和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

型取りさせて頂いたっちゃ(*´▽`*)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは★
SNSのなぉです(*´▽`*)

先日、弊社にお客様から出張型取りのご連絡が(^^)
お話を伺ってみると、去年9月に出張型取りをさせて頂いたM様でした♪♪
リピートしていただき嬉しい限りです( *´艸`)
昨年はBMW(M5)Lamborghini ウラカン ペルフォルマンテの2台型取りをさせて頂きましたが、今回は??
ご希望の車種をお伺いすると、、、
マセラティ レヴァンテTROFEOミニF56John Cooperの2台とのこと、
この電話を頂いた後日、社長とキム兄と私の3人でご依頼のM様の所へ向かいました♪

昨年は、密集した住宅地で道幅が狭い所をワーワー、キャーキャー言いながらランクルで進んでいきましたが、今回はヴェルファイア(*´▽`*)
去年より心に余裕が、、、

Σ(゚Д゚;)!!!!
チャリ!!

チャリきたー!!



Σ(゚Д゚;)!!!!
このコーナー細ッ!!

【やるぞ!!】
やるよ!!行くよ!!



Σ(゚Д゚;)!!!!
キム兄:「この先どうなってるか見てくるぜよ!!」と車外へ。

(運転手社長にチェンジ!!)
社長:なぉさん窓から顔出してちょっと見てください。

なぉ:|・`ω・)ヒョコッ!!


なんとか無事到着(変な汗)
今回も、ワーワーキャーキャー言いまくっていました( ̄▽ ̄;)

そしてMさんと約1年ぶりに対面です♪
『お久ぶりです(^^♪』
挨拶と軽くお話をさせて頂き、早速今回型取りをさせて頂くお車を見させて頂きます♪

こちらリフト付きの車庫、去年初めて見たとき驚いて心の中で叫んだのを思い出します(笑)
音を立てながらシャッターが上がっていき、お車が登場!!


型取りしやすいように車を移動していただきまs、、、
(。´・ω・)ん?
黙ってミニの鍵を社長に渡すMさん、、、

渡された鍵を見つめる社長、、、
ぼ、僕が…(;'∀')

車庫幅が少し狭いので緊張した表情を浮かべながら車を移動させる社長。




移動させると、早速型取りが始まりました★









私は車を撮影させて頂いたり、Mさんとこの1年間のお話を…


そして話の中で、今年の年末にNEWカーが来るという情報が!
そこで社長が「ちょ、ちょっと何が来るのか(車)僕が当てますね~( ̄▽ ̄)」と、張り切って当てに行きますがブー!!ばっかり(笑)
そして色んなヒントをもらいやっと正解しました☆
正解のお車は、フェラーリ812 Superfastでした♪納車が楽しみですね♪
車当てクイズが終わったところでマットの生地を選んでいただきます(*´ω`*)

去年マット生地を決めるのに、長時間見て触れて悩んだだけあります(笑)今回は大体のカラー等が決まっていてスムーズに決まりました♪

ミニF56 John Cooper Works
   生地   ⇒アーバングレー 
オーバーロック ⇒レッド 
  ステッチ  ⇒ホワイト 
 ヒールパッド ⇒レッド 

ミニに貼っているステッカーやボディーカラー、車内の雰囲気に合わされていました(^^♪




暑い中、手際よく型を取っていく社長がとキム兄!!あっという間に型取りが終わり、休むことなく次のお車、マセラティ レヴァンテTROFEOの型取りです☆



こちらも型取りがしやすいように少しだけ移動です。
エンジンをスタートさせると、ヴァフォンッ!!とV8ツインターボエンジンが目を覚ます!!乾いた重低音でも既に威圧感がありました(笑)




そして、Mさんの要望を確認しながらマットの形状や、止め具などを外し、
型取りがスタートしました!!と同時に、SUVと赤好きの私がMさんとお話をしながら車を見させていただきます(≧▽≦)♪




まずは、Cピラー部に添えられるトライデントのエンブレム。

その中に「TROFEO」(イタリア語でトロフィー)の車名ロゴが☆
あまりにかっこよくてこのエンブレムの写真を何枚撮ったことか(笑)


次は車内を拝見(*^-^*)
Oh~( *´艸`)





素敵過ぎる赤と黒のツートン!!

