和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

◆◆マットの基礎講座 vol.6 『フロアマット 基本の取り付け方について』◆◆

カテゴリ : マットの基礎講座
こんにちは、SNS担当の田上です(*^_^*)

今日も寒い!
そろそろダウンの出番かなという今日この頃…


さてさて、基礎講座も6回目となりましたが
今日はマットの取り付け方についてご案内したいと思います。

 
「マットの取り付け??なんだか面倒くさそう!!
なんて思っている そこのアナタ(゚д゚)!」
 

そう、私も実際の取り付け作業をみるまではそう思っていました…
 
 
しかし、百聞は一見に如かず…
動画を作ってみましたので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=LZFNGqMwspM&feature=youtu.be

今回は運転席と後部座席のフロアマットのみ取り付けています
※ランドクルーザー200系使用
 
 
………
 
 
いかがでしたか???
 
 
まさに置いて固定するだけwww
拍子抜けするほど
ひじょーーーーーーーに簡単でしたよね?( *´艸`)
 
フロアマット初心者の私でも
「これなら私にもできる!!」と思えました。
 
車種によっては取り付けるパーツが多くなったりしてすこし難しい場合もありますが
基本的には、思ったほど時間も手間もかからないんです。
 
この動画を見てもらうことで
「こんなに簡単に取り付けができるんだな~」
ということを知ってもらえたら嬉しいなと思います(*^^*)
 
 
今回は簡単基本編ということで
運転席、後部座席のみの取り付けでしたが
今後はラゲッジマット編、サイドステップマット編
などもご案内できればなと思っています。
 
いつになるかはわかりませんが…笑
 
 
次回からはマットの生地などについて書いてゆきたいと思います。
今日もご覧頂きありがとうございました♫
 

◆◆マットの基礎講座 vol.5『フロアマット交換のタイミングについて』◆◆

カテゴリ : マットの基礎講座
こんにちは、SNS担当の田上です。

寒いですね~~
朝テレビを見ていたら、東京で雪が降っていてびっくりしました(゚д゚)!
今日は暖かくして過ごしましょう。


 さて、前回の
「がっつりお掃除編」はご覧になって頂けたでしょうか?

 
洗ってみたよ~♫という方がいればいいな…なんて思いながら
今日の講座では
フロアマットの交換時期について考えてみましょう(*^^*)


 
私たちの足元で頑張ってくれているフロアマットは汚れやすく
どんなに長持ちするマットでも、メンテナンスをしていても
いつかは交換が必要になってきます(泣)
 
かと言って、そのタイミングがよくわからず
ずっと同じものを使ってます!
という方も多いのではないでしょうか?

 
というわけで、ベストな交換時期を見極めるためのポイントについて質問してきたことをまとめてみますね(=゚ω゚)ノ
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
 
◆マットの破損

これはわかりやすいですね
留め具が壊れる、裂ける、破れる…等
こうなったらすぐにでも交換して頂きたいです(; ・`д・´)
 

◆摩耗による消耗

わかりやすい例を写真に撮ってみました



靴などでこすれることによって、摩擦が起こり
かなりコンディションが悪くなっています。。。

※写真はマニュアル車で3年以上使用したもので、かなり摩耗が進んでいます
 
ここまでの状態になると裏面がひび割れてきます



こうなってくると早めの交換をおススメします(>_<)
これは靴の踵があたるヒールパッド辺りによくみられる現象です

 
表面が摩耗してもすぐに裏面にまで影響は及びません
すこしずつ消耗してゆく感じですので
たまに裏面もチェックすることをおススメします
 

ちなみに…
 

写真のようにひび割れた状態のフロアマットを使っていると
雨などで濡れた靴をはいて運転することで踵部分から水が染み込み
生地の奥まで浸透することによって
フロア材にまで影響を及ぼす可能性もあるそうです!!
 
とにかく早めの交換をお願いします(゚Д゚)ノ
 

◆ニオイがする

匂いに対する感覚は人それぞれなのですが、洗ってもなんだか匂う…
という場合はカビや雑菌などが繁殖していることもあるので早めに交換しましょう!
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
 
以上、大きく3点にまとめてみましたが、いかがでしょうか??

 
「あーーーーーーーー、当てはまってる(゚д゚)!!」


なんてドキドキしてしまった方は、一度買い替えを検討してみて下さい!
新年に向けてフロアマットを新調するのも良いかもしれませんね(^^♪

 
「大丈夫、まだまだ使えそう!」


という方は、面倒くさがらずに日頃のメンテナンスをしっかりとしてあげてくださいね!
マットを長持ちさせる秘訣です( *´艸`)

 
では、今回はこの辺で、また次回お会いしましょう(^^♪

トール現る!!

