和歌山県橋本市 フロアマット製作専門のFJ CRAFTは、縫製の美しさにこだわった商品を日本全国に販売しております。

RSS

「#エフボーイ」を探せ‼ #12 ひらひらひらやんさん

カテゴリ : #エフボーイ
こんにちは、SNS担当の田上です♫
風薫る五月と呼ぶに相応しい季節。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月末に開催されたコラボオフ会では沢山の方にお越しいただき、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます(*^-^*)

さて、今回の#エフボーイさんはお忙しい中オフ会に駆けつけて下さった
みんカラネームひらひらひらやんさん(49歳)をご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ
早速愛車のご紹介から♫

☆TOYOTA/プリウス50/パールホワイト/H28年式


雲一つない青空の下、純白ボディの美しさがより際立ちますね~
お車を拝見した時に感じた印象は❝洗練されたシンプル
さて今回はどんなお話を伺うことができるのでしょうか??色々と伺ってみました♫

まずは恒例の愛車遍歴。

初めての愛車は22歳の頃手に入れたSUBARU/レガシィツーリングワゴン
「10万km連続走行の世界速度記録達成及び平均速度は223.345km/h」
というキャッチコピーもあいまって乗りたい欲が高まっていたところ、なんとも運よく奥様のご兄弟から譲り受けることに!
性能も良く、とっても気に入っていたのですが残念ながらガソリン代が高く(ハイオクで5~6㎞/L)乗り換えを決意します。その当時、織田裕二さん主演のドラマでも使用されたツーリングワゴンでした。

次に選んだのはTOYOTA/エスティマルシーダ
お子さんの事も考えファミリーカーを選択。4年ほど乗ったのち、ご自身いわく「税金が安くなるというメリット優先で、あんまり考えずに選んでしまった」という日産/CUBEライダーに乗り換えます。7年乗りましたが遠出の際にあまり荷物が乗らないことやお子様の成長に追い付かなくなってきた為、やはり大きい車をということでTOYOTA/NOAHに乗り換え。

ちなみに、ひらひらひらやんさんが車をカスタマイズするようになったのはNOAHの頃から。
当時自分と同じ車種のカスタムを常にHPにアップしている方
がいた事と車好きな二人のお子様の影響が大きかったんだそう。
それがきっかけとなり「みんカラ」に登録。みんカラ歴はこの5月でなんと13年!
みんカラの開設が2004年8月なのでかなり初期からのベテランさんですね(* ´艸`)


そのNOAHにも7年乗りましたが、車検前のタイミングに色々と好条件が重なったので、同じメーカーであるTOYOTA/VOXYにチェンジ。
カスタムを楽しみながら4年ほど経った頃、お子様も成長し大きな車が必要ない状況になったので「自分が本当に欲しいクルマ」に乗ろうと決意。


ご自身にとって初の愛車だったレガシィの走りの良さ、安定感がずっと忘れられずSUBARU/レヴォーグを購入しようと決意。
試乗もしてほぼ決めていましたが最終的に予算が合わず・・・断念。
そんな時、以前NOAHを購入した時にお世話になったディーラーさんから「今なら在庫があるのがこちらです」
と紹介されたのが現在の愛車である
TOYOTA/プリウスでした。



買取と納車のタイミングがぴったりであったこと、燃費の良さからトータルコストを考えて「プリウスという選択肢もアリかもしれない」と思ったひらひらひらやんさん。
試乗なしで購入を決意!!

実際、購入当初は車高が低く感じたりして違和感があったそうなのですが
乗り心地や質感、自動ブレーキや安全装備等の新しい技術に驚きつつも徐々に感動を覚えるように。燃費は通常22~23㎞/Lで伸びる時はなんと30㎞/Lになることも!
ハイブリッドカーの凄さを実感する数字ですね。

プリウス=ありふれていて面白くなさそう
という以前のイメージはどんどん払拭され、乗ればのるほどにその素晴らしさを実感!
そんな、今ではすっかりお気に入りとなったひらひらひらやんさんの愛車について、こだわりのカスタマイズを紹介していきますね~(=゚ω゚)ノ