深みのある赤のシートがいいいですね!!

こちらのシートは「ピエノ フィオーレ プレミアム フルグレーンレザー」と呼ばれる高級皮革で仕立てられているそうで、ヘッドレストには“Trofeo”ロゴが刺繍されています☆
ため息がでるくらい私好みでした(笑)


また、他にも窓は二重ガラスだったり、アンダーラゲッジの部分がドライカーボンになっていて、なんて贅沢なんだ(;'∀')!!と驚きました(笑)
お車を拝見させて頂いたところで、さぁ♪こちらのマットの生地も選びましょう(^^♪
ラゲッジにサンプルを置いてみてイメージします☆

車内のツートンカラー、赤黒の2色で統一感のあるマットを作りたいということでこちらに決まりました♪♪

マセラティ レヴァンテTROFEO
   生地   ⇒プレミアムレッド(フェルト) 
オーバーロック ⇒レッド 
  ステッチ  ⇒ブラック 
 ヒールパッド ⇒ ブラック
マットが出来て、敷くのが楽しみやわ~♪とおっしゃられていました( *´艸`)

型取りはというと、風もなくジメッと蒸し暑い中、滴る汗をぬぐいながら丁寧に進んでいきます。
また、型取りをしながら男性陣で車のコアな話で盛り上がっていましたよ(笑)
○○のエンジンは低回転で乾いた重低音だけど、アクセルを踏み込んで回転数が上がったあの時の野獣の咆哮みたいなのがいいよね~とか、●●の車は出来過ぎてて面白くない。など…
コアだし、贅沢だし、めっちゃ盛り上がってるし( ̄▽ ̄;)
私は『へ~へ~、ほ~ほ~』と話を聞きながら、この男性陣はホント車好きなんだな~とある意味感心していました(笑)

そして、こちらの型取りも終わり、Mさんに確認して頂き、片付けが終わると…

まぁ~~~~~た、車の話が始まりました(爆)
ボンネットオープン!!

フェラーリ製のV8ツインターボエンジンを搭載。
最高出力590ps、最大トルク730Nmを発生ですって
この馬力とトルクSUVに必要なの??、、、( ̄▽ ̄;)

もう色々凄い(笑)エンジンルームまでもオシャレだわ(笑)
名門ブランドならではのエレガントなお車でした☆


で、帰る間際に男性陣はミニを囲んで…
『やっぱこういうのが一番面白いよね♪』と。
(;'∀')!!!なんじゃそりゃ(爆)


今回も楽しくお話をさせて頂きながら型取りをさせて頂きました♪
そして、最後に『年末に来るNEWカーのマットもお願いします』とMさんが。
(;'∀')!!!
次はここまで軽に乗ってきます…と言って笑ってお別れしました☆



帰りの車の中、尋常じゃない程汗をかいて型取りをした社長はというと…

こんな感じ。
お疲れ様でした~~~( ̄▽ ̄)

まただっちゃ♪
 

お客様お越しくださいました~(*´▽`*)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~~~(*´▽`*)
SNSのなぉです♪

先日、昼食を済ませ午後からあくびが出そうになりながら…しながら(笑)?
パソコンをポチポチしていると、事前に連絡を頂いていたお客様が、いいマフラー音を鳴らしながら来店されました♪♪眠気すっ飛びお車の所へ♪♪

お越しくださったのはNSX_NA1にお乗りになられているフォレストSVさんです(^^♪

私はフォレストさんと一度だけナイトオフでお会いしたことがありましたが、キム兄は以前にちょくちょくお会いしていた事があるそうで♪
『こんにちは♪お久しぶりです♪』 ご挨拶と軽くお話(*´▽`*)

