったので、ほとんどの方がHOTのドリンクを注文していました(*´ω`*)


大仏プリン本舗でソフトクリームを食べ、雨にも打たれて、私も体が冷え冷えだったので、HOTを注文しようと並んでメニューを見ていると。。。


期間限定の文字が!!!(*°∀°)
なぉ:女子は期間限定♥弱いよね~♥
ただその期間限定の商品はチャンキークッキーフラペチーノでまさかのICE(*_*)オーマイガー
でも、もぉこれを発見してしまうと寒さなんてお構い無し(≧∇≦)
なぉ:さっき体が冷え冷えって言ってたやんΣ(゚Д゚)!!

なぉ:おぃおぃ。。。冷えすぎてお腹こわしてもしらんぞ~(ーー;)
で、もう一人のくいしんぼう仲間のWちゃん、Wちゃんも期間限定の加賀 棒ほうじ茶フラペチーノでこれもICE(笑)
二人でICEを持ってみんなが待っているお店の外へ、、、
みんながこっちを見て「さっきまで寒いって言ってたやん!」と思った通りに突っ込まれました(ーー;)
なぉ:そりゃそうだ(~O~;)

♡皆で、ゆったーりとした時間を過ごしています♡







なぉ:私何してんだ(笑)



なぉ:Σ(゚Д゚)


『俺の横、空いてるよ』風(笑)

口説き文句は、、、
『俺、手相見れるで♪』    Σ(゚∀゚ノ)ノ!!!

笑いが止まらないそんな楽しい時間はあっという間。。。

最後皆さんで記念写真を撮り、


次回の和楽オフ会は7月24日『火曜どうでしょう?』しらす丼と黒沢牧場ですよー♪とお伝えし『解散』の一言でお開きとなりました♥♥♥

今回の和楽カレーオフに参加頂きました19台24人の皆さま、楽しいお時間をありがとうございました♫

次回の和楽しらすオフもたくさんの方にお会い出来る事を楽しみにしています(*´ω`*)
お時間がある方は是非お越し下さいね♪♪♪

なぉ:なっちゃんのサービスショット❤(ӦvӦ。) 笑
あっ!!!この写真はキムらんさんのいたずらなのでお気になさらずに。。。(笑)
 

車の豆知識~ナンバープレートに関するあれこれ(英字ナンバー&ご当地ナンバー)~

カテゴリ : 車の豆知識
こんにちは~FJCRAFTです(/・ω・)/
今年に入って、車のナンバープレートに色々と変化が起きていますね。
というわけで今回はそんな新しいナンバープレートのあれこれをまとめてみたいと思います♫


◆英字入りナンバープレート

自動車用のナンバープレートで分類番号部分にアルファベットを使用したものの交付がはじまっているそうです。
全国初となったのは関東運輸局管内の練馬ナンバー(2018年1月12日交付)

分類番号」とはこれまで「300」「500」などと表記されていた部分で、今回変更となるのはその下2桁部分。そこにアルファベットが入ることで「3AC」「50A」等となるんだそうです。



なぜそうなったのか(。´・ω・)??というと、そこには

手数料を支払えば4桁の数字を任意で選べる「希望ナンバー」制度で特定の番号に人気が集中し、プレート上段に記される「分類番号」を使い果たしたからという背景が。

ちなみに分類番号に使用されるアルファベットは10文字
A,C,F,H,K,L,M,P,X,Y

視認性を考慮して決められているんだそうで、まずは「30A」や「50A」のように下1桁「A」から定められた順に使用されていくようです。

練馬に次いで1月16日には「横浜」ナンバー
1月19日には「名古屋」ナンバーが交付されたそうです。
今後どんどん増えていきそうですね(*´ω`*)

お次に紹介するのは今年の10月から登場予定の


◆地方版図柄入りナンバープレート

先日、国土交通省が発表した図柄を取り入れた自動車用ナンバープレート。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000079.html

狙いは地域・観光振興で、国交省の募集に応じた全国41地域に導入されるようです。
以下、国土交通省のプレス資料より。


国土交通省においては、“走る広告塔”としてのナンバープレートの機能に着目し、昨年ラグビーW杯、東京2020オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバープレートの交付を開始しましたが、いよいよ本年10月頃より地域の風景や観光資源を図柄にした地方版図柄入りナンバープレートの交付を開始します。
 この度、その具体的デザインを決定しましたのでお知らせします。