一番のこだわりは?の問いに迷いなく答えて頂いたのはこのプリウスのお顔部分のパーツ
「これをやることによってレクサスっぽくなるんですよ」と仰るひらひらひらやんさん。

確かに!プリウスなんだけどレクサスっぽい!
何かが違うなぁとは思っていましたが、ここにポイントがあったんですね(゚д゚)!
このパーツはマークレスグリルガーニッシュというもので、取り付けはご自身でなさったとか。みんカラのパーツレビューに投稿した際、一番反響の多かったカスタムなんだそう。



お次はこちら。RAYSのホイールシリーズが沢山ある中でこれが一番ピンと来たんだそう。
はめている人が少ないのも決め手のひとつ。なんだか珍しい色味ですよね。メタリックかつマットな質感。素敵です♪




通常は無地のナットですが、購入日限定でメーカー名入りのオリジナルナットを付けてもらえたんだそうです。特別感がプラスされていい感じですね~。
ホイールですのでやはりお値段も張りますが「今回は妥協しなかった」と仰るひらひらひらやんさん。

「値段は高くてもこれだけはこだわりたい!が叶えられたので、やった感があります(*´ω`*)」と満足気に話して下さいました。

その他にはNANIYA LED シーケンシャル ツインカラーファイバー
ウィンカーと連動してラインが流れるように光るパーツですが、間近で見たのは初めてでした。こちらも自分で配線して埋め込んだんだそう。
やっぱり車好きの皆さんは、器用な方が多いですよね。

写真を撮りたかったのですが、お天気がよすぎたので断念(>_<)

カスタムに関しては「みんカラ」と大きくなった二人のお子様からのアドバイスを参考にすることが多いんだとか。
弊社のフロアマットもみんカラでご覧になり気になっていた所、仲良しのみん友(まさ37さん)の記事を見て更に興味を持っていただきサンプル請求されたんだとか。
色選びは奥様の意見を反映し❝車の質感をそこなわず汚れの目立ちにくい❞プレミアム生地のミックスグレーを選択。



シートに施された青のステッチとも相性がいいですし、とっても高級感があります。センスの良い奥様ですね(^^♪
ちなみにラゲッジマットだけは元々やりたかった黒に赤の縁取りのマットをオーダー。
←整備手帳はこちら

「マットが届いて入れ替える際1枚ずつ比べてみたんですが、あまりの違いにびっくりしました」と仰るひらひらひらやんさん。

しっかりした厚み、特にフィット感の凄さ。後部座席中央の微妙な盛り上がりにもぴったりフィットし、かつ前の座席のシート下まで広くカバーしている点など
見えないところについてのこだわり❞を感じて頂けたんだそうです。

「その差は歴然なのに、それでいて価格は純正の約半分。これには本当に驚きました」奥様にも喜んでいただけたようで本当に良かったです(*^^)



さりげなく、でも人と違う感じにはしたい
というのが第一にあって「じゃあどうすればいいか??」と考えながらカスタマイズしてきましたと仰るひらひらひらやんさん。
あまり過剰なカスタムは好まず、外装・内装・装備のトータルバランスを重視しているんだそう。


「今やっと完成形に近づいてきた感じです」そう嬉しそうにお話される姿からは愛が滲み出ていて、本当にお車が好きなんだろうな~というのが伝わってきました。

プリウスに乗り換えてからは休日にご夫婦で遠出することが増えたんだそう。グルメ好きの奥様の為に、美味しいご飯と綺麗な景色のある所を目的地にすることが多いんだとか。
去年のGWには山口県の角島に行って絶景を楽しんだんだそうです。
いいですね~♪憧れます(*^_^*)

❝一番の趣味は車❞

子どもの頃から車が好きで、刑事ドラマのカーチェイスシーンを見ては大興奮!特に好きだったのは「西部警察」に登場した赤と黒のスカイラインRSターボ
調べてみたら色んな改造車が出てきてびっくりしました。車好きの方にはたまらないドラマだったでしょうね。