今では実動台数が少なくなってきつつあるこちらのお車。
実は自称男前キム兄も10年ほど前にNSX_NA2に乗っていました。
『NSX置いといたらよかった~』と車を見ながらボヤくキム兄(笑)

フォレストさんはというと、こちらのNSX_NA1をお友達の方から引き継いだそうです(*^-^*)
とても綺麗で状態がイイですよね。



車内はというと、

引き継いだ時から車内の内装はベージュの皮革の内張。
年数が経つにつれて味のあるいいお色に(*´▽`*)
内装の黒とマッチしていて気に入っているそうです♪♪
車体はスポーティーですが、車内はシックで大人を感じさせるかっこよさがありますよね(*^▽^*)


フロアも張り替えられていたそうですが、内張も含め少しずつ車内をリメイクしていこうかな~とおっしゃられていました(*^-^*)

またこちらのお車の他に、弊社のブログによく登場するダンディKJ氏から譲り受けたカプチーノも所有されていて、そのお車でもよくオフ会やツーリングに行かれているというお話も♪キム兄とは、そのオフ会やツーリングでよくお会いしていたそうです♪
共通のお友達や車の話をして和やかな雰囲気中、今回の用件を進めていきます。



Wow~( *´艸`)

今が旬!? モモ尻(笑)


私はこの間、お車をゆっくり拝見(*‘ω‘ *)♪♪

このエンジンルームが見えているのがカッコイイですよね!!
個人的に男気が感じられます(爆)





そしてオープン!!

開けて頂きました( *´艸`)
エンジンルームを覗き込みながら「オイル交換とか大変そう…」と私が言っていると、
『交換するときは、背伸びをして前屈みにならないといけないから大変で…』とフォレストさん。
でしょうね( ̄▽ ̄;)私だったら身長が低いから踏み台がないと…。
またエンジン本体をいじるときは、ボディーの腹下からごっそり抜いてからと教えてくださいました。
こりゃ~大変だ(;''∀'')

と、ここで外出から戻ってきた社長が登場!!


「メチャメチャ綺麗じゃないですか~♪あかん…よだれ出る(*´Д`)」
興奮しながら舐め回すように車を拝見(笑)

 

色んな所を見ては
「Oh~♪」 「Oh~♪」と(笑)


満足したら去っていきました(*´ω`*)
      ↑
書き方に悪意はありません(爆)

作業が終わったキム兄は再びNSXを眺め自分が乗っていたころを回想します。。。( 一一)
そして再び。。。
『置いといたらよかった~』と心の声を漏らしていました(笑)
私はこの言葉を後何回聞くことになるのだろ。。。と思った瞬間でした( ̄▽ ̄;)
フォレストさんのお車をじっくり拝見させて頂いたり、色々お話をさてて頂いたところでお帰りの時間に★

キム兄の笑顔とは180度違う、素敵な笑顔のフォレストさんは車に乗り込み、いい音を出しながらお帰りになられました(*´▽`*)

オフ会やツーリングなどによく参加されるフォレストさん♪
ほんと色んな所に出没しているそうです(笑)
どこかで見かけたときは時は、是非、声をかけてみてくださいね(^^♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フォレストさんが帰られて数時間後。。。

『NSX置いといたらよかった~( ̄д ̄)』

あ、また言ってる。。。( ̄▽ ̄;)

お客様お越しくださいました~(*´ω`*)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫

3月・4月とお仕事が忙しい方も多いですよね~(´・ω・`)
お子さんの行事も多い季節なので、プライベートも忙しかったりでバタバタですよね。
疲れや昼夜の気温差で体調を崩しやすい時期だと思うので、皆さん体調管理にはくれぐれも気を付けてくださいね(´Д⊂ヽ

さて、そんなバタバタシーズンですが、本日はご来店くださいましたお客様をご紹介したいと思います♫

ちょっと暖かくなってきたな~と思い始めた頃に来てくれたのは、SLIPさんとお友達のうっちゃんさん(*´ω`*)

