和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

あん時々あん#⓸




みなさんこんにちは~♪

毎朝寒い!!
ここ最近朝の気温がグッと下がってきて、この日の早朝の気温は3℃・・・
目覚ましが鳴っても温かい布団から出たくない症候群のキムです(=_=)


そんな寒くても「あん」は必ず玄関先で待っています・・・


TOP画像にもあるように、まぁ~るくなって・・・(-ω-)
見たからになんか寒そう(笑)
日中は暖かいからそれまで寝とけばいいのに・・・z

そんなまぁ~るくなっているあんの横に座ると

ぐぃ~~っ!と、足の隙間から顔を入れてくる(笑)
「おはよ~寒かったんやろ?」
と声を掛けると
『にゃ~~~ぁ』と返ってきます( *´艸`)
ちゃんとお返事をするあん、可愛いです(笑)


やっぱり「ね~こはこたつでまるくなる~♪」って歌詞があるように、猫って寒いのは苦手なんでしょうか?
今回は猫は本当に寒がりなのか?について少し触れていきたいと思います(^^)/

寒い日、猫がストーブの前で丸まっていたり、こたつの中でゴロンッ♪と気持ちよさそうに眠っている様子を、猫を飼っている方は見たことがあるかと思います(#^.^#)
また膝の上で丸くなったり・・・
その様子を見るとほっこりしますが、やっぱり寒いからあたたかい所へ来るのかな?と、キムは思うのです。
皆さんも同じように「猫は寒がりな生きもの」だと思っているの方が多いのではないでしょうか(^^)

ちょっとそのことについて調べてみました、、、( ..)φ
すると思っていた通り、猫は寒さに弱いそうです。
その理由は、猫たちの祖先が砂漠地帯で生活していたからだと言われています。
もちろん種類や生活環境にによって異なるようですが、
とくにベンガルやオシキャット、シャムといった原種に近い、あるいは自然発生とされる猫は寒さに弱い傾向があるみたいです((+_+))

当然ながらスフィンクスのようなほとんど毛のない猫は被毛が十分でないため、寒さへの耐性が極めて少ないという特徴があるみたいです。

(@_@;)これは確かに寒そうだな(汗)

野良猫の中には「寒さに慣れてしまった」という猫もいるそうで
もし、お家に迎えた猫がもともと外で生活していた子だったなら、寒さへの耐性が備わっている可能性もあるようですよ(^^)/


また、室内で飼われているペルシャやメイン・クーン、ノルウェージャン・フォレスト・キャットといったダブルコートでロングヘアの猫は、その被毛のおかげである程度の寒さには対応できるそうです(=^・^=)

ウチにもノルウェージャン・フォレストの「しぃ~ちゃん」という貰い猫が居るのですが、
見ての通りフワフワっと暖かそうな毛並み♪
「あん」も毛は長い方ですが、比べてみると「しぃ~ちゃん」の方が約二倍はあります。



寒いと逆に抱きたくなるようなフワフワ感(*´Д`)

そんな「しぃ~ちゃん」と、段ボールの中で毛布にくるまって寝るほど寒がりだけど外に居たい「あん」ですが、好みの環境を保ちつつ、日々の変化を見守っていきたいと思います(^^)



今回は猫は本当に寒がりなのか?について調べてみました♪
ちょっと疑問に思ったことを調べてみると、面白いだけじゃなく、この子達の事をもっと知れた感じがして嬉しい気持ちにもなりました。
あと、ちょっと賢くもなりましたよ(笑)

では今日はこの辺で(^^♪
最後まで見て頂きありがとう御座いました♪
 









新車情報☆コンパクトSUV TOYOTA「RAIZE」発売♪

カテゴリ : 新車&新商品情報
こんにちは♪
まさです(・ω・)ノ

気が付けば11月も三分の二を過ぎちゃいました!
今年ももう残すところ1ヶ月ちょっと・・・。
ほんと月日の流れるのは早いですよね~(◎_◎;)
あっ!歳やからというツッコミは無しで・・・( ̄▽ ̄)(笑)


さてさて、2019年11月にトヨタより
コンパクトSUVライズが発売されました(^^♪
見た感じの第一印象はRAV4の弟分といった感じでしょうか。


全長3,995mm・全幅1.695mmと、
アクアとほぼ同サイズのコンパクトなボディに、迫力ある大径17インチタイヤと張り出したフェンダーでSUVらしい力強さを表現!


小さいからと思いきや想像を超える広々スペース!

コンパクトSUVの中ではトップレベルの大容量を誇ります!