憧れの車はニュルブルクリンク24時間レースで目にしたSUBARU/WRX
注)ドイツのニュルブルクリンクで毎年開催されるADAC主催の耐久レースのこと。24時間でどれだけ長い距離を走れるかを競う。毎年5月から6月の初夏に開催。日本では「ニュル24時間レース」や「ニュル24耐」といった略称で知られている。2018年は5月12~13日に開催され、スバル/STIは総合62位で完走を果たし、SP3Tクラスでの優勝を獲得しました。


↑↑写真は2018年モデル

この耐久レースには毎年200を超えるチームがエントリーしていて、日本からもTOYOTAやSUBARU等がチームとして参戦。
一周25km、高低差300m、約200のコーナーをもつ「緑の地獄」と称される伝説のコースを走るため、ゴールした順位に関わらず完走しただけで賞賛が与えられるんだそう!
過酷なレースゆえのトラブル、それをチーム一丸となって乗り越えるドラマなど毎度見応えがあるそうです。

「結構好きで毎年見ちゃうんです。数少ない日本人ドライバーが健闘する姿には同じ日本人として燃えますし、順位よりもとにかく完走して欲しいという気持ちで見ています」と仰るひらひらひらやんさん。

初めての愛車がレガシィで、現在憧れる車はWRX
でも、今のひらひらひらやんさんにとって一番の相棒はこのプリウス
最初はそこまで好きじゃなかったけど、一緒の時間を共にする中でどんどん好きになっていった。
それもある意味、運命の出逢いと言えるのかもしれませんね。

シンプルの中に見え隠れするひらひらひらやんさんらしいカスタム、これからも楽しみにしています♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

紳士的な佇まいで、とても丁寧に言葉を選んでお話される姿が印象的だったひらひらひらやんさん。
実は前回ご登場頂いたまさ37さんからのご紹介で取材させていただいたのですが、やはり「類は友を呼ぶ」と言いますか、ご家族想いでクルマ愛に溢れた方でした。

マットについての感想も熱く語って頂きとても嬉しかったです。

そしてパーツを購入した時は奥様に気づかれないようこっそり荷物を受け取るという「あるある」をお話してくれたりするお茶目な一面も・・・(* ´艸`)

ひらひらひらやんさん、この度はお暑い中ご協力頂き誠にありがとうございました(^^)
これからも燃費の良いプリウスで沢山お出かけして下さいね~
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)

◆◆◆
そして、今回の記事が最後の「#エフボーイ」を探せ!!となります。
1年以上にわたって計12人の方にお会いさせて頂きました。
人の数だけ物語があって、車というものは私が考えていたよりもずっと深く人生に寄り添う存在であるということを教えてもらいました。
ご協力頂いた皆様に改めて感謝致します。
最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました(^^)/~~~




第8回 エフラン『BBQ』編

カテゴリ : 交流会
みなさんこんにちは~(*^^*)

最近、蒸し暑い日が続きますね~(;´Д`)
天気予報をみていたら、30℃も超える地方もあったようでΣ(゚∀゚ノ)ノワオッ!

外に出たら日差しがジリジリ…
車を開けたら熱気でムワッ…
夜はムシムシ…寝苦しく、
あぁぁ私をいじめないで~~~( ;∀;)と嘆きそうになる今日このごろです。。。


でも、これからが夏本番!!!
スタミナを付けて乗り切らなくちゃっ(≧∇≦)/Go~Go~!!というわけで、
5月18日(金)第8回目となるFJ CRAFTランチ、
略して『エフラン』を開催いたしました♡
日頃、なかなか仕事で交流が図れない同じFJ CRAFTの仲間と交流を深める為と、
日々の業務お疲れ様~♡っと感謝の気持ちを込めて開催されている企画で、趣向を凝らして練りに練った、エフランです(*´∀`*)


で、今回のエフランは暑さに負けるな!!スタミナをつけるぞ~~~!!
ということで、BBQ~~~!!イェ~イ(≧∇≦)/

朝からBBQの準備です♪
簡易タープを張っていきまぁ~す!
alt
ウンン~(´ε`;)…

alt
これで日除けもバッチリ(*^^*)/

食材の準備もしてきま~す♡
alt


alt
早くジュ~ジュ~したい(≧∇≦)

