和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

カーフィールの威力




こんにちはFJ CRAFTの芝原です。


しばらくブログが更新できませんでした。すみません。スタッフやそのお子さんに、インフルエンザが猛威を振るい、この一週間ほんとに人手不足でした。
猫の手でも借りて癒やされたいほどでした。


さて、見るからに臭ってきそうなアンモニア水の写真ですが、今回はカーフィールの威力についてお話します。


カーフィールとは、FJ CRAFTのカーマットに全商品標準で施工している抗菌、抗臭加工のことです。
これを導入する前、カーフィールを販売する会社の方が来られてデモンストレーションしてくださいました。


そのデモンストレーションとはこのアンモニアを使った実験です。
密封タッパーが2つ用意されていて、中にはアンモニア臭が閉じ込めてあります。
社長はそれに顔を近づけ直接臭って卒倒しそうになっていました。ちゃんと理科の授業を聞いていなかったのでしょうか(笑)


僕も手で軽く仰ぎ、臭いを嗅いでみ……うおぅぇぇぇぇぇぇ!!くっさ~~~!!


これがアンモニアの破壊力か。超刺激的。

で、片方のタッパーにはカーフィールを施工したアルミ箔(だったと思います)を束にしたようなものを、もう片方には施工してない同じものを入れ、シェイク!シェイク!シェイク!


フタを空け、臭いを嗅いでみると…、カーフィールを施工した方は臭いがきれいサッパリなくなってました!!
これにはちょっとした感動を覚えました!!あのアンモニア臭が消えるなんて!!


念のため、もう一方も確認。単純に時間が立って臭いが消えたんじゃ比較にならないですからね。


また手で軽く仰ぎ、臭いを嗅いでみ……うおぅぇぇぇぇぇぇ!!くっさ~~~!!



やはり臭いは消えていませんでした…。恐るべしカーフィールです!!


このカーフィール、繰り返しますがFJ CRAFTの全商品に施工されています!
ただし、アンモニアで効果を試すのはあまりオススメいたしませんが(笑)


あ、ちなみにカーフィールはインフルエンザウイルスも倒すそうです。すごいですね。


ではまた☆



2016-03-05 10:31:04

イグニス、やっとアップ出来ました




こんにちはFJ CRAFTの芝原です。


ようやく…イグニスの写真を全部アップ出来ました…。
燃え尽きました。真っ白な灰です…。


いやいや、まだ商品の紹介をしなくては…(;・∀・)


発売から数日が立ってしまいましたが、ご紹介させていただきます!
写真のマットがFJ CRAFTオリジナル形状のフロアマットです。


標準仕様のマットも販売しているのですが、断然オリジナルがオススメです!


なぜなら…凝りに凝ってカバー面積も圧倒的に広く、製作にめちゃくちゃ手間がかかるのに
なぜか値段が同じ設定だからです!!


ほんとはここまで面積を広げるつもりではなかったのですが…、標準形状のマットはちょっと
小さすぎてさみしいので、もう少し広げようということになりました。


僕と社長で型取りしていたのですが、


「ここも欲しいですよね。」
「じゃあこっちも。」
「どうせならここまで…。」


という具合に果てしなく広がり、これ以上広げようがないほど広がっていきました(笑)


というわけで、おそらく数あるイグニスのマットの中でも、カバー面積ナンバーワンのマットに仕上がっております。



もちろん、マットの面積が広いのはいいコトなんですよ。いや、自己弁護ではなく…。


まず、フロア部分に砂やゴミが落ちにくいということです。マットは取り外して砂を払えますが
フロアに落ちた砂は、そりゃもう繊維に絡みついて始末が悪いです。


掃除機で吸うか、マットの下に隠すか(笑)しかありません!大変!


それと、フロア材を直接踏まないのでキレイに乗り続けられます。
特にサイドプロテクトマットは必須じゃないでしょうか。


そして、なんといても、敷いた時に気持ちいい!(笑)ほんとピッタリですからね!


そんなこんなでブログ書き出すと燃え尽きるどころか止まらなくなるのですが、
あんまり長くなってもアレなのでこの辺にしておきます。


ではまた(^^)





2016-02-26 16:36:04

イグニス発売開始〜!