また、エンジンは1.0L直3ターボエンジンを搭載!
トヨタ初採用のスプリットギヤを組み込んだD-CVTと組合せ、1.5Lクラス相当の走りを実現。

先進技術の『次世代スマートアシスト』を標準搭載しており、安全面でもかなり力を入れた仕様になっています!


この辺りはまた試乗する機会があれば、実際に体感したことを詳しく書いていこうと思います!(*^^*)


人気のSUVに新たなラインナップが加わって、さらにSUV市場が盛り上がりそうですね!(#^.^#)

詳しくはトヨタさんのHPをチェックしてみてください!
  ↓  ↓  ↓  ↓
https://toyota.jp/raize/



魅力たっぷりの新型ライズ発売に伴い、弊社でもぴったりなマットの発売を開始しました( *´艸`)



ここで型取りの様子をちょこっとだけ~(^^♪


しっかりと足元をカバーできるように型を取っていきます(*^^*)


後部座席も運転席後ろはしっかりとシート下まで!

※助手席後ろは工具の収納スペースのためギリギリまで

ラゲッジ部分はデッキボードを上部・下部どちらに設置しても問題なく使用可能です。

また、後部座席背面もしっかりサポートするマットも製作!!

よくお問合せのあるアクセルペダル下部分や、後部座席のシート下までしっかりとカバー!
運転席からラゲッジ部分、またサイドプロテクト2列目ヒールマット等、細かいところにまで拘って製作し、多彩なラインナップを取り揃えました(^^♪

もちろん!
空気触媒のカーフィール加工済みなので、車内はいつもクリーンで快適な空間ですよ♪


FJCRFTのカーマットはフロアマット、ラゲッジマットともにカバー力抜群です!!
多種多様なオプションもあって自分好みのカーマットを選んでみてはいかがですか?
是非ご検討を~(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

専用設計されたライズ用のカーマットをご購入の際は、是非ともFJ CRAFTの商品をご検討くださいね!(*´▽`*)



【楽天市場】→ https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000676/      

【ヤフーショッピング】→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/a5e9a5a4a5.html   

★マット選びに悩んだら → https://shopping.geocities.jp/fujimoto-youhin/2016_12/choice.html

★マットの生地でお悩みの方は → https://inform.shopping.yahoo.co.jp/fujimoto-youhin/entry.html
 

マットcollection(*´ω`*)


こんにちは♫

突然ですが、
弊社は、日本最大級の車SNSサイト「みんカラ」にて、有難いことに毎日たくさんのパーツレビューのご投稿を戴いております★
弊社商品をご愛用いただいて、その上とても丁寧にパーツレビューを書いて下さっていて、、、感謝の気持ちでいっぱいです( ;∀;)♡

そこで、感謝の気持ちを込めて、
毎日沢山頂いているパーツレビューの中から、
「いい感じの車内だな~」
「カッコいい車内の写真だな~♡」
「マットを替えてイメチェンになってるな~♪」 etc、、、、
と思うパーツレビューを、僭越ながら私の独断で選ばせて頂き紹介し、弊社オリジナルグッズをお1つプレゼントしております(*^▽^*)


一言で「パーツレビュー」と言いましても、素敵なお写真やお洒落な車内ばかりで非常に迷いますが、迷いに迷って選んだパーツレビューをこちらでも紹介させて頂きます♫

今回選ばせていただいたパーツレビューの投稿者は、、、
「しらたまさん。」さんですヾ(≧▽≦)ノパチパチパチ~~~

************************************



*************************************

レッドカーペットのようなフロアマットで高級感ある車内に♡
ブラックのオーバーロックとヒールパットが、足元を程良くスタイリッシュにしてくれてカッコいいですよね♫

次回もお楽しみに~(^O^)/
 

こにぃ&あかねのフロアマットでイメチェン(^O^)/ #2


こんにちは♡

朝晩寒すぎてついに自宅で暖房を入れてしまいました(´・ω・`)11月末まで我慢しようと思ってたのに、、、笑
我が家にはコタツが存在しないのですが、毎年この季節(寒くなりはじめた頃)になるとコタツが欲しくなります。笑

さて、先日からお送りしております新コーナー、「こにぃ&あかねのフロアマットでイメチェン(*´▽`*)

マットを選ぶ際の、
「こんな色にしたいけど実際車に敷いたらどんな感じなのかイメージしづらい。。」
「足元にこの色を持ってきたら明るすぎるかな、、?」
などのお悩みを解決するべく、
こにぃちゃんとワタクシあかねが、【フロアマットを変えることで車内のイメージがどんな風に変わるのか】を、動画と写真を駆使してお伝えしていきます♪