そうそう、スタミナにはこれですよね↓↓↓
alt
ニ♡ン♡ニ♡ク(⋈◍>◡<◍)。✧♡

alt
工場長、火付け頑張ってます!
alt
準備万端♪♪
 
 
お昼になるのを待ちます♪
その待っている間。。。


ふざけてみる(*´艸`*)
♥ひょっこりさん♥
alt



で、また(ー_ー;)

♥ヒョッコリさん♥
alt
(笑)


そんな事をしている間にお昼になったので、さっそく焼いちゃいます♪
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
お肉にホタテ、野菜、フランクフルトなどどんどん焼いていきますよ~\(^o^)/

この焼いてるニオイが食欲誘います。。。(*´﹃`*)
みんなも美味しそうなニオイにつられてゾロゾロ集まってきました♡

さぁ~♥BBQの始まりです(≧▽≦)♪♬♪♬

「お腹空いた~(;´Д`)早く食べたい~」と乾杯も忘れて、焼き上がったものせっせせっせと運んでいく。。。(笑)
率先してご飯をよそっていく人も(*´艸`*)
みんな待てない人たちです(笑)
alt


alt


alt


alt
幸せそうな顔(^q^)♡


社長が「おにぎり作って~~~♪♬」とわざわざ味付け海苔を持参してきたので(笑)
おにぎりニギニギ♡ついでに焼きおにぎりも作りました♡
alt


alt

美味しくな~れ♥美味しくな~れ♥と念じながら(笑)

alt
見て!!この焼き色!!焦げ!!香ばしい香り!!最高~~~(*´艸`*)♡ウマウマ
〆には。。。。。

alt
ホッケΣ(゚∀゚ノ)ノギョギョッ!

社長がおにぎり片手に黙々とほじって食べていました(笑)


みんなと楽しく♬
笑い声もたえません♪
alt


alt


alt


alt


alt

alt
スタッフみんなの仲がいいからこそこの笑顔(#^.^#)
アットホームです♡

満足満足♡お腹いっぱい食べました♡
満腹(*´ڡ`●)動けない♡休憩♡
alt


「アイスあるよ~(^O^)」


( ゚д゚)ハッ!!

「食べる~♥♥♥」

「◯◯がいい~でもこっちも良いな~♡」

デザートは別腹かいっ(≧▽≦)!!笑
でみんなアイスもしっかり頬張りましたよ~(´~`)モグモグ(笑)


そんなこんなワイワイガヤガヤ楽しむ雰囲気の中で、スタッフのいつもとは違った表情や
別の一面を垣間見ることが出来た、とても有意義な時間でした♬
alt

タープにそよそよと気持ちのいい風が吹く中で、
美味しいお肉と魚介類、デザートをお腹いっぱい食べて、
みんなの笑顔が溢れる、お腹も心もいっぱいに満たされた『第8回BBQエフラン』
大成功に終わりました(*´∀`*)♡



さぁ次回、『第9回エフラン』今から待ち遠しいです(*^^*)
何をしようかな~。
美味しいものを食べる??どこかにお出かけ?
みんなが楽しめる企画を考えたいと思いま~す\(^o^)/

そんなこんなFJ CRAFTの日常でした♪
次回をお楽しみに~~~٩(๑´3`๑)۶♬♪

車の豆知識~スマートインターチェンジ~

カテゴリ : 車の豆知識
こんにちは♫

暑い日が続いたと思えば、突然気温が下がった週末(´・ω・`)
気温差が激しいこの季節、体調管理が難しいですよね。。。
皆さん、体調崩されていませんか?

さて、本日は最近見かけるようになった「スマートインターチェンジ」について♫
見かけるようにはなったけど、皆さん詳しくご存知ですか?

