和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

静と動の演出

カテゴリ : 新車&新商品情報

IMG_2550.jpg

先日、憧れのLEXUS LC500の試乗させていただきました。
フラッグシップモデルというだけあり、
『TAKUMI』と呼ばれる創り手の想いや、LEXUSのその一台に対する想いが壮大でした。

まずは、ガソリン車のエンジン始動音。
「アクセルを踏み込む、エンジンが答える」
デザインされた音を聞いて思わず高揚しました。
何かに挑戦するかのような、気分を盛り上げるエンジンサウンド。

ハイブリッド車に至っては、水を打ったような静けさに静寂に包まれているにも関わらず、伸びのいい走りでドライバーの気分を盛り上げてくれました。


隅から隅まで細部までのこだわり
フロントグリルの三眼LEDライト、
幾つもの層で怪しく光るテールランプ。
フロントガラスに映るカラーヘッドアップディスプレイ。




最先端技術も多く盛り込まれ、製品の素材も上質で高品位
とても重厚なものづくりの集大成に触れられて、幸せな時間だったと思います。

もし幸運なことに、私がこのクルマのオーナーになれたなら・・・
ないかもしれないけど・・・

あるかもしれないので(✽ ゚д゚ ✽)

もし、万が一ラッキーなことにこのLEXUS LC500のオーナーになったと仮定して。
どんなマットがいいのか、幾つかあげてみました。





ふだんは、暗くなりがちな足元を、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出す
プレミアム ミックスベージュで洗練された室内空間の演出を
 

マットカラー◆プレミアム ミックスベージュ

sienta pmixb2-1155.jpg
   







ダークローズのシートに合わせて、プレミアム ダークレッドの生地にグレーのアクセントを利かして
深みのあるレッドはより上質で優雅な室内にしてくれます。



マットカラー◆プレミアム ダークレッド

オーバーロック◆グレー


prius.premiumdr.o.gp.g 2.jpg







このLC500で、特別目を引いたカラーリング 
フリージーブルーというブルーにオレンジと言うより、パーシモンと呼びたい渋い橙色の
大胆な組合わせ。
他に類を見ないコーディネートは、LEXUSならではのクオリティー。


マットカラー◆プレミアム ミックスグレー
オーバーロック◆スカイブルー

mini f55 premiummg o.sb 2.jpg


世界にたった一つだけのオリジナルマットを作ってみませんか?
FJ CRAFTでは豊富なオプション(ステッチ・オーバーロック・ヒールパット)を組み合わせて自分だけのオリジナルのフロアマットを作ることができます。

マット選びに迷った時には、お気軽にアクセスを。。。
★弊社インスタグラムのURLを記載しておりますのでご参考にしてくださいませ★
インスタグラム



IMG_2536.jpg
 




深い想いの詰まったこのLEXUS LC500には、
こだわりのカーマットで、お気に入りの空間に仕上げませんか… 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

専用設計されたLEXUS LC500用のカーマットをご購入の際はぜひ、FJCRAFTの商品をご検討ください!(^^)!

楽天市場 LEXUS CL500商品一覧

 
ヤフーショッピング LEXUS LC500商品一覧
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 





◆◆マットで感じる季節◆◆vol.10 梅雨

カテゴリ : マットで感じる季節

 

~同じクルマの車内でも
シチュエーションが変わることで
まるで印象が違ってみえることの面白さ~

フロアマットが演出する様々なシーンを1枚の写真でお届けします♪



紫陽花と街には、カラフルな傘が咲くこの季節♪
雨の日だって出かけよう(*^^*)

3500kakru2I5A0491.jpg

ラゲッジマット:FJ CRAFT
シリーズ:ループ
カラー:ブラウン
オーバーロック:ダークブルー
ステッチ:ブルー

Instagram
https://www.instagram.com/fj.craft/




◆リコメンスポット◆へら鮒釣り体験@隠れ谷池

カテゴリ : FJ CRAFT的リコメンスポット
 
こんにちは、SNS担当の田上です(*^^*)
前回の『紙遊苑』さんに続き、今回も地元にある体験型のスポットにお邪魔してきました。
 
ご紹介するのは橋本市清水にある『隠れ谷(かくれだに)池』
ここではへら鮒(ふな)釣り体験することができます(^O^)/
 
池全景.jpg
 
なぜへら鮒釣り??なのかと言いますと
実はここ橋本市で作られる”紀州へら竿”は国の伝統的工芸品に指定されていて
なんと 全国シェアの約90%を占めているんです(=゚ω゚)ノ
 