SLIPさんは、イベントなどでお会いしたことがありましたが、うっちゃんさんとは初めまして♡この日は2人仲良くマットの注文に来てくれました( *´艸`)

外でお車を拝見しながら少しお話し、

どの部分のマットをどんな感じで製作するのか伺います(*´ω`*)

うっちゃんさんは通勤車プレオのフロアマットとカップホルダーのマットを特注で製作、
SLIPさんはVOXY70系のサイドステップ・ラゲッジマットと、セカンドカーのフロアマットをご注文くださるそう(^^♪

早速、生地を見ていきましょう♪

派手めな生地をガン見のうっちゃんさんと、
どうしよかな~って迷っているSLIPさん。

実際にサンプルマットをお車の足元に置いてみたり、、、

あーでもないこーでもないと言ってみたり、、、
お互いアドバイスしあったり、、、、

なかなか決まらない!!!!!(笑)

あーだこーだ言いながら無事生地が決定!!!したので、よっこらしょと椅子に腰かけティータイムです♫

ご家族の話や、参加されているオフ会のお話、共通のお友達の話、お仕事の話、、、
話題が盛り沢山( *´艸`)

うっちゃんさんが所属されているスバル車グループのオフ会が3月24日に奈良であるそうで、フォレスターに乗っているなぉちゃんにも声を掛けてくれていました(^^♪
何故か、スバル車に乗っていないSLIPさんも毎回参加しているオフ会なんだそうです(笑)

・・・・・・・・・・・・・。

ん?
今日は全然キム兄が出てこないじゃないか!!!!!と思ってますか??

なぉちゃんよりもあかねよりも男前キム兄を出せって???

私達が優雅なティータイムを楽しんでいるあいだ、キム兄はせっせと特注のカップホルダーマットを手切りしてくれていました(笑)

完成したカップホルダーマットを取り付け確認するため再び外へ♪

キム兄の力作、良い感じではございませんか( *´艸`)

カップホルダーマットを確認できたので、再びお車を拝見しながらトークタイム♫

SLIPさんのお車に見覚えのある模様を発見した私達(=゚ω゚)ノ
このピンストライプは、、、まさか!!!
実はSLIPさん、弊社もお世話になっているピンストライプSHOさんと古いお付き合いなんだそう♫
世間は狭いんだな~と実感しました(笑)

少しお話をしたところで、
夕方から用事がある、、とのことでしたので、記念撮影♡

ご注文いただいたマットは、後日引き取りに来てくれることになりました( *´艸`)

SLIPさん、うっちゃんさんお忙しい中お越しいただきありがとうございました♡

おはぎもありがとうございました<m(__)m>お気遣いいただいて申し訳ないです。。

また、春のイベントやオフ会にも遊びに来てくださいね~ヾ(≧▽≦)ノ
 

センス抜群なお客様お越しくださいました( *´艸`)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫

先日の3連休、遊びに行こう!!とめっちゃ楽しみにしていたのに風邪をこじらせ引きこもりの3連休になってしまった私です(笑)
そのショックからまだ立ち直れていません(´Д⊂ヽ笑

さて、本日もご来店くださったお客様をご紹介したいと思います♫

本日ご紹介するお客様は、和楽のオフ会に頻繁に遊びに来てくれる,
ますたー☆彡さん御一行のお友達、たかずさん♫

上品だけどカッコいいレクサスGSに乗って、型取りに来てくれました♡

ますたー☆彡さん達のお友達、、、ということは(笑)笑いのセンス抜群な人が来るに違いない。そんな期待をしていた私。笑

登場したのは、スラっと背の高いイケメン!!!!しかも笑顔が素敵(笑)
二枚目な見た目からは笑いのセンスは感じられません(笑)