◆スマートインターチェンジとは?
国土交通省が発行した「スマートインターチェンジ整備事業制度実施要綱」によると、現在の地方自治体の中には高速道路が通過するにもかかわらず、インターチェンジが無いことから車両が素通りするだけの自治体が多く存在します。
欧米諸国の高速道路と比較するとインターチェンジの間隔が平均で2倍以上あります。
そのため、高速道路の利便性向上と地域振興の観点から、新しいインターチェンジの導入が必要とされてきました。
簡単に言うと簡素化された出入口、高速道路の既存施設から一般道に出入りできるよう設置されたETC専用インターチェンジのことで、「スマートIC」や「SIC」と表記されることもあります。サービスエリアやパーキングエリアに設けられたSA・PA接続型と、高速道路本線に直接アクセスする本線直結型の2種類があります。
平成16年10月より社会実験が行われ、平成18年10月1日から一部で本格導入されました。2平成21年2月の制度改正により、社会実験を行わず本格導入されています。


ただデメリットも。。。

ETC非搭載車は利用できない
これまで述べたようにスマートインターチェンジはETC車専用であることから、ETCを搭載していない車は基本的にスマートインターチェンジを利用できません。
西名阪道の「大和まほろばスマートインターチェンジ」のようにETC非搭載車も利用可能なスマートインターチェンジも存在しますが、そのようなスマートインターチェンジはごく一部の例外です。

利用に制限のあるスマートインターチェンジもある
スマートインターチェンジの中には、利用できる時間帯に制限のあるものや中型車以上では利用できないものもあります。
例えば館山道の君津パーキングエリア内に併設される「君津PAスマートインターチェンジ」の場合、利用時間は6時~22時、利用可能車両は二輪車・軽自動車・普通車に制限されています。

故障したら復旧までインターチェンジが使えなくなる
ETCの装置が故障した場合、普通のインターチェンジではETCレーンが復旧するまで一般レーンを試用できますが、スマートインターチェンジの場合はそれが出来ないため、ETCの装置が復旧するまではスマートインターチェンジが利用できなくなる点もデメリットとして挙げられます。

◆一般のICとの違い
一般のICに比べて簡易な設置あるため、低コストで導入できるという点が大きな違いです。
スマートインターチェンジを利用できるのはETC車載器の搭載車両のみで、現金やクレジット支払いには対応していないことも一般のICとの違いです。

一般ICと違いETC専用で、車載器と道路側のアンテナが通信のやりとりをしてから、開閉バーが開くシステムです。通常のETCレーンのようにノンストップ通行はできないので注意が必要です。バーに追突するなどの事故を招きかねないので、開閉バーの手前でかならず一旦停止をしましょう

◆誤って進入してしまったら
スマートインターチェンジは、ETC専用のインターチェンジなのでETC車載器を未搭載の自動車やオートバイは通行することができません。
もし、誤って進入してしまった場合やETCカードが使えなくなっていて通信が行えなかった場合、どうしたら良いのでしょう?
実は、新しいタイプのスマートインターチェンジには、Uターン用のスペースが設けられています。もし、誤って進入してしまった場合は、速やかにUターンスペースを利用して引き返しましょう。
古いタイプのスマートインターチェンジなどで、Uターンするスペースがない時は、慌てずに設置されているインターフォンを利用し係員の指示に従いましょう。
後続車にとても迷惑がかかりますので、利用する前にETCの有効性をきちんと確認しておきましょう。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

お役立ち♪道の駅情報 #5 「道の駅 かつらぎ西」

カテゴリ : お役立ち♪道の駅情報
こんにちは~♫SNS担当の田上です。
5月特有の爽やかさを楽しんだもつかの間、夏を思わせる陽気が続いています。
富山では先日30℃越えの暑さだったとか(゚д゚)梅雨入りも早まりそうな感じですね~。
大型連休は終わりましたが、まだドライブにはもってこいの季節♫
というわけで今回は、京奈和自動車道唯一のパーキングエリアかつらぎ西PA内にある道の駅 かつらぎ西をご紹介したいと思います。

和歌山県伊都郡かつらぎ町に位置する京奈和自動車道かつらぎ西IC。
こちらに併設するパーキングエリア(上り線)に道の駅がオープンしたのは2015年5月1日のこと。前回ご紹介した紀の川万葉の里についで町内で2番目に出来た道の駅です。

山に囲まれた緑豊かな場所にウッディな建物がよく似合いますね~(*´ω`*)
木の看板も雰囲気によく合います。



エントランスから中に入るとまず左手には飲食コーナー。
窓から光がたっぷり入って明るい印象。広さも結構ありました。
開店直後でしたがバックパックを持った外国の方がお食事をしていました。