 
”紀州へら竿”=へら鮒を釣る専用の釣竿のことで
真竹・高野竹・矢竹の3種類の竹を主に使用し、それらを組み合わせて1本の釣竿を制作します
材料となる原竹の切り出しから生地組み、漆塗り、完成までほぼ全てが手作業で行われ
一人の職人さんが約半年~1年がかりで仕上げるそう・・・( ゚Д゚)!
 
その歴史は古く、明治15年に大阪市で創業した初代竿正が技術技法を確立し
その後原材料である高野竹の産地に近い和歌山県橋本市にて根付いたと言われています。
 
火入れした竹を継いだこと
竹を丸く削った穂先、玉口(継ぎ口)の絹糸や漆を用いること
中を抜き細いパーツをしまうこと
持ちやすい握りをつけたこと
 
そのどれもが約130年たった今もなおそのままの技法で親方から弟子へ脈々と受け継がれており
いま現在も34名の竿師の方が橋本市で活躍されているそうです
 
話.jpg
 
今回はそのうちのお一人
紀州製竿組合に所属されている竿師の方からお話を伺うことができました
 
へら竿.jpg
 
これが実際の”紀州へら竿”
初めて見ましたが「美しい」という言葉がぴったりだなと思いました
持ってみるとびっくりするほど軽く、滑らかで気持ちの良い手触り
軽く振ってみると驚くほど良くしなります
 
華奢な印象ですが30~40センチの鮒が1日中釣れても折れる事はなく、しかも使い方さえ間違えなければ竿の寿命はない(適切な保管&メンテナンスを行うこと)というのが驚きです!
 
そんなへら竿はどんな風にして作られているかというと・・・
 
 
【へら竿ができるまで】――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
①原竹の乾燥・・・厳選された原竹を採取。天日干しした後室内で乾燥保存(長ければ数十年保管することもある)
 
②生地組み・・・竹のしなり、曲がり具合、反発力、節の位置等を見て竿の元となる竹を選ぶ
 
③火入れ・・・竹のクセを直し、ため木を使ってまっすぐにすると同時に、竹の繊維を引き締め反発力を高める
 
④中抜き・・・数本継ぎの竿を二本仕舞にする為に節を抜く作業。中抜きには50~60本の太さの異なるキリが使いわけられる。
 
⑤込み削り・・・竿の継ぎ目で竿尻にあたる部分にヤスリ、ペーパー等を用いてテーパーをつける作業 ※径の異なる部分を滑らかにつなぐため先細りにすること
 
⑥絹糸巻き・・・竿の継ぎ目で竿先にあたる部分である玉口に絹糸を巻く(漆を塗り込んでいくための下地となる部分)
 