※写真はイメージです。実際の商品とは、少し異なります。


こんにちは、FJ CRAFTの芝原です(^^)

先週土曜日、いよいよイグニスのフロアマットを発売いたしました!お待たせいたしました〜!


FJ CRAFTオリジナルの形状は、凝りに凝った作りになっているので必見です(^o^)
…と言いつつ、まだ写真アップ出来てませんが(笑)すみません(^^;;


運転席もここまでやるかと、自らツッコミたくなるこだわり仕様になってますよ。


まるで踊る出っ歯のオッサンのようなシルエットです!(…僕にはそう見えてしかたない)


そういえば「ごはんですよ」のキャラもこんな顔してませんでしたかね…(笑)関係ないけど


今日も午前中写真撮りに行ったのですが、諸事情によりまだ全部撮り終わってません(^^;;
明日続きを撮りに行ってきます!


早くアップできるようにがんばりま〜す。
しばしお待ち下さいませm(_ _)m


ではまた!




2016-02-22 19:44:01

ホワイトデー♡




初めまして₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎

FJcraft スタッフゥの宮本と申します。

いつもは客観的にFJCRAFTのブログを『ホホォー』『ふふぅーん』と楽しく見てたのですが、まさか私が参加する日が来るなんて(笑)

これを機にちょこちょこーっと登場しますので可愛がってくださいね♡

チョコチョコっとと言えば、日曜はバレンタインデーでしたね♡

皆さま意中の方にチョコもらいましたか?
もしくはあげられたりしましたか?

ホワイトデーは3倍返しなんて言いますし、カーマットをプレゼントとかどうでしょう?

もしくは、ご自身のカーマットを新調してホワイトデーにドライブデートなんてのはどうですか?

粋ですねぇー✨

ホワイトデーに間に合うようサンプル請求もどしどしお待ちしております(๑ ˃̶ ᴗ ᵒ̴̶̷๑)و ̑̑

申し訳ないのですが、サンプル請求につきましてはステッチ、オーバーロックの縫製は行っておりません。

糸を長めにカットしたものをご用意させていただきますのでお気軽にお申し付け下さいませ。

2016-02-18 09:43:01

$B%3!<%R!<$N0{$_2a$.$K$4Cm0U$r(B



こんにちは、FJ CRAFTの芝原です。


今日の朝、とあるコーヒーメーカーさんが会社に来られていました。


普段からそのコーヒーメーカーさんの機械を置いているのですが、インスタント式であまり美味し…モゴモゴ(口封じ)…


で、また新しい商品の提案に来られたわけですが、前出の機械のこともあり、全く期待していませんでした( ̄д ̄)


今度のは、デカいドリップ式のコーヒーサーバーみたいな感じです。

お試しで豆を3種類置いていってくれました。


今回のコーヒーは、挽いた豆から抽出したコーヒーだったので、まぁまぁ美味しかったです。


コーヒーを淹れると良い匂いが部屋中に、そして階段下ハリポタ部屋にまで広がりました。


忙しく働いている製造スタッフが「なんでこんなにコーヒーの匂いするん?」といぶかるほどに…。


「上で試飲会やってんのさ。」とは言えませんでしたが…。


淹れ終わるとかなりの量(1.5リットル!)のコーヒーだったのでみんな3杯ずつぐらい飲みました。

チャプンチャプンです。


その後、昼休みが終わっても、何となく胸焼け感がありました(^^;;



にも関わらず、次のコーヒーを試したいという事で、社長が次の袋を開封!!?(゚Д゚)


またしても1.5リットルのコーヒーがドリップされ、部屋中がコーヒーの香りに包まれました…。


みんな、「うん、もう足りてますよ〜(^^;;」という感じでした。(笑)飲みましたけどね。


味の違い…?ええ、よく覚えていません…。


明日はおいしい水だけあればいいかな…(^^;;


あれ、フロアマット全然関係ないですね(笑)


まいいや、ではまた☆




2016-02-17 19:14:01

前へ 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 次へ
LINE