お盆休みが終わって仕事が始まった方や、お盆休みが無かった方、中にはまだお盆休みが続いてるよ~って方もいらっしゃるかもしれませんね♪
お盆が終わると夏の終わりが近づいてくるって感じがしますが、まだまだ暑い日が続いています( ;∀;)
連日、熱中症のニュースを耳にしますよね。。。
もし、自分が熱中症になったら。もし、熱中症の人と遭遇したら。
皆さん、正しい応急処置知ってますか???
今回は、熱中症の人に遭遇した時の応急処置について調べてみました!!
ご自身が熱中症になった場合でも役に立つと思いますので是非ご覧くださいm(__)m
熱中症には様々な症状があるため、「自分に熱中症の症状が出ている」と気付かないまま意識を失ってしまう場合もあるそうです。
①まずは、声を掛けて症状・意識の有無を確認
⇒意識がない、意識がハッキリしていない場合はすぐに救急車を呼びましょう。
②救急車を呼んでいても呼んでいなくても、どちらの場合もまずは涼しい場所へ移動させて、身体から熱を逃がせるよう衣服を脱がせたりネクタイやベルトを付けている場合は緩めてあげましょう。
⇒身体の表面に水をかけ団扇などで扇いだり、氷や氷嚢などがある場合は頚部・脇の下・鼠径部などに当ててあげましょう。体温の冷却は非常に重要です。
③吐き気や嘔吐などの症状がなく、自力で水分を摂取することが出来る場合は、水分補給を。経口補水液やスポーツ飲料、薄い食塩水などが有効です。
⇒自分で水分を摂取できる状態でない場合、絶対に無理に飲ませてはいけません。※水分が気道に流れ込む恐れがあります。
いかがでしたか?
軽度の場合は、涼しい場所でしっかり水分を摂り安静にしていれば回復する場合が多いですが、重度の場合は救急車を待っている間の応急処置も非常に大事になってくるそうです。
また、先日テレビで言っていましたが経口補水液を飲んで「甘い」と感じたら脱水症状になりかけているんですって~(´・ω・`)
経口補水液は「しょっぱい」「美味しくない」と感じるのが普通なんだそうです。。。
皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね~。。。
さて、本日も実際にお客様にご注文いただいたマットをご紹介いたします(*´Д`)
本日ご紹介するマットは、トヨタ 新型クラウンのフロアマットです♪
こちらのフロアマットは、砂などが落ちやすいアクセル周りもしっかりカバーするロング仕様・フットレスト一体型でご注文いただきました★
お客様の使用用途に合わせて、標準形状orロング形状を選んでいただけます♪※フルタイム4WDの場合ロング形状はお選びいただけません。
ロング形状の場合は、フットレストの形状も、スッキリ見える一体型orお掃除しやすい分割型から選んでいただけます(*´ω`*)
フカフカのプレミアムブラックの生地に、ホワイトのオーバーロックが爽やかでカッコイイですね( *´艸`)
生地◆プレミアム ブラック
ステッチ◆ホワイト
オーバーロック◆ホワイト
ヒールパット◆ブラック