⑦漆塗り・・・玉口や節、節間に巻いた絹糸のうえに漆を塗り、乾燥させてから水性ペーパーで研ぎ出す
 
⑧差し込み・・・竿尻部分につけたテーパーに合わせて玉口部に穴をあける作業。細かな段階に揃えたキリが使われ、最後に丸ヤスリを使って仕上げる
 
⑨握り・・・釣り人と竿が常に触れ合う部分。工芸品の制作方法を取り入れたり、様々な素材を利用している
 
⑩穂先削り・・・手作りの穂先削り専用の刀やヤスリを使い、穂持ちに合わせて一本一本待真竹を削る工程。
 
⑪胴漆塗り(胴拭き)・・・漆を指先で竿全体に塗り込み、モスを使って漆が薄く残るように拭き上げる。色、艶がでるまで胴うるし⇔乾燥を繰り返し行う。
 
⑫仕上げ
 



 
こんなにも沢山の工程が(゚Д゚)ノ
しかも、それぞれの作業に使われるキリやため木等の道具も竿師の方が自分で作るんだそうです
 
キリ.jpgため木.jpg
 
材料の竹を探しに行くところから、完成に至るまでを全て自分の手で行う
まさに究極の手仕事だなと感じました。
 
 
さて、この日はちょうど「③火入れ」の工程をする日だということで
その作業を少し体験させて頂きました(/・ω・)/
 
 
窯.jpg
 
ドーム状になった七輪の中には炭が真っ赤に色づいています
ここで竹を熱し、炭になる一歩手前の状態で「ため木」という道具を用いてまっすぐに調整してゆきます。
 
火入れ2.jpg
 
何度も目で見て確かめて…なんとも真剣な眼差しです
竹がまっすぐな状態になるまで何度も何度も繰り返します
この作業、とっても難しかったそうです
節のある部分は固さもあり特に難しい・・・
 
火入れ中.jpg
 
なんと、長ければおよそひと月の間!毎日この作業だけをするんだそうです(◎_◎;)
集中力と正確さ、そして何より根気のいる作業…
 
 
お話を伺った竿師の方は、お父様も竿師をされていたので
幼い頃からこの環境が当たり前に感じていたということですが
私にとっては見るもの全てが珍しく、自然の中ですくすくと育ったそのままの竹が
こんなに美しいへら竿に変身するなんて
まるで魔法みたいに感じました(´艸`*)
 
 
全てが手作業
妥協を許さない職人ならではのこだわり
 
 
「生地組み」といって竿にする竹を選別する作業では、保存している膨大な数の竹の中から色んな条件がマッチングする竹を選ぶそうです。
 
竹保管.jpg
 
その為、新しい竹だけではなく長ければ30年ほどの間保管している竹もあるとのこと。
 
節の位置が合っていることが美しさの基準とされているらしいのですが
なかなか同じようなものってありませんよね・・・
しかし、熟練の竿師さんの目にはキラッと光るようにぴったりの竹が目に入ってくるんだそうです
不思議ですよね(*ノωノ)
 
 
「いい竿の条件は?」と質問したところ
 
 
「作っている最中に『いい竿ができた!』とわかるときがあるんですよ
 でも、実際に釣ってみないことにはそれが良いのかどうかはわからない
 お客さんが満足して 竿師が満足して
 そこで初めていいものが作れたと言えるじゃないですかね
 
というお返事が返ってきました。
 
光司さん.jpg竿光司.jpg
 
使う人のことを第一に考えた竿師の方の思いやり
そしてご自身の作る作品が”へら鮒との対話を愉しむ”優れた道具のひとつであるという強い想い
 
時代と共に求められる竿も変わってくる中
それに答えながらも自らのこだわりも大切にする
歴史ある伝統工芸品を作る職人さんの心意気を身近で感じることのできる貴重な時間でした。
 
 
さて、へら竿について色々と学ばせて頂いた私たち
「隠れ谷池」に移動して実際のへら鮒釣りを体験してみました
 
池2.jpg
 
ちなみにこの池は、昭和40年に紀州製竿組合の試験研究池として開設されました。
竿師の方が完成した竿を用いて自ら試し釣りをする為に使用されていましたが
現在は一般開放されており土日は朝早くから多くの釣り師や子供たちに利用されています。
平成27年には駐車場やトイレも美しく新しくなりました。
ojisan.jpg
 
優しい管理人さん(愛称:池ちゃん)と常連のお客様がわいわい楽しくレクチャーしてくれました
レンタル竿&餌の販売もしているので手ぶらでも安心(^^♪
なんと女性は半日でも1日でも500円という安さ!
 