第2回目の今回製作したマットは、、、、
ダイハツ 新型タント(型式 LA650S・LA660S)のフロアマットです♪

マット生地◆アーバンオレンジ
ステッチ◆オレンジ
オーバーロック◆ベージュ
ヒールパット◆ワイド形状 ベージュ

秋らしい、お洒落で明るいマットですね♡
ちなみに、撮影日はたまたま10月31日ハロウィンだったのですが、こにぃちゃん曰く「かぼちゃカラーマット」だそうです。笑

それでは、早速タントちゃんに敷いていきましょう♪

運転席のbeforeはこんな感じ!


フロント全体のbeforeはこんな感じです♪
内装がブラックなので落ち着いた雰囲気。

まずは運転席に、先程のマットを敷いてみると、、、

足元がパッと明るくなりましたね~(*´▽`*)

助手席にも敷いて、全体を見てみましょう★

いい感じです♡内装がシックなブラックなので、チェックのマットを敷いてもカジュアルになりすぎないですね♪

続いて2列目も敷いていきますよ~(∩´∀`)∩


ここにマットを敷くと、、、

程良い明るさで、車内がお洒落になりますね~♡


センターやシート下もしっかりカバーされているのでいい感じです♡

オレンジチェックのマットって派手になりそう、、、と思うかもしれませんが、実際敷いてみると程良い明るさですよね♪
アーバンオレンジは、ブラック・ベージュ・ブラウンどんな色の内装にも合いますよ♡

詳しくは、動画で配信しておりますので是非ご覧下さい♪


いかがでしたか??
フロアマットを変えるだけで、車内の雰囲気がガラッと変わります♡
この色のマットを見てみたい♪等リクエストございましたらコメントください~( *´艸`)

では、、また次回(/・ω・)/

【Fan Meeting 2019】に参加してくださった皆様ありがとうございました♪

カテゴリ : 交流会
皆さ~~~ん♪♪
こんにちは(*''▽'')なぉです♪♪

先日、11月9日㈯に九州の宗像ユリックスにて開催しました、
REIZ TRADING×FJ CRAFT×和楽×チームVELENOがコラボしたBIGイベント、
Fan Meeting 2019の様子を、今回はちょびっとだけご紹介しま~す(#^^#)
(後日、改めてたくさんの写真と共にご紹介しますね♪)


当日は秋晴れ♪♪イベント日和のなか、
REIZ TRADINGたろちゃんと私の挨拶から始まりました(≧▽≦)/



挨拶やスケジュール等皆様にお伝えし、それが終わると各社スタッフの紹介です♪

スタッフも皆さん、身内の方なんでしょうか…(´_ゝ`)瓜二つ、三つ、四つ……
弊社も、キムらんさん、まささん、社長の紹介がありました♪

その後はFan Meeting恒例の抽選で選ばれた方による選手宣誓(≧▽≦)/

こちらの方が、元気な声で楽しむことを誓ってくださったところで、
早速交流イベントがスタートです!!


まず、REIZ TRADINGさん企画のバトンリレーです★



車は全く関係ないです(≧▽≦)!!リアルに人が走るプチ運動会が始まりました(笑)


チーム分けされた参加者さんが、チーム一丸となって袋?ラケット?ボール?をバトンにしてゴールまで突っぱ走ります!!!!


見た感じ普通のリレーではありません(爆)

また、決勝戦ではREIZ✖FJ連合チームが賞品を阻止しようとガチで走ったとか、、、( ̄▽ ̄)笑

そんな白熱したリレーが終わると、続いては弊社企画!!ABCクイズです(^^)/
“ま~るくなれなれ♪まるくなれ~♪”と何とも可愛い私の即興に合わせて各チームが円にないます( *´艸`)みんな良い子♪



問題は、弊社の製品についてやマニアックな問題など10問用意しましたよ( *´艸`)笑


各チーム、みんなで相談をして考えて、選んだ答えの札を代表者がビシッ!!と自信満々に(笑)
            \ B /



問題に対して回答者も違ったりと、ネタあり★笑いあり★涙ありのゲームとなりました(*^^)

体と頭を使った後はお腹すきますよね~~~(´_ゝ`)
ということで、こちらも楽しみの1つ!!!!昼食TIMEです!!!!
お弁当(#^^#)♪♪

でたんうま~~~~い(((゚Д゚ *))))
※めっちゃ美味しい!!
中身は何だと思います??九州名物のアレなんです( *´艸`)
また後日ブログで教えますね☆

そしてそして、こんな楽しみも!!!!