カテゴリ : 新車&新商品情報
はじめまして新しくSNS担当に加わりました、多良です。
いきなり読みにくいですよね…Σ(´∀`;)

タラと申します。
電話でも伝わらなくて「サザエさんの息子のタラです!!」
といつも説明します(笑)そんな多良です、よろしくお願いいたします☆
FJ CRAFTで働き始めて1週間がたちました。

知らなかった情報がたくさん入ってるくるのでパニックになったりしていますが
入ってすぐに第二回Fランも開催されて、社長を筆頭に愉快な皆さんの中で
楽しくお仕事させてもらっています♫


ここからは新しく発売された車やマットのことについてご紹介させていただきます♫


では、早速新しく発売となったダイハツ「トール」のご紹介です☆
トヨタからは「タンク」・「ルーミー」、スバルからは「ジャスティ」が兄弟車として発売されています。
トールの印象を実際見てきた芝原さんに聞いてみました☆


第一印象は小型アルファード!!前から見て一番に思ったそうです!!


車内は軽自動車を多く作ってきたダイハツだから生まれる
コンパクトカーなのに広々とした空間☆


パネルまわりはやはり軽に比べるとしっかりしているようです☆


私がパンフレットで見た印象は、 『カクカクしてて可愛い♫』 でした!
助手席の足元も広そうで、トランクには荷物もたくさん積めそうです☆



そしてFJ CRAFTから発売されるマットについても聞いてみました!



芝原さん:『トールにはフロントシートウォークスルーがあります。』

フロントシートウォークスルー??????(*_*)



新入りの私にはわからない言葉が…

調べました!!



フロントシートウォークスルーとは・・・

運転席と助手席、前後の席の移動がスムーズになるように
作られている空間のことをいうそうです。


(パソコンの用語かと思っていました笑 話をマットに戻します☆)


フロントシートウォークスルーは樹脂で出来ていて、その樹脂がむき出しになっていると
キズもつきやすく
汚れも溜まりやすくなるのでそれを保護するために
FJ CRAFTではオリジナルで開発しました!


その樹脂の部分を保護するマット(フロントシートウォークスルーマット)があるのが
弊社から発売されるマットの一番のおすすめポイントです☆

また、運転席のマットはアクセル下まできちんとカバーされているので
一般的なものに比べてもより隙間に砂などが入るのを防いでくれるんです!!!

そしてフロントシートウォークスルー同様、樹脂で出来ているサイドステップ部分を
保護するための
FJ CRAFTオリジナルのサイドステップマットも人気です♫

論より証拠!



実際に装着した写真を御覧いただきましょう☆


まずは運転席♫



後部座席♫



ラゲッジマット♫



サイドステップマット♫



そして一番のポイントであるフロントシートウォークスルーの
マットがこちらです!!




装着写真を御覧いただいて車やマットについて少しでも伝わっていたらうれしいです(^^)



車体カラーもモノトーンカラーが9色、ツートーンカラーも5色あるので
マットカラーやオーバーロック、ステッチで自分カラーにして
他のトールユーザーと差をつけちゃいましょう!!


今回ブログを書くにあたって、車のことを聞いたりマットの特徴を聞いてると
車についてとても興味が湧いてきました☆

つたない文章ではございますが、新しく出た車や新商品についてまたご紹介させていただきたいと思います。



お付き合いよろしくお願いいたします(^^)


◆◆マットの基礎講座 vol.4『マットのお手入れについて(がっつりお掃除編)』◆◆

カテゴリ : マットの基礎講座
こんにちは!SNS担当の田上です。

 
11月も半ば。毎日があっという間にすぎていきます。
今朝早く東北地方で地震が発生し、津波警報が出ているようです。
どうか、被害が最小限にとどまることを願います。


さて、前回は入門編ということで
日常のカンタンお掃除についてお伝えしましたが
今回はゴシゴシ洗いのがっつり編について書いてゆこうと思います。

 
ちなみにおススメの頻度は約3ヵ月に1度ですが
難しい場合でも半年に1度を目安にしてくださいね(*^^*)
 
 
前にも言いましたが

 
私はフロアマットの掃除をしたことが一度もありません!
その昔、父親にお手伝いをさせられた記憶があるくらいです(汗)
 
なので、今回は社員さんたちに教えてもらった効率のよいお掃除方法
について書いていこうと思います。

 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
がっつりお掃除編
 
 
①フロアマットを取り外し車外に出す

≪ポイント≫
雨などでフロアマットが湿っている場合は汚れがしみ込んでいて掃除がしにくいので
事前に天日で干して乾燥させておくと汚れが取れやすいそうです!
↑↑この一手間でかなり違います(=゚ω゚)ノ

 
②小石や砂を払い落とす

 
③表面のゴミを掃除機で吸い取る

 
④水で流して表面の汚れを落とす

 
⑤洗剤をつけてゴシゴシ洗い
※洗剤はマット専用がなければ台所洗剤、衣類用の洗剤でも可

 
⑥洗剤が残らないよう水でよく流す

 
⑦干して乾燥させる

≪ポイント≫
吊るして干すのがベスト!
干し方はマットの角が下にくるようにすると一番効率よく乾きます




写真を参考にしてくださいね(*^^*)
 