 
かなえさん.jpg
へら鮒釣り初心者の女性2名が挑みます
練り餌を針につけて 池にぽちゃーーん
 
開始30分くらいは全く反応がなく・・・ひたすら浮きを眺めているだけ(笑)
そんな時間をしばらく過ごしたところで
へら鮒達を集めるために管理人さんが撒き餌をしてくれました(*´▽`*)♬
 
それからは、もう鮒達がパクパクお口を開けて待っている状態
糸を垂らす度に当たりがくるので面白い!!
逃げられたり、餌だけ持っていかれたり
うまく釣れないこともありながらも、無事釣りあげることができました(*ノωノ)
 
huna.jpg
 
こちらがへら鮒です。初対面(*ノωノ)
思ったより目がギョロっとしています!普通の鮒に比べて体高が高いのが特徴
平均は20~30センチ(大きいものだと50~60センチに育つことも)
競技や大会では釣った鮒の重さで競うんだそうです。
 
釣りに来る方の約90%が男性で、60代以上の方が多いんだそうです
意外だったのは7~8割が県外(特に近畿圏)からのお客様だということ!!( ゚Д゚)
近場からの来客は少ないんですね。勿体ない!!
 
ちなみに国内でへら鮒釣りが盛んなのは関東地方で
特に埼玉、東京、群馬には釣り場が多いようです
全国にある釣り池の状況は全て異なるので釣り師が竿に求めるニーズも多種多様だそう
 
へら鮒釣り・・・奥が深そうです、かなり!!
鳥の声、時折聞こえてくるカエルの鳴き声、魚の跳ねる音
ぐるりと緑に囲まれた釣り池にいると、どこか遠くにきたような気分になりました( *´艸`)
ベストシーズンは6~11月。ちょうどこれからですね!!
しかも今ならこんなお得なキャンペーンも♬
 
19349502_1097348563730732_183824313_o.jpg
カップルで釣りデートなんていうのもいかかでしょうか??
お子様は無料なので、家族のお出かけにもおススメです!!
1人でビール片手に釣りっていうのも粋ですね( *´艸`)
お近くの方はぜひ一度足を運んでみて下さいね~
 
★今回お邪魔した「隠れ谷池」の情報はこちら★
 
ike.png
 
営業時間:午前8時~午後16時
定休日:金曜日(金曜日が祝日の場合は前日の木曜日)
〒648-0151 和歌山県橋本市清水672
TEL:0736-34-1482
 
隠れ谷池HP:https://kakuredaniikecyan.wixsite.com/kakuredani
管理人池ちゃんのブログ:https://ameblo.jp/kakuredani/
 
★池の上にある事務所には食堂があって、麺類やカレー、日替わり定食なんかもあったりします。
飲み物もありますし、手ぶらで来ても一日楽しめますよ(*^-^*) 
 

アクティブ三昧な車

カテゴリ : 新車&新商品情報


DSC_7960.jpg

先日、日産プリンス和歌山販売(株)橋本店さんにて、試乗させていただきました。

無骨で 角張った アグレッシブで アクティブなイメージの前モデルから
堂々のマイナーチェンジされた『日産エクストレイル』
街で見かけるたびに、振り返ってあれ?なんの車?って気になってたんです。実は・・・
 
しっかりした足回り。軽く踏み込むだけで、車体の大きさや重さを感じさせない
軽い走り。
 
それもそのはず。
世界初!「インテリジェントライドコントロール」なるハイテクなシャーシ制御システム 
に加え、遮音性に優れているようで、車内ではエンジン音が全く気にならず、静粛性にも優れていて、とてもワクワクする試乗でした。
 
マイナーチェンジされて、今までのX-TRAILになかった大人の要素がプラスされて、年齢を問わずにSUVが楽しめるだけでなく、
実用的な安全支援システムの充実。
欧州車の流れが入ったことにより高級感がプラスされとても洗練された仕上がりだと思います。
 
このスタイルになっても、やっぱりX-TRAILは、すこし汚れてる感じが格好良いですよね。
 
この『日産エクストレイル』で、疲れ知らずのドライブを思いっ切り楽しみたくなりました。と、言うことで・・・
私がこの『日産エクストレイル』に乗ったなら、
どんなマットにしようかなあ~、をいくつかあげてみました。
 
 
 