が、しかし。笑

いつもご来店くださったお客様には、車の写真撮っても大丈夫ですか?顔出しは大丈夫ですか?ブログに載せて大丈夫ですか?の許可を取ります。

本日のカメラマンはなぉなぉちゃん。

なぉ『写真撮って大丈夫ですか?(*´ω`*)顔出しは、、、』

たかずさん『あ、ちゃんと準備してきたんです♫』

なぉ『じゅ、じゅ、じゅ、準備???(;゚Д゚)笑』

そう言い残すと、たかずさんは何やら車内をゴソゴソ(笑)

スタンバイに入り、窓に映る自分を入念にチェック(笑)


で、仕上がりがこちら(笑)

なぉ・あかね「こわ!!!!!(;゚Д゚)」

顔出しNGのため、わざわざ変装を準備してきてくれたんだそう(笑)
仕込み完璧、笑いのセンス抜群でした(笑)(笑)
イケメンやし面白いし、最高♡笑

脱線してしまった(笑)
変装の話は置いといて、本題に入りましょう(笑)
たかずさん、ラパンもお持ちなんだそうですが、今回型取りさせていただくのはレクサスGS♪
現在敷いておられるマットを元に型取りしていき、

同時に生地も決めていきます(*^▽^*)

ある程度どんな生地にするのかは決めてきてくださっていたので、実際にサンプルマットを見て、車内の足元に置いて、、最終決定です( *´艸`)

車内には可愛いクマちゃん達が座ってたので、思わずパシャリ♡(笑)

無事型取りも終了し、生地も決定しました(^^♪
2月13日「レトロ感たっぷりオフ会(*´ω`*)」に参加してくださるということでしたので、仕上がったマットはオフ会でお渡しすることに♫

いつも和楽オフ会に参加してくださるますたー☆彡さん御一行(USAGI CAFEの皆さん)とは昔からお友達だそうで、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました(笑)

1月に行われた和楽の平日オフ会にも、一緒に参加してくれる予定だったそうなんですが、なんとオフ会日にピンポイントで出張が入ってしまったそうで(´Д⊂ヽ残念、、、。
1月は行けなかったので、2月のオフ会が楽しみです♫と、とても楽しみにしてくださっているご様子でした♡嬉しい♡笑

のんびーりお話して楽しい時間を過ごさせていただきました♡

で、お決まりの集合写真♫

へ、へ、へ、へ、、、変装もバッチリです(;゚Д゚)笑

楽しみにしてくださっていた後日のオフ会で、仕上がったマットをお渡しし装着させていただきました♡
装着写真はこちら♫

いい感じですね~(*´ω`*)かっこいい車内です♡

たかずさん、お忙しいところお越しいただきありがとうございました♡
また、オフ会でお会いできるのを楽しみにしています(*´ω`*)
 

お客様がご来店くださいました(*´ω`*)

カテゴリ : お客様いらっしゃいました♪
こんにちは~♫

年末年始9連休のだらけた生活からの仕事、、、、一向に身体と心が元に戻らない私です
(´・ω・`)笑
5月病ならぬ、1月病でしょうか(笑)

さて、本日もご来店いただきましたお客様をご紹介したいと思います(・ω・)ノ

まず1人目は、、、、
昨年末のとある日のことです。
かっちょいい真っ赤なフェラーリF355に乗って、、、、、
ブォンブォンとエンジン音(雄叫び)をあげる車から降りて来たのは、、、
いつもニヤニヤニタニタしてるあの人、、、、
今日も良い匂いを漂わせてます。(いつも良い匂いなんです。私、匂いフェチなんです。)
そう、型取りに来てくれたのは、、、デラべっぴんさん♡笑

和楽オフ会にも頻繁に参加してくださって、仲良くしていただいています♡
昨年末に行われた和楽忘年会オフにも来てくださっていて、「F355のフロアマットがめくれあがってきて気になるんだよね~~~」というお悩みを聞かせてくれたことから、型取りさせていただくことになりました(=゚ω゚)ノ

それでは、早速型取りしていきましょう♪

現在敷いておられるマットを元に、型取りをしていきます(=゚ω゚)ノ

キム兄さんが「男前スペシャルマット」を型取りしてくれている間、トークタイム♡

実はデラべっぴんさん、F355の他にも所有している車がありまして、その中のラディカル SR4を写真で見せてもらったんですが、超かっこいい!!