発表された全図柄がこちら。勝手な解説を交えながら、順番に見ていきたいと思います(∩´∀`)∩いきますよ~♫



まずは東北。色とりどりのデザインの中、平泉ナンバーが金色で見立ちますね~
山形のさくらんぼが可愛い。




次は関東。シンプルなデザインが多い印象。
土浦・柏はどちらも花火ですね~(*´ω`*)杉並のキャラクターが個性的です。
やっぱり赤富士は存在感大。



続いて北陸信越。トキが美しい。長岡の花火もいいですね~。
全体的に落ち着いたトーンがシックで素敵です。



中部はカラフルなデザインが多いですね。恐竜は子どもさんも喜びそう!!
富士山はやはり目を引きます。
近畿は和テイスト。奈良が可愛らしい。



中国。なんといっても福山ナンバー、カープファンにはたまらないでしょうね(∩´∀`)∩ナンバー取得のために引っ越ししちゃう方もいるかもしれない…
お次は四国。個人的には香川が好きです。



最後は九州。
やっぱりくまモン。宮崎、鹿児島の大自然を思わせるデザインもいいですね~♫



計41枚のナンバープレート。なかなか見応えがありましたね!
こうして見てみると全ての地域に特色があって、それぞれに魅力的だということがよくわかりました。素敵な取り組みですよね♫
けど、和歌山が入っていないのが残念…(/ω\)
皆さんのお住まいの地域は該当していましたか~??

ちなみにフルカラーの図柄入りナンバープレートについては、交付の際に寄付金(1000円以上)必要なんだそう。
そして軽自動車には「黄色の縁取り」が施されるそうです。

また地方版図柄入りナンバープレートの交付開始に伴い、新たな地域名表示を導入して欲しいとの要望が高まったということもあり、今後全国17の地域に対して『ご当地ナンバー』が追加されることも決まったんだとか。(※平成32年度交付開始予定)



個人的にはおとなり奈良県の「飛鳥」ナンバーが気になります(*´ω`*)
伊勢志摩・出雲あたりも。関東はかなり増えるんですね~。
こんな風に時代を経て変わってゆくナンバープレートのあれこれ。
カラフルなナンバープレートが街に溢れる日が来るのが楽しみです♫

今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
 

ワンちゃんのマット引き取りに来てくれました♡

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫

暑い日が続き、梅雨が明けて夏がやってきたのか!!と思っていると次は台風発生
:;(∩´﹏`∩);:
また天気が悪い日が続きますね~、、。
みなさん、暴風大雨にはくれぐれも気を付けてくださいね(´・ω・`)

さて先日、小さくてお洒落なお客様が来てくれました(=゚ω゚)ノ

VOXYから降りてきたのは、、、
ヨチヨチヨチ、、、と、、、

以前、弊社ブログにも登場したtakashi952さんの娘さん♡
今日は、パパと一緒にマットの引き取りに来てくれました(*^▽^*)
か、か、か、かわいすぎる~♡
takashi952さんからも、聞いたことがないような甘い声が、、、、溺愛してるんですね、、(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)笑

今回ご注文いただいたマットは、、
ワンちゃん用の長方形マット( *´艸`)
寸法のみ伝えてもらい、生地やオーバーロックは、、、お任せで(*´▽`*)(笑)
なぉなぉちゃんと、あーでもない、こーでもない、と考え、私は結構優柔不断なので、最終の決断はなぉなぉちゃんです(笑)


そして、、
仕上がったマットはこちら♡



気に入ってもらえてる様子です♡(笑)

ワンちゃんの爪も引っかからないように、、毛が抜けても目立たないように、、細かいことまでしっかり考えられた作品です(=゚ω゚)ノ


そんなこんなでマットをお渡ししてからも数十分、takashi952さんと娘さんとお話させていただいたのですが、何せ同じ高校だったこともあり(学年は違いますが)、地元ネタや高校ネタで盛り上がります(笑)

ほんと、たくさん笑わせていただきました(笑)

娘さんも、ご機嫌で遊んでくれてたんですが、眠くなってきたようで:;(∩´﹏`∩);:
takashi952さん、帰るわ!と帰って行かれました(笑)ノリが軽い!!(; ・`д・´)笑

この度は、お越しいただきありがとうございました♡また、いつでも遊びに来てくださいね~ヾ(≧▽≦)
 
前へ 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次へ
LINE