今回のマイナーチェンジで追加された新色 プレミアムコロナオレンジのイメージで。
 
マットカラー◆アーバンオレンジ
オーバーロック◆オレンジ
ステッチ◆ブルー
 
bmw grantourer urbano.o.o.s.b 2.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
インペリアルアンバー。人気のチョコレートカラーのイメージで。
 
マットカラー◆ループブラウン
オーバーロック◆ダークブルー
ステッチ◆ブルー
 
subaru.forestar.rbr.odbl.sbl (2 - 2).jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洗練された大人のSUVのイメージで。
 
マットカラー◆プレミアム ミックスグレー
オーバーロック◆ブラウン
ステッチ◆ホワイト
 
 
lexus rx20 o.br.sw 2.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こだわりの一台を手に入れた後は、
こだわりのカーマットで、お気に入りの空間に仕上げませんか…         
お車のカラーに合わせて・・・
好きな色に囲まれて、過ごしたい
気分のアガル⤴⤴、自分だけのマット
落ち着いた色で、ゆったりドライブを楽しめる 
いつもの運転が少し楽しくなる♫そんな一枚をコーディネートします。

マット選びに迷った時には、是非お気軽にアクセスを。。。
★弊社インスタグラムのURLを記載しておりますのでご参考にしてくださいませ★
インスタグラム
 
 
 
 
 
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
専用設計された新型エクストレイル用のカーマットをご購入の際はぜひ、FJCRAFTの商品をご検討ください!(^^)!
 
楽天市場日産X-TRAIL商品一覧
 
ヤフーショッピング日産X-TRAIL商品一覧
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

~Enjoyマットbyみんカラユーザーズ~#6 Hisamatsuさん

カテゴリ : Enjoyマット by みんカラユーザーズ
~Enjoyマットbyみんカラユーザーズ~#6 Hisamatsuさん
 
こんにちはヽ(^o^)丿
若葉がきれいな♡新緑の季節ですね。
山の緑から元気をいっぱいもらいましょう(*^-^*)
 
 
2月から「Enjoyマットbyみんカラユーザーズ」と題しまして
『みんカラ』ユーザーさんをご紹介させてもらってます(^▽^)/
 
驚くことに!!(・∀・)
今回でもう6回目となる「Enjoyマットbyみんカラユーザーズ」です♬
いつもお付き合いいただきありがとうございます(*´∀`*)
どの方も本当にクルマが大好きな方たちばかりで
いろんな事を知っていらっしゃり
 
プロフ・ブログ・パーツレビューを読ませてもらいながら記事を書いていると
自分の知らなかった新たな発見がいっぱいあって、とっても勉強になってます(*^-^*)
自分自身、クルマは大好きなのですが
ただ好きなだけで何の知識もありません(^_^;)
なので毎回楽しみながら取り組ませてもらっています♪
 
 
さて♬さて♪
今回ご紹介する『みんカラ』ユーザーさんは
スバル WRX STI を愛車に持たれている「Hisamatsu」さんですヽ(^o^)丿
ブルーパールの深いブルーがとっても眩しくて素敵ですね♪
 
hisa2.jpg
 
初のセダンでバックミラーに映る風景に違和感を感じていたという
「Hisamatsu」さん(*´∀`*)
ご紹介いたしまーーーーーすヽ(^o^)丿
 
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
ハンドルネーム:Hisamatsu
 
Hisamatsuさんのmy pageアドレス:http://minkara.carview.co.jp/userid/144600/profile/
 
<簡単な自己紹介>
 
できる範囲でDIYしてカーライフを楽しんでいます。
 
<愛車のメーカー・車種・色・年式など>
 
スバルWRX STI WR WRブルーパール 2017年式
 
名称未設定 1.jpg
 
hisa7.jpg
 
<愛車のこだわりポイント>
 
過給機付きエンジンをマニュアルトランスミッションでドライブできるところでしょうか。通勤やチョイ乗りでも運転を楽しめるように、少しずつ手を加えて長く乗りたいと思っています。
 