レーシングカー!!!サーキットで走っている動画も見せてもらって、すご~~~い!!と私たちが喜んでいると、

「ちなみにラディカルでコーナン(ホームセンター)に買い物行くで(*´з`)」と、デラべっぴんさん。

えーっと、、、、皆さん想像してみてください。
それはそれはガン見されるでしょうね!!!!(笑)

そんなゆる~~~い面白い話もありながら、真面目な話もたくさんしました!!(真面目な話の方が多かったかも?笑)
人生相談、、、聞いていただきました(; ・`д・´)爆笑

ブンブン手振って熱弁してます(笑)

デラべっぴんさんの言葉一つ一つが大人でかっこいい発言すぎて、
「惚れてまうやろーーーーー!!!(古)」

( ゚д゚)ハッ!惚れてまうやろに反応してこっち見た!爆笑

いや、ほんと考え方とか見習わないといけないなと思いました。。。
ありがとうございます<m(__)m>笑


そんなこんなで、あっという間に型取りも終わり、マットが出来上がったら、1/12(土)の和楽初詣オフの際にお渡しすることになりました♡

デラべっぴんさん、差し入れのシュークリームまでいただいて、お気遣いありがとうございました(/_;)♡
皆で美味しくいただきました♡

今年もいっぱい遊んでくださいねーーーー♡


お次は、デラべっぴんさんの数日後にご来店くださいました、2人目のお客様をご紹介します♫

昨年の11月に行われたFJCRAFT&和楽のイベントや、12月頭に行われたイルミオフに息子さんと参加してくださったマサキ0422さんです(・ω・)ノ
ホワイトボディーがお上品な、BMW5シリーズセダンに乗って、ご注文いただいていたフロアマットの引き取りに京都から来てくださいました(=゚ω゚)ノ


早速、弊社スタッフがマットを装着していきます♫

ドライブブラックにブルーのステッチがワンポイントになってお洒落でかっこいい~♡

みんなでマットを装着していると、

「高野山ってどうなん?ここから近い?」とマサキさん。

和歌山まで来たし高野山に観光に行くのかな?と思ったなぉなぉちゃん。

「ここから1時間くらいで行けますよ~~♫あれとあれが美味しいし、あれも有名やし~♫」親切におススメの食べ物等を教えてあげます♡

その会話を、マットを装着しながら聞いていた私。

するとマサキさんの口からは衝撃の言葉が。

「へぇ~~。そうなんや♪行かんけど(*´▽`*)」

なぉ・あかね「行かんのかい!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)」
思わず前のめりになって突っ込んでしまいました(笑)(笑)(笑)

そんなこんなで無事マット装着が完了したので、本格的にトークタイムです♡笑

この日も、息子さんと一緒に来てくれていたんですが、実は息子さん、なぉなぉちゃん推しだそうで( *´艸`)なかなかお目が高いですな♡笑

照れながら話している姿が、すごく可愛かったです♡

可愛い息子さんですが、マサキ0422さんも負けていません!!(笑)とってもお洒落なお父さん♡そしてそして、、すごーーーく奥様想い♡お話を聞いていると、心の底から、、、本当に心の底から奥様がうらやましくなりました(笑)

なんやかんやと話をしていると(関西人丸出しのボケツッコミや、親子漫才が繰り広げられていたため、細かくは書ききれません。爆笑)
急遽リアのセンターマットの型取りをすることになり、キム兄が「男前スペシャルマット」の型を取ってくれました(・ω・)ノ笑


型取りも終了し、そろそろ帰ろうか~?とマサキさん。
すると息子さんが「まだ帰りたくない(´・ω・`)」

え?可愛すぎでしょ!!!!!(笑)

と、言うことでもう少しお話タイム(笑)