 
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
最後に、社長から「これは絶対やっちゃダメ!」
と教えてもらったことがあるのですが
なんだと思いますか??(; ・`д・´)
 

それは。。。

 

「スタンドにあるマット洗浄機を使うこと!!!」



これをするとフロアマットがボロボロになるので
絶対にやめて下さい!!だそうです。
 
 
がっつりお掃除は時間も労力もかかりますが
フロアマットを長持ちさせる為には、やはりかかせない作業のようですね。
 

今これを読んで

 
「あ、そういえばしばらくマット洗った記憶ないなぁ…」
 
と思った方!!
もうすぐ今年も終わりますし、この機会に
がっつりお掃除、頑張ってみてくださいね(´艸`*)

 
それではまた、次回の講座でお会いしましょう~!!
「お掃除しましたよ~」なんて報告を頂けたら大成功ですね(*^▽^*)
 
 
余裕ができたらがっつりお掃除動画もアップ予定です♫

第二回「Fラン」開催レポート♫

カテゴリ : 交流会
こんにちは!SNS担当の田上です。

秋晴れの今日、第二回ランチ交流会(通称:Fラン)が開催されましたのでレポートしますね!!


前回はカレーとサラダだったのですが、今回はスタッフさんからのリクエストで
おでんを作ることになりました。



おかわりも見越して、少し多めの設定で約30人分のおでん作り!
今回は私と宮本さん、そして先日入社してきた新SNSメンバーの多良さん
女子3人が厨房に立つことになりました。


前回は当日の朝から仕込みを始めたのですが、なんてったって今回は「おでん」
味の染み込んだおいしいおでんを食べてもらいたい!ということで
買い出し~下ごしらえを前日に行うことに。



なにせ大量です(笑)
さくっと買い出しを終わらせて仕込みスタート!




それぞれの材料を洗って





切って切って




大根、じゃがいも、ゆで卵たちはをどんどん下茹で




下ごしらえの時点で美味しい匂いに気づいて覗いてくれるスタッフさん多数(*´艸`*)




皆さんランチ会を楽しみにしてくれてるご様子で嬉しい限りです♫




社長もこの日は忙しいはずなのに、気になって何度もこんな風に登場ww




こんなに大人数のおでん、鍋は一体どうしようと思っていたら
スタッフさんがお家から特大サイズのお鍋を持ってきてくれたんですけど…
これがもう、雰囲気ありすぎて(日本昔話風)おでんの仕上がりも2割増し(*´∀`*)の予感




全ての具材を投入し、しばし煮込んで明日まで寝かすことに…



そして本日、朝からまたぐつぐつと煮込まれるおでん達!




調味用を加え、微調整をしているところに
「俺のおでん~♫」と言いながら、またまた社長が登場w





お汁を飲み干しオッケーサインが出たのでこのまま最終煮込みに入ります。
追加で煮込むこと数時間…






OPEN ザ おでん!!!





もわもわとした湯気とともに、たまらないおでんの匂いが辺り一面に…







どんどんやってきてくれるスタッフさん達にせっせとお配りします


具材は、大根、卵、じゃがいも、こんにゃく、すじ肉、厚揚げ、ちくわ
そして社長たっての希望の餅巾着!
お皿に盛ってみるとかなりのボリュームww





私のつたない司会からスタートさせて頂いたのですが
今回も和気あいあいとした雰囲気





おでんの味もなかなかの高評価を頂き
嬉しい限りでした♫





お食事風景をパチリ





お邪魔しまーーーす





内装工事の業者さん達にもおすそわけ♫
ナイススマイルいただきました~





みなさんいい笑顔ですね~~♫


今日も仲良くおそろいのパーカーを着用していたので
ランチ会後、記念に写真撮影をいたしました




セルフタイマーでの集合写真はなかなか一筋縄ではいかないものでww
撮れた!と思ったら、宮本さん&社長ががっつり目を瞑ってしまっていたりで
みんなでやいのやいの言いながらも撮り終えた一枚!!


いいですねーーー
なんだか、嬉しいですね(*´∀`*)


大人数の食事を用意するのは、慣れてない分ちょっぴり大変だったりする所もあるのですが
美味しいと言ってくれるスタッフさんのお声や
ニコニコしながら皆がテーブルを囲んで食事している風景を見ると
そんなことも忘れちゃうくらいうれしくて
ものすごくやりがいを感じます。

みんなでご飯を食べるって、楽しいですね
ランチ会、大好きです♫


来月は忘年会があるのでランチ会はお休みですが、これからも続けていきますよ~(*^^*)
次回の投稿をお楽しみに!

前へ 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 次へ
LINE