うどん・カレー・丼ものなどは勿論、特に人気なのはやっぱり和歌山ラーメンだそう。
特に休日には大勢のお客様で賑わいます(*^-^*)



そのお隣には物産販売コーナー。
フルーツ栽培の盛んな地域ならではの豊富な品揃えの果物。新鮮な野菜・花・地元でも人気の加工品・名物の柿の葉寿司・くるみ餅・お土産物などが棚一杯に並んでいます。
地元の人が普通に買い物に訪れたりも。



新鮮なものをお買い得な価格で買うことができるのが嬉しい。お花もとってもお安くて驚きました。
パンフレットが沢山置かれていて、県内の色んな情報を知る事ができます。




ちなみにこのかわいい表紙の冊子にはかつらぎ町内のおススメがとてもわかりやすく紹介されていました。



通路の先には情報発信兼イートインコーナー。
地域のイベント情報や観光情報がパネルやポスターで紹介されています。
ちょっと一息つきながらドライブプランを考えるのにちょうどいいスペースですね(*´ω`*)



外はズラリと並ぶ自動販売機。向かいにはお手洗い。個室ひとつひとつのスペースが広かったです。
EV充電器も設置されているので、電気自動車の方も安心ですね(=゚ω゚)ノ



スタンプがあったので押してみました(∩´∀`)∩
かつらぎ町のイメージキャラクターかきおうじが可愛いですね~。



ここに掲示してあったポスターを見て初めて知ったのですが、どうやらスタンプラリーが開催されていて
平成30年度全国道の駅スタンプラリー制覇表彰なるものまであるんだそう(=゚ω゚)ノ




道の駅公式HPhttps://www.michi-no-eki.jp/stamprally
↓↓ 以下HPより転載 




このたび、全国「道の駅」連絡会では、全国「道の駅」スタンプラリーファンの皆さまのご要望にお応えし、全国9ブロックの「道の駅」連絡会が開催している「道の駅」スタンプラリーを全て制覇し、完走証明書(認定証)を9ブロック分集めた方を表彰する制度を設立いたしました。
受賞者は、全国「道の駅」連絡会公式ホームページにお名前を掲載して表彰し、記念品として、①全国「道の駅」スタンプラリー制覇認定証 及び ②全国「道の駅」スタンプラリー制覇記念ステッカー(3種)の2点を授与します。
平成30年度は、平成31年2月8日(金)まで申請を受け付けます。
詳しくは、「平成30年度 全国「道の駅」スタンプラリー制覇表彰要項」をご覧ください。





ちなみに平成29年度にスタンプラリーを達成された方は44名だったとのこと。
全国9ブロック制覇って、とんでもなく凄い数を回ったってことですよね。驚愕(゚Д゚;)!!
地域別のスタンプラリーも開催されているようなので、よくドライブするよーって方、道の駅に行くのが好きだという方は挑戦なさってみてはいかがでしょうか??
どうやら賞品もあるようですよ(∩´∀`)∩




「道の駅 かつらぎ西」いかがでしたか??

世界遺産高野山への窓口として利用されることも多い場所なので、週末や大型連休には混み合うことも多いんだそうです。
イベントスペースには週替わりで地元のお店が出店しているみたいですね~♪



この日はちょうど炭火焼き鳥の日でちょっと味見させてもらったのですが、とっっても美味しかったです( *´艸`)
今日はどんなお店が来てるかな~?とチェックしに行くのも楽しいですね(*^^*)

もうすぐぶどうや桃のシーズンがやってくるので、またお客様も増えそうな予感。
お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみて下さい(=゚ω゚)ノ




◆道の駅#4「道の駅 かつらぎ西」情報まとめ◆



住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271-28
℡:0736-22-7810/FAX:0736-22-7850
営業時間:≪夏季3~10月≫ 7時~19時(物産販売)10時~19時(飲食提供)
     ≪冬季11~2月≫ 8時~18時(物産販売)10時~17時(飲食提供)
休館日:なし
道の駅公式HP:https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/8001
近畿道の駅HP:http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/katsuraginishi.html