話題はなぉなぉちゃん・私・なっちゃんの関係性について(笑)
一番年下のなっちゃんをやたらと擁護するマサキさん(笑)

挙句の果てに、「あかねちゃんは写真で見る限り優しそうやのに、、、実際会ってみないと分からんもんですね(; ・`д・´)」←いや、どういう意味?(笑)

イメージが崩壊した模様のあかね( ゚Д゚)笑

「いやいや、私優しいですよ!!!!」
あかね必死の挽回(笑)

かなりこの話で盛り上がり(笑)、必死な大人は息子さんには冷ややかな目で見られ(笑)、最終的にはたぶん私は優しいってことで落ち着きました(*´ω`*)た、た、た、、、たぶん、、やで、、。笑

いやーーー笑いましたねほんと大爆笑でした(笑)

あっという間にお昼前になったので、奈良の鹿見に行ってくるわ~♫と帰っていかれました(*^▽^*)笑
ほんとに鹿見に行ったんでしょうか、、、?(笑)

また、オフ会に息子さんと参加してくださいね♡楽しみにお待ちしております♫


そして最後にご紹介するお客様は、、、、
シンプルかっこいいCX-5に乗って♡かずかずさんがお友達とご一緒にお越しくださいました♥

CX-5のフロアマットのご注文に来てくださったのですが、リアを一体型にしたいと言うことでしたので、フロントは型通り、リアのみ型取りをして特別注文です(*´з`)

キム兄が「男前スペシャル」を型取りしている間に、生地を決めていきます♫

実際に車内の足元にサンプルを置いてみて、、、

悩みながらも無事決定です♡

かずかずさん、弊社の釣りオフにも参加してくださっている大の釣り好き♡
なっちゃんとは釣りの話で盛り上がってました( *´艸`)
実は弊社にお越しくださった日の前日も釣りに行かれていたんだそう(・ω・)ノ
ラゲッジには釣り道具がたくさん積まれていまし、、、、、、

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)


見て下さい。この「いいもん見つけた♡」って感じの顔(笑)
見てはいけないものを見てしまった(´・ω・`)笑

社長の変な趣味は置いといて、、、、、(笑)
※念のために言っておきますが魔法スティックは社長の私物ではなく、かずかずさんの娘さんのものです。笑笑笑笑


こっちには、魔法使いなぉなぉがいました(笑)

そうこうしていると型取りも終了し、また後日マットを引き取りに来るね~♫とこの日は帰られました!

数日後、↑上の魔法スティックの真の持ち主と共に出来上がったマットを引き取りにきてくれました(=゚ω゚)ノ笑


早速、マットを敷いていきましょう♪

ドライブレッドのマットで足元が明るくなって良い感じ♫
イエローのステッチがワンポイントになってお洒落です♡

魔法スティックの真の持ち主は、眠たさと人見知りでなかなか車から降りてきてくれません(´・ω・`)
しかもご機嫌斜め(笑)
やっと車から降りてきてくれても、かずかずさんにピッタリくっついて私たちとは話してくれません(笑)

パパにくっついて可愛すぎる~~~♡
時間が経つと、ちょっと慣れてきて話してくれるようになりました♫

それにしても、やはり女の子はしっかりしています(; ・`д・´)
かずかずさん曰く、服も自分でコーディネートし靴はヒールを履きたがるそうです!!
おませさん♡可愛いですね~(*´ω`*)かずかずパパもメロメロなのが伝わってきて、幸せそうな親子の空間に癒されたスタッフ一同でした(笑)

かずかずさん、癒しの時間と差し入れのドーナツまでありがとうございました(/_;)♡

この日はクリスマスだったので、「サンタさんにもらったおもちゃで早く遊びたい!!」と帰っていかれました( *´艸`)


デラべっぴんさん、マサキ0422さん、かずかずさん、この度はお越しいただきありがとうございました(*´ω`*)
また遊んでくださいね~~~(^O^)/
 
前へ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ
LINE