<お気に入りのスポット>
 
富士五湖周辺
名称未設定-1-1.jpg
 
 
<ご愛用フロアマット(マットカラー等)>
 
アーバングレー+オーバーロック(レッド)
hisa4.jpghisa5.jpg
 
<選んだポイント>
 
マット、オーバーロックの色が豊富で、好みの組み合わせが選べたから。
とてもリーズナブルで、お店の対応が良さそうだったのもポイントでした。
また、サイトから商品へのこだわりと自信も感じました。 
hisa6.jpg        
 
<ご購入にいたったきっかけ>
 
新車購入。純正オプションとは違ったものを選びたかったので購入しました。
 
 
<ご愛用の感想>
 
WRXは内装にレッドがちりばめられていますが、それにマッチしたフロアマットになったと満足しています。
また、フロアマットとしてしっかり作られているので(埃落としの為に叩いてもオーバーロックがしっかりしているので安心です)、どなたでも満足できると思います。
 
 
<メンテナンス頻度やお手入れ方法>
 
メンテナンス頻度は、洗車時と砂埃が気になったときです。
土汚れなどが付かない限り、ブラッシングをしたり、叩いて砂埃などを落としています。
 
<フロアマット交換のタイミング>
 
へたりやほつれなどが目立ち始めたとき。
 
<ご希望点>
 
今回は新車購入に合わせてフルセット購入させて頂きましたが、
運転席だけ、または前席だけなど、一部のみ購入出来たら良いと思います。
 
<ひとこと>
 
色の組み合わせをかなり悩みましたが、FJ CRAFTさんのサイトに写真が多かったので
大変参考になりました。
また機会がありましたら、購入させて頂きたいと思います。
 
 
----- FJ CRAFTから-----
 
今までに
インプレッサWRX STI →レガシーツーリングワゴン→WRX STIと
乗り継がれてきた「Hisamatsu」さんですが
今回のWRX STIが初めてのセダン車だということで…
「バックミラーに映る風景に違和感を感じる」という言葉に私は親近感を感じました♪
確かに乗るクルマによって見え方が全く違いますもんね。
私もいつも感じていました(^_^;)
 
そして、とてもこまめにクルマのお手入れをされているなぁ~♪って感じました。
洗車にホイールコーティングなどなど…
私も先日、新車を購入したのですが…
ボディーやホイールのコーティングどころか、まだ一度しか洗車していない状態で(汗)
もっと見習わなければいけませんね(笑)
 
それに色んな所に砂や土埃が入らないようにしDIY!!
工夫されていますよね♪
なんでも出来ることは自分で♪楽しいけれど楽じゃないですよね(^_^;)
それが出来るのはやっぱりクルマが大好きだから♡
初めから砂や土埃が入り込まないように施工しておけば
使い始めてからのお手入れが楽ですものね(*´∀`*)
 
FJ CRAFTのフロアマットもご愛用いただきありがとうございます(*^^*)
フロア材のお手入れが簡単に出来るように隙間のないしっかりとした作りになっていますので、埃落としのために叩いてもらっても大丈夫!!
どなたにも自信を持ってオススメ出来る製品なので安心してお使いいただけます(*^^*)♪
 
ご購入時に色の組み合わせはかなり悩みますよね。
これからもできるだけ、みなさんの参考になるように
弊社のサイト(インスタ、FB、みんカラなど)で
カラーバリエーションの写真をたくさん取り入れていきたいと思っています。
次のご購入の時に利用していただけたら嬉しいです♪
 
【Instagram】 https://www.instagram.com/fj.craft/
【FB】https://www.facebook.com/fjcraft.floormat/
 
 
ちなみに、ご希望点のマットの部分販売ですが
オプションで部分販売もやっております(^^)
参考に御覧ください
↓  ↓  ↓  ↓
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000227/
 
 
「Hisamatsu」さん
この度はお忙しい合間を縫ってアンケートにご協力いただき
本当にありがとうございました。(*´∀`*)
これからもWRX STI (VAB)とカーライフを楽しく過ごしていけるとイィーですね♪
そんな楽しいブログを拝見できることを楽しみにしていますね(^^)
 
 
             FJ  CRAFT一同
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前へ 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次へ
LINE