駐車場:54台(大型車19台/普通車35台/身障者用駐車マス2台)
トイレ:男性(小)3器(大)2器/女性5器/多目的トイレ1器)
EV充電器:あり

※トイレと駐車場は24時間ご利用可能です
 

【交通のご案内】

・京奈和自動車道ご利用の場合
(下り線)橋本ICより車で15分程度/(上り線)岩出根来ICより車で20分程度

【地図】





車の豆知識 ~PA・SA編~

カテゴリ : 車の豆知識
こんにちはヽ(゚∀゚)ノ ☆♫
皆さんの身近にある、サービスエリア・パーキングエリアでお気に入りのところはありますか?最近のSA・PAは、どこも綺麗に整備され昔のような怪しい自販機はもう見かけなくなりました・・・

ちょっと足を伸ばした程度のドライブなら道の駅で、地元の新鮮野菜が売っていたりもします。

懐かしい、昭和のドライブイン
ソフトクリームを買ってもらって上機嫌になっていました



平成になって、サービスエリア・パーキングエリア自体が大きな施設となり、そこでしか食べれないB級グルメに行列ができたり、お土産物屋は大混雑


ところで、サービスエリアパーキングエリアの違い皆さんは、ご存じですか?

サービスエリアとパーキングエリアの定義とは・・・
高速道路・有料道路に設置されている休憩施設で、高速道路には法律で道沿いに商業施設は設置できない決まりとなっています
ただし、例外がSA・PAで、トイレ休憩や給油のための施設設置が許可されています

サービスエリアとは、実際どういうものでしょうか
高速道路等に概ね、50~60km間隔で設置されている休憩施設で
駐車場、トイレ、ガソリンスタンド、売店、食堂などの設備が整っています。

どこのサービスエリアでもキレイなトイレ、充実した設備。本当に関心します。
温泉・レストラン・ドッグランなど。単なる休憩場所だけでなく、ドライブや観光などの
一つの目的地として利用されることも多くなっています

パーキングエリアの定義は・・・
高速道路等に大体15~20km間隔で設置されている施設のことで、駐車場、トイレなどとコンビニなどの売店が備え付けられていることもあります
サービスエリアに比べるとシンプルな作りになっており、必要最低限の施設以外は有していません。

明確な違いは?

国土交通省による回答は、こちら

高速道路の休憩施設は、提供するサービスの内容、休憩施設相互の位置関係によりサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)に区分しています。

一般的にはサービスエリアには休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などが備わっており、パーキングエリアには駐車場、トイレ、必要に応じ売店が備わっております。

http://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_01b_06.html


法律上の厳密な区分はあまりなく、運営側の呼称の違いで言い分けている感も見受けられます。
近年、NEXCO東日本では、「Pasarパサール」と言う名称の高速道路の
デパ地下・駅ナカのようなテナント「道ナカ」を展開中。
パーキングエリアの「Pa」、サービスエリアの「Sa」、リラクゼーションの「R」

立ち寄るだけで無く、目的となるような商業施設として人気を集めています



http://www.driveplaza.com/pasar/

さらには、ドラマチックエリアや・江戸の町並みを鬼平江戸処なるテーマパークのようなSAまで!



また、SA・PAと道の駅を合わせた施設で、休憩・情報・観光・レジャー施設の機能を併せ持つ、複合施設「ハイウェイオアシス」もあります
「ハイウェイオアシス」とはサービスエリアやパーキングエリアに連結し、道路側区域外の都市公園・地域進行施設等の呼称で、SA・PAの駐車場から徒歩や、スマートICを介して高速道路と直結しているためアクセス性が抜群!!!

アウトレジャーや、スポーツ、遊園地などのアミューズメント、地元の物産などが購入できる飲食店や売店などの充実して、地域の活性化にも一役買っています

NEXCO 中日本には8箇所運営されています
https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/highwayoasis

また、愛知県 伊勢湾岸線ハイウェイオアシスでは、「ロマンチックイルミネーション」も点灯中
旅の途中で、疲れを癒やされる光のオアシスを体験してみたいですね


長旅に付き物の、サービスエリア・パーキングエリア
最近は、産地のお土産だけでなくその土地柄を楽しむためのお店作りもされていて、
まさに目的地となり、観光資源にもなりそうです
前へ 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次へ
LINE