おやつです!!!!
こちらは、 福岡県遠賀郡岡垣町にある雑貨とケーキのお店ニュルブルクリンクさんです(*´▽`*)オーナーさんは車好きなんだとか♪
出店してくださって販売しているのは~~~
私の大好物ばっかり( *´艸`)
こちらもでたんうま~~~~い(((゚Д゚ *))))

皆さんも、気持ちがいい青空の下で食事を楽しまれていました★


食事が終わった方々は、イベントを更に盛り上げるべく揃ったこちらのスーパーカーフェラーリ488GTBペルフォルマンテアヴェンタドールSを、見たり…(*´▽`*)


雄叫びを聞いたり…(''∀'' 3)



触れて楽しんだりしていました(^^)♪



また、こんなブースもありましたよ♪
★お菓子釣り★



★射的★

(;゚д゚)ェ…

…亡霊?

その他にも、お買い物や( *´艸`)♪





あとイベントのメインと言えばやっぱり交流ですよね♪
皆さん気になるお車を見て回っては、お話しされていました(*´▽`*)

思い思いに時間を過ごされた昼休憩が終わると、
午後からも色んな企画が( *´艸`)

まずはお子様限定!!抽選会!!
みんな、ちゃーーーーーんと一列に並んで、ほらっ♪賢いんです♪


並んだ順にクジを引いていき、


ガッツポーズ( ´∀`)bグッ!!



こちらも手にいっぱい、良い笑顔(*'▽')

子どもたちはとても嬉しそうでした(´ω`*)

子どもたちの後は~女性限定!!マットめくり!!
弊社のイベントで、女性の方に人気のゲームを今回九州でもしちゃいました~(∩´∀`)∩♪
女性の方も、ちゃーーーーーんと一列に並んで、ほらっ♪賢いんです(笑)


マットの裏に景品名が書かれているので、好きなマットを1枚選んでもらい、書かれている景品がもらえるというゲーム♪

どれにしようか悩まれて、選んだマットに何が書かれているのかドキドキされていました( *´艸`)


(;''∀'')!! 
和歌山県の紀南を代表銘菓!!私が大好きなうすかわ饅頭が当たってる~( ̄▽ ̄)
そしてこちらのゲームが終わったところで、な、なんと!!!
子どもプレゼント企画第2弾が!!また(◎_◎;)!?

あれやこれやと大盤振る舞いの企画がありました。

それを指をくわえて見ていた男性陣…ウズウズ…ウズウズ…((+_+))

そんな男性陣もほっときませんよ!!と、ジャンケン大会&くじ引き大会が始まりました!!





ウズウズしていた男性陣も白熱されていました(#^^#)
それらが終わると、参加者の皆様に投票していただいたドレコンの発表です!!
3つのテーマに、それぞれ選ばれたお車の発表がありました♪

グランプリに選ばれたお車の紹介はまた後日( *´艸`)

これで以上!!
盛りだくさんの企画が全て終了しました(^^)

と、

思いきや…

(;''∀'')!!

両社とも大盤振る舞いが止まりません!!
ファンミーティングは、こうでなくっちゃ(≧▽≦)♪♪というような、スペシャルな企画がまだあったんですよ~~~~♪

Fooooooo~~~(≧▽≦)♪
こんなに喜んでいました(笑)

スペシャルな企画も終わると、盛りだくさんの一日は終了(●´ω`●)
楽しい時間はあっという間ですね…。

閉会式です。両社長より挨拶があり…



公開反省会もあったりなかったり…



また、宗像ブロードウェイミュージカルもあったりなかったり…で、


最後は笑顔で、皆様と一緒にあの言葉で締めくくりました!!

\ (≧▽≦)(≧▽≦)解散(≧▽≦)(≧▽≦) /

笑顔が生まれっぱなしのFan Meeting 2019
今回ちょこっとだけと言いながらも、書いていると楽しさがcomebackщ(゚Д゚щ)!!してきて6割ぐらい紹介しちゃいました(爆)

ほんとこの日は、心の底からよく笑い、のどが痛くなるまでしゃべった一日でした( ̄▽ ̄)
参加者の皆様はもちろん、お手伝いスタッフの皆様、REIZ TRADINGの皆様、楽しい思い出と時間をありがとうございました♪

後日、改めてたくさんの写真と共に残りの4割を足して(笑)イベントの様子をご紹介いたしますのでそちらもお楽しみに( *´艸`)♪
 
前へ 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次